• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ9766の"マサ号" [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2009年7月13日

744:0712東京プレミアム極太アースフルキットインストール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
りいし号に0712東京プレミアム極太アースフルキットをインストールしました。

正面から。
エンジンヘッドカバー、吸気口カバーのレッドに負けないようにレインボー極太アースのリクエストを実現しました。
2
エンジンヘッドカバー上には金メッキターミナルが輝きます。

バッテリー上には銅ターミナルに金メッキ端子で輝いてます。

ボディーアースは特別に太い1ゲージと2ゲージでインパクトと効果アップを狙いました。
3
斜め前から。

バッテリーターミナルも金メッキで輝いてます。

インパクト、凄いです。
4
横から。
5
カオスのカラーにコーディネイトした0ゲージ極太アースで電流センサー攻略しました。
6
反対から。

エンジンヘッドカバー上のケーブルはピンク・レッドパープル・ブルーパープルでインパクトアップです。
端子キャップもカラフルに。

下回りの画像はないですが、ブルー、レッド、ピンク、シルバー、イエロー、グリーンを散りばめてます。
お決まりのブラウンも使いました(笑


世界で1台のカーニバルバージョン極太アースフルキットになりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

fcl 2色切り替え カラーチェンジ抵抗内蔵LEDウィンカー 【ウインカーポジ ...

難易度:

右スライドドアワイヤー調整

難易度:

エアコンガス漏れ修理

難易度: ★★

カーテシランプ交換

難易度:

レーダー探知機交換

難易度:

パーツ移植~第二節~

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年7月13日 21:48
イチコメゲット!!!
コメントへの返答
2009年7月14日 8:10
速い、早い、はやい!

おはようございます。
2009年7月13日 21:52
昨日はお疲れ様でした。

最後に挨拶も出来ずに失礼致しました。

りいし号は完全に返信して豪快に帰って
行きましたよ♪

長時間バッテリー外していたのでナビ系が
全て動かなくなりましたが(爆)

次回は8月ですね!!
予定が合えばまた参加させて頂きます。

しかし、マサさんのお友達、多いですね♪

コメントへの返答
2009年7月14日 8:15
お疲れ様でした。
早退、失礼しました。
本当は作業後の食事会にも参加したかったです。

バッテリー放置プレーで、あの後、大変だったんですね。
ゆぅさんがいれば安心です。

次回は830東京です。
829・830と連泊してマターリしたいです。

今回はオフ会規模になってしまい、消化不良おこしてました(汗
2009年7月13日 23:39
昨日はお疲れ様でした(#^.^#)

今回は希望の賑やかカラフルな
カーニバル仕様にして頂きありがとうございました☆

とっても気に入っております♪

またヨロシクお願いします\(^o^)/
コメントへの返答
2009年7月14日 8:19
お疲れ様でした。

あの後に↑のトラブルがあったんですね。
トラブル解決できて良かったです。

元々レッドに染まっていたエンジンルームだったので、カラー選択に悩みました。
気に入っていただけて、安心しました。

次回はマターリと極太談義したいです。
今後ともよろしくお願いします。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation