• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sugizoarenewの"もーコル♪" [シボレー コルベット クーペ]

整備手帳

作業日:2015年8月16日

Z06用ペイントカスタムロアグリル交換、取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
純正ロアグリルはメッキの装飾が有り、なんとなく高級感漂う雰囲気が有りミスマッチなので交換w(好みだと思うけどねw)

スポーツカーはやっぱりストロングスタイルでイカないとね(^^ゞ

という事でZ06用の何とも冷えそうなグリルがポン付けでイケるとの情報を得てポチリ!
そのままじゃつまらないのでグリルはカーボン転写、左右の冷却口はカーボンフラッシュメタリックで塗装依頼して発注。
アメ公の塗装には期待していないけど、まぁダメなら日本に来てから塗装すればいいので・・・(;^ω^)


※写真は納車時のノーマル仕様です。
2
ロアグリルを交換するにはまずはFバンパーを外します。
タイヤハウス内左右3ヶ所、計6ヶ所をトルクスドライバーやトルクスビットを使って外します。
そしてボンネット内のバンパーと接合されているトルクス4ヶ所、プッシュピン2ヶ所を外します。
最後にFアンダーカバー及びFバンパー固定部を外します。
アンダーカバーは10mmボルト4ヶ所、トルクス6ヶ所、Fバンパー固定部はロアグリルと共締めで少し奥まっている所にあります。
確か7mmボルト5ヶ所だったと思います。

すべての固定部が外れたら、左右タイヤハウス側からグイッと開き前方にバキッと!!
バキッとFバンパーをずらしたら、左右の日本仕様では光らないサイドマーカーのハーネスもあるのでそれも抜きます。

ヘッドライト周りの固定箇所が多少コツがいりますが、ハマってるだけなのでツメを内装剥がしなどの工具を使って上手く外しましょう!!

後は神に祈りながら(-∧-;) グイッ!!と前に引き出せばFバンパーは外れます。
必要なのかどうかわからないライトウオッシャーのホースが邪魔なので抜いておきましょう!!
3
Fバンパーが外れましたらロアグリルが見えますのでこれを外します。
固定は7mmボルトだったかな?が2ヶ所、後は爪でハマってるだけですので内装剥がし工具、無ければマイナスドライバなどで爪を外しながら1ケ所ずつ外せばロアグリルは外れます(^^♪
冬は結構樹脂が寒さで固くなっててパキッと折れる可能性が有るので炎天下の真夏の作業をお勧めしますw

真冬の寒い中とかどうしても固い場合は、爪の部分をドライヤーなどで温めながらやると外しやすいです。
4
ロアグリルが外れました!
なんかレスも案外カッコいいかもww
と思いました 爆

後は逆の手順でZ06用ロアグリルをハメ込んでいけばOK。
すべてボルトオンでイケます。
爪が意外と固い個所もあるのと、アメ車にしては意外とピッタリ寸法なので下にいらない毛布や絨毯などをひいて作業するとやりやすいと思います(^^)v
5
Fバンパーが外されたの図^m^
FバンパーとFフェンダーの結合部やヘッドライト周りを養生テープなので保護すれば万が一当っても傷を負わすに済みますので養生テープの使用をお勧めします。
私はFフェンダー部分のみ養生しました(^^♪
6
後は逆の手順で戻せば完成!!
日没が迫っていたので甥7歳を照明弟子に迎い入れ、突貫作業で戻したので写真はありません 爆

やはりアメ公の塗装。。。カーボン転写部は雑ですw
というかそもそもこの網目に転写は難しくね? 大爆

※写真が濡れているのは日没になってしまった為、翌日に撮り直した為ですw
7
左右下のブレーキ冷却口は網目が無くなり、ダイレクトにエアーが取り込まれるようになるので多少の冷却効果アップは見込めるでしょう(^^)v多分・・・爆
ココのカーボンフラッシュメタリック塗装はまぁまぁですww
8
どうですか?
この方がシンプルでレーシーですよね(^^)v

Z06仕様にするつもりは有りませんが、この位は大目に見てください!Z06乗りの皆様w

そうそう!
ちなみにこのグリルにすると日本仕様のナンバープレート台座が使えなくなる為、本国仕様のナンバー台座を使ってナンバーを固定します。
このナンバー台座も別途用意しましょう。
これはまた別の整備手帳でアップします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

イグニッションモジュール

難易度:

梅雨入り前に車検入り

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

オルタが往きました…

難易度:

25年目の車検

難易度: ★★

バッテリー点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月17日 11:22
ん〜新しい方が良いね!
精悍な顔つきになりましたね。
実車見たい、、、(^o^)
コメントへの返答
2015年8月17日 12:10
僕も4C見たいっす!!
白は見たことあるのですが赤はオートサロンで見たきりですww
と言うか走ってみたい!!

試乗車の営業マンの厳しい目の中の試乗ならありますが、ガチでアクセル踏んでみたいっす!!^m^
2015年8月17日 11:36
雨の中の作業だったんですかね~お疲れ様です。純正のメッキも悪くないと思いますが、メッキパーツをオフにすると更に精悍な顔になりますね~(^-^)走り屋っぽいっていうか?こんなカッコいいのを9月に見られるなんてうれしい!!・・・えっ!?(笑)
コメントへの返答
2015年8月17日 12:13
雨では無いですよ~^m^
昨日のピーカンの中の滝汗作業です(;^ω^)

完成写真は日没で撮れなかったので、今日雨の中撮りましたww

メッキのがアメ車感はあるけど、僕は好きじゃないのでw
レーシーな方が好きです(^^♪

(´ε`;)ウーン…
9月は今のところ仕事・・・それにもっとスパルタンなパーツも発注済みですが果たしていつ届くのやら・・・(^_^;)
2015年8月17日 11:40
いいねぇ
いいねぇ

あそこで作業して、
あそこで写真撮って
あの子が手伝って
あそこから工具もってきて

完全にイメージ完了

かっこいいです!確かに。その形状をカーボン転写は酷な注文かもー笑
コメントへの返答
2015年8月17日 12:15
イメージプレイが好きなのね、熊ちゃん(@_@;)

これをイメージできるのは青空秘密工場(実家w)を知っている熊ちゃんと大御所、やまちゃん位ですw

確かに日本人でもこのカーボン転写は嫌がるかも 爆
2015年8月17日 12:03
ピカルよりも精悍なイメージはありますよねェ

ん~黒幹事様のコメが・・どうしたんでしょw

昨日お会いした時に

『Vansありますか』と訊かれるのが一番嫌だという事を知りましたぁ



コメントへの返答
2015年8月17日 12:18
性感のほうが好きです(^^ゞ


黒幹事は那須のオフ後に僕の秘密基地に来ましたからね~w
車の隠し場所も知ってるしww
盗難されたら真っ先に黒幹事を犯人に疑いまつ(-"-)
2015年8月17日 12:14
いい感じに仕上がってますね〜
次回会うのが楽しみです(^^)
コメントへの返答
2015年8月17日 12:22
この方がレーシーですよね!!
純正のナンバー台座外したらやはりバンパーとの接点が擦れて傷だらけで・・・Orz
コンパウンドで消したのですが深い傷は消しきれず・・・(-_-;)
ちょっとはその辺りもメーカーも考えてもらいたいものです(^_^;)

今週末のツーは今の所微妙でして・・・
ギリギリにならないと分かりまテン・・・(;^ω^)
2015年8月17日 14:01
メッキ嫌いな僕としては、最高の仕上がりですね(^-^)/
コメントへの返答
2015年8月17日 14:19
エンジンルームはビカビカなのに?(;^ω^)

でも外観は黒っぽい方が締まって見えてカッコイイですよね(^^♪

本当はエンブレムとかも好きじゃないのでフロントのフラッグマークとかも外したいのですが、バンパーが型押しされちゃってるので、エンブレム外れてもへこみは残るのでそれもいかがと思いそのままです・・・(^_^;)
Z06用のスモークがかったのに交換しようかなw
2015年8月17日 14:50
イケてます~( ≧Д≦)

赤ボディに黒はかっこいいですよね!

ホイールはカーボンホイールにしましょうwww爆

エンブレムはパテ埋めしちゃいましょう♪

コメントへの返答
2015年8月17日 16:29
カーボンホイール作るからウチのアルミ買って~2セット程ww爆

パテは痩せるので嫌ですw
2015年8月17日 15:59
うんうん イイね~

右が定形で、左が年賀ですよね、便利そうなので利用させて頂きます。
コメントへの返答
2015年8月17日 16:36
定型?年賀?

なんかよく分からないけど利用して下さいww

2015年8月17日 19:53
ジャックの秘密メモによると…
10年かけてゆっくり弄るとの発言が記録されてますが、2年のペースですね( *`ω´)

完成が楽しみです(^-^)
コメントへの返答
2015年8月17日 20:00
(@_@;)
バレてる!!(笑)

でも初めの勢いって必要だよね(笑)
今のみんカラのグラチェロの廃れ具合と言ったら…(^ー^;A

コルベットはそもそも台数少ないので、盛り上がりも廃れもしません(笑)
ただの記録係です♪

2015年8月17日 20:12
デザインバランスが良いですね(^^)
しかし、あのチリなら脱着は私、勇気無いです(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年8月17日 20:16
そうそう、こいつね~チリ調整箇所無いのよ~(@_@;)

つまり精度が高いので、どんなにバラしても元に戻るんです(笑)

某アメ車とは似ても似つかないのが、バラす度に分かります (≧∇≦)
2015年8月18日 7:48
コルベットはC3まではメッキが許せますが・・・
それ以降のはメッキが無い方が良いですね~
にしても甥っ子さんそれなりに頑張ったみたいですね(^.^)
コメントへの返答
2015年8月18日 9:51
アイアンバンパーまでだねカッコいいのはww

大きくなったら一緒に車弄り出来たら楽しいなぁ~^m^

自分の子供には勉強させるけどww爆

プロフィール

「さすがレクサスのフラッグシップ。配線まとめ方もキッチリしてる。どこかに触れて異音が出るのを嫌ってるのかな。おかげでいじるのは大変^^;」
何シテル?   10/29 22:20
考えれば残り短い車道楽、トップギアで逝きます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新あしあと♪♪ 775 リベンジ🎶宿題完遂!! 麺処 にった屋 さん!!!@p@;;;b ‐栃木市‐  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 12:41:27
ユニフォミティマッチングvsウエイトマッチングバランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 09:00:09
MICHELIN Pilot Sport Cup 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 22:27:02

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ブレイクアウト モーモーFXBS (ハーレーダビッドソン ブレイクアウト)
第二子誕生につき同年のブレイクアウトに乗り換え。 僕がハーレーに憧れたのはツイカムのCV ...
ポルシェ 911 でめたんクレヨン (ポルシェ 911)
こいつを乗らずして車バカを語れるか! と言う訳で僕の中のアガリの車の中の1台。 家族は? ...
レクサス LS レクサス LS
第2子誕生に付き安全安心ファミリーカー導入。 がしかしミニバンに比べたら社内が狭いので子 ...
メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
不具合多数で売却。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation