• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sugizoarenewの"もーもーSRT" [ジープ グランドチェロキー]

パーツレビュー

2015年1月13日

YOKOHAMA ADVAN ADVAN S.T. 295/30R22  

評価:
3
YOKOHAMA ADVAN S.T. 295/30R22
【総評】
本来このホイールのJ数、11Jなら305が一般的なのだが305だと
純正より重くなってしまうことを想定し、295を選択。
また同じ理由でランフラットでは無いタイヤが良かったのと、昔からADVANが好き(ドリ野郎御用達w)、ピレリ以外も履いてみたかったので(^^ゞ

【満足している点】
アルミの部分も大いにありますが純正より相当軽量化出来てます。
またスピードレンジY規格(300km)なのでぶっ飛び仕様でも安心w
ロードインデックスも103(1輪875kg)なのでソコソコ負荷をかけて走っても安心 爆

ランフラットではなくなってしまいましたが、レインフォースドなのでサイド構造が強化されてるので少し安心(気休め程度・・・(;^ω^))

まだタイヤが一皮剥けるほど走ってないのですが、オールシーズンよりはまだグリップするはずです。
また一皮剥けた辺りに総評しようと思います。

【不満な点】
ランフラットではない為、パンクした時は即座にエアーが抜けるのでいつどこでも何時でも来てくれるお抱えのレッカーを用意する必要が有る 汗

臆病者は別途TPMS(タイヤ空気圧モニタ)などつける必要が有る 爆

オールシーズンではない為、ロードノイズはソコソコしますww

ローテーション方向があるのでタイヤローテーションは前後でしかできませんw

ファミリーカーには不向きかも・・・


価格は4本セット、タイヤのみの価格です。取付工賃等含まれておりません。


関連情報URL:http://www.yokohamatire.jp/yrc/japan/tire/brand/advan/advan_st.html
購入価格180,000 円
入手ルート知人・友人 ※知人タイヤショップ
関連する記事

このレビューで紹介された商品

YOKOHAMA ADVAN S.T. 295/30R22

4.40

YOKOHAMA ADVAN S.T. 295/30R22

パーツレビュー件数:5件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

YOKOHAMA / ADVAN S.T. 255/50R17

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

YOKOHAMA / ADVAN S.T. 255/55R18

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

YOKOHAMA / ADVAN S.T. 275/50R20

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

YOKOHAMA / ADVAN S.T. 245/45/20

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

YOKOHAMA / ADVAN S.T. 265/45R20

平均評価 :  0
レビュー:0件

YOKOHAMA / ADVAN S.T.

平均評価 :  ★★★3.73
レビュー:11件

関連レビューピックアップ

MICHELIN PILOT SPORT 4 SUV 275/50ZR20

評価: ★★★★★

COOPER TIRES DISCOVERER ATT

評価: ★★★★★

MONSTA TERRAIN GRIPPER 265/60R18

評価: ★★★★★

不明 LEDフォグランプ イエロー PSX24W

評価: ★★★★

MOPAR エンジンマウント

評価: ★★★★★

BTB by neutrale Design M

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月13日 15:23
カッコいい!
BBSのジュラルミンみたい!
コメントへの返答
2015年1月13日 15:26
あぁホイールの話ですね(;^ω^)

確かにBBSに似てますねww
今気づきましたww

GTRにも装着した写真有りますので、日本代理店の私にお問い合わせください 爆
2015年1月13日 15:51
ほほ~ロードインデックスもオケなのねェ

走りや御用達ww

静粛性とかはww

22で295/30・・・(-_-;)

削らないようにねェ

(^o^)丿

コメントへの返答
2015年1月13日 16:20
一応ロードインデックスも桶でつw
ただあくまで重量ではなく負荷能力ですのでお間違いなく(*^^)v

静粛性は・・・万人受けするオールシーズンではないので覚悟が必要ですww
ファミリーカーには明らかに不向きです(;´Д`)
素直に45、40辺りを選びましょう!

今の心配はリムのガリガリだけです 爆
引っ張りタイヤではないのでリムが飛び出してるわけではないのでまぁ少しは安心ですけどね・・・(;^ω^)
2015年1月13日 17:58
そもそもSRTがファミリー向けではないので全然問題無ですね~

ホイール最高!  

あっタイヤのレビューでした(^^ゞ

一昔前だとSUBに22インチに30タイヤなんて考えられませんでしけど時代ですね
コメントへの返答
2015年1月13日 18:30
確かにww
でも私とほげっち、buhiさん、みそさま以外はファミリーで乗られてるんですよね~(;・∀・)
うちなんか前におふくろ乗せた時にブーブーうるさいだ、乗り心地が悪いだの言われたのでそれ以来乗せてませんww

妹はまだ足が柔いねって・・・(;^ω^)
さすが我が妹ですw
2015年1月13日 19:28
これなら宇都宮から那須まで10分で行けそうです!

昔のフジミが出してたプラモタイヤ並みに薄くて迫力ありますね!

中華なら2㎞でバースト仕様に((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2015年1月13日 20:55
えー途中牛さんの脱糞ポイントで内気にする必要が有るので20分かかります 爆

ドリフトしてた頃、日本に入り始めた中華タイヤ、パターンのブロックごと飛ばして3分でバーストさせました(笑)

値段なりダネってみんなで爆笑した、いい思い出です(≧∇≦)
2015年1月13日 20:49
早く見たいなぁ~!キャラ変したスギさんを!笑
コメントへの返答
2015年1月13日 20:58
今年は嫁一筋、車一筋のキャラで行こうと思います(≧∇≦)

あ!明日ソープ指名予約したんだった〜(≧∇≦)爆

冗談です(≧∇≦)
今年も今まで通りですのでよろしくお願いします(笑)
2015年1月13日 21:24
おおおお〜〜カッケ〜〜

スギちゃん生足早く見せて〜〜(奥様の生足じゃないよ笑)

やまちゃんにSSP企画してもらわなきゃ
コメントへの返答
2015年1月13日 21:39
嫁の足なぞ見ないで、ホイール見て下され〜(≧∇≦)

軽いですよ〜(笑)

SSPはもうちょっと暖かくならないと厳しいでつ(;^_^A
2015年1月13日 23:36
ホイール軽いの?
んっ?タイヤのレビューか、、
相当重いから気になるよね〜
コメントへの返答
2015年1月14日 1:11
ホイールももちろん軽いですけど、タイヤも軽いです♪
恐らくタイヤ、ホイール合わせると1輪5kg位の軽量化されてます(笑)
2015年1月14日 0:39
30でも、車重が有るから安定してるんじゃないの~♪

アドバンは良いけど、減りが早いのよね(^-^ゞ
コメントへの返答
2015年1月14日 1:27
もともとSRTはノーマルでかなりいい線いってるので、僕好みの感じになってきました♪

多分タイヤによる所が大きいのかも知れませんが、かなりステアリングがクイックになりました(^-^)v
逆を言えば疲れると言うことにもなりますので、好き嫌いはあると思います(笑)

メーカー違えどタケさんが30着用しててニュアンスは分かっていたので、安心して30に踏み込めました♪

ドリフト出身の僕にタイヤの減りがどうこうはある意味愚問です(≧▽≦)
タイヤ代とガス代で月の給料ほとんど無くなってた漢ですので~( ̄∇ ̄*)ゞ
2015年1月14日 17:35
タイヤの外径が小径化してるのもあってフットワークやダッシュは機敏でしょうね〜(^-^)

11Jだとオフセット38ではみ出し25mmくらいかな?
都内のコインパーキングだとなお厳しそうですね…

複数台持ちなので問題ないんでしょう*\(^o^)/*
コメントへの返答
2015年1月14日 17:50
ですね~(^^♪
本当は305でもっと4輪にトラクションかけたかったんですけど、はみ出し具合や重量も見て、またタイヤなら買いなおせばいいやって感じでした~(;^ω^)
さすがにアルミは高価なので何セットもイケませんけど・・・

オフセットはどの位なんでしょう?(;^ω^)
と言うのも実測でオーダーだったので不明ですww

以前のオーバーランドはトレッド広げ過ぎてコイン洗車跨ぐようになってましたから、それに比べればまだカワイイものですw

GS買ってからもっぱら日常の脚はGSになってしまったので、SRTは攻める弄りが出来るようになりました!!
2015年1月16日 10:44
ADVAN”キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! (≧∇≦)

装着おめでとうございます~♪  (^o^)ノ

しかも、タイヤはお安い~♪  \(*><)/

自分は、多分、アルミ17kg、タイヤ20kgだったかな・・・!?

305だと、タイムズのフラップ板タイプの駐車場では幅がパツンパツンです!!(llllll゜Д゜)ヒィィィィ
コメントへの返答
2015年1月16日 10:58
あざーす!!
タイヤ安いですよねw
こんなサイズ在庫してても出るものじゃないからと激安で売ってもらいましたww

アルミ輸入時の総重量、梱包材込みで70kgだったので実質1本辺りは15kg位か少し少ないかも知れません(^^♪
タイヤも計ってはいないですけど、2本同時に結構持てたのでコメ30kgよりは遥かに軽かったですw

僕のも多分オフセットbuhiさんのより攻めたので295でもパツンパツンか乗り上げるかもです(;^ω^)

プロフィール

「@まごにゃんこ 金の鯱でふ😍」
何シテル?   03/02 19:49
考えれば残り短い車道楽、トップギアで逝きます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル交換GT3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 15:25:55
新あしあと♪♪ 775 リベンジ🎶宿題完遂!! 麺処 にった屋 さん!!!@p@;;;b ‐栃木市‐  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 12:41:27
ユニフォミティマッチングvsウエイトマッチングバランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 09:00:09

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ブレイクアウト モーモーFXBS (ハーレーダビッドソン ブレイクアウト)
第二子誕生につき同年のブレイクアウトに乗り換え。 僕がハーレーに憧れたのはツイカムのCV ...
ポルシェ 911 でめたんクレヨン (ポルシェ 911)
こいつを乗らずして車バカを語れるか! と言う訳で僕の中のアガリの車の中の1台。 家族は? ...
レクサス LS レクサス LS
第2子誕生に付き安全安心ファミリーカー導入。 がしかしミニバンに比べたら社内が狭いので子 ...
メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
不具合多数で売却。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation