• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノブビのブログ一覧

2025年08月30日 イイね!

やっとナンバー取れました

やっとナンバー取れました久しぶりのブログ投稿です
もう忘れられてるかなぁ

やっと北米から輸入した車を輸入業者から名義変更してナンバー取れました。



相当に車に詳しい人でもなんの車か分からないと思われますが、2006年式ポンティアックのソリスティスって云います



ポンティアックって云うとトランザムやファイヤーバードまたTVドラマのナイト2000なんかが有名です



21世紀に入ってまもなくリーマンショックにてGM傘下のポンティアックは2010年に消滅してしまいました



消滅前の2006〜2010年に製造された車なんです



マツダのロードスターMX5に対抗して製作された車で最後にはタルガトップクーペなんかも作られました

発売前には限定1000台のプレミアム販売が行われ、わずか41分で完売するなどの逸話もあるみたいです

私も存在を全く気が付かず人生最後にポルシェボクスターなんかを物色していた時に発見しました

特にヘッドレスト後ろのコブみたいのがスピードスターやスパイダーを連想してこれしか無いと気に入ってしまいました

ジェームス·ディーンを連想しませんか?



エンジンフードが逆ヒンジで開けるとインナーフェンダーが丸見えになってエンジン隔壁が無くフロントチルト風なのもお気に入りな点なんです

やっぱりエンジンが良く見えるのも大事なポイントでした



日本に正規輸入はされなかったので日本に存在しているのはフェラーリのF40並みの20台位の貴重さです
本国では6万台位走ってるんですけとね!

どうしてもマニュアルを手に入れたくて1年間オークションにて物色していましたが出てこない判断をして北米より輸入に踏み切りました



FR駆動でエンジンは2.4L直噴DOHCの177ps

足回りは4輪アルミのダブルウィッシュボーン



それでインプレッションですが、ギア比だかファイナルだかが高くてセカンドでトコトコ走るのが辛いです(やっぱりアメ車だから?)

アイシン製のミッションらしいので信頼製は高いとは想います

それとスマートキーの動作が日本車やドイツ車と全く違って長押しで開閉でしかも運転席のみ開いて助手席開くにはダブルクリックだけど開いたり開かなかったりがちよっとイライラします

それでも珍しい車なんで『何ていう車ですか?カッコいい』って良く言われます



ATも有るのですが、マニュアルモードが無いのでMTにしたのですが、左ハンドルなんでダブル踏んだりシフトダウンが右手と足が同期できなくて練習が必要そうです



そうそう壊れる壊れるって良く言われますがこの当時のアメ車って乗ってる人居ないだろうに何も知らないで無責任に言わないで欲しいとか思ったりします

大体1930年代のアメ車って良く走っていませんか?日本車でそんな古いの走っていますか?

アメ車って厚い鉄の塊なんで意外と壊れない朽ち果てないと私は思ったりしてます


んで、私の事ですので色々やりたいとは想ってます

コンセプトはVINTAGE CAL STYLEかなぁ?

2006年の車とかそれ程古く感じないけど、この車はレトロな感じが似合うと想うんです



という事でまた投稿したいとか想ってますのでよろしくお願いします
























Posted at 2025/08/30 08:55:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | PONTIAC SOLSTICE | クルマ
2025年08月18日 イイね!

波乗りゲーム

Posted at 2025/08/18 16:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月20日 イイね!

お知らせ

お知らせお知らせ


このサイトに新規書き込みはしていません。
引っ越し致しました。

新サイトは
https://nobubi.jimdofree.com/
になります。

誰でもって訳では有りませんが、是非遊びに来てください。
宜しくお願いします。

なお、グループメンバーさんのグループへの書き込みや当サイトの書き込みのコメントやフォロー、メッセージ等には引き続き対応致しますので宜しくお願いします。

Posted at 2022/02/20 14:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記
2022年02月18日 イイね!

みんカラ卒業します。

みんカラ卒業します。想えばステージアの掲示板終了に伴い始めたみんカラはβ版の頃からの長い付き合いですが、近頃の過疎化に伴い前からみんカラ辞めたいと想っていました。
一時は車のSNSと言えばみんカラが主流だったのですが、今は若い人から年寄りまでやっていない状況です。

まぁ早い話つまらなくなったって事でしようか?

そんなこんなで安住の地を求めて旅に出ようと思ってます。



たまには書き込む事もあるかもないかもですが、お世話になった皆さんありがとうございました。


引っ越し先も検討ついてるので興味のある方はメッセージ下さいね!

みんカラは閉鎖したりしないのでまたどこかでお会いしましょう!


bye bye



Posted at 2022/02/18 14:39:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2022年02月16日 イイね!

ユーザー車検一発合格!

ユーザー車検一発合格!
ローバックシートとマフラーが通ったのは嬉しいです。
😉
前後のウィンカーも車検対応に変えたバックランプもOKでした。
前後のナンバー移動加工もレグタグもOK
これで純正バックランプ&ウィンカーのところをスムージングにするのとフロントの純正フォグランプのところどうにかするの決定しました。

5/15のストリートカーナショナル2022以降になるかなぁ?


Posted at 2022/02/16 13:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ

プロフィール

https://nobubi.jimdofree.com/

⬆Check it tp Now!」
何シテル?   10/25 11:37
メインの車を箱替えしたのでみんカラ再開しようかと模索してます ちなみにホームページ↓も続けるつもりです https://nobubi.jimdofree...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ノブビさんのGM ポンティアック ソルスティス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:10:41
助手席側リアガラス用ウィンドウレギュレーター補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 09:41:34
バンパーモール デコレーティブストリップをクロームメッキに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:24:42

愛車一覧

GM ポンティアック ソルスティス SOL (GM ポンティアック ソルスティス)
まだ、手元にありませんが北米から輸入しました 予備検査は通ったのでお盆明けには公開できる ...
ホンダ N-BOXスラッシュ スラッシー (ホンダ N-BOXスラッシュ)
メインの車を箱替えしたのでみんカラ復活模索してます ↓ホームページ観に来てください h ...
イタリアその他 Bianchi CTR (イタリアその他 Bianchi)
25,6年前のマウンテンバイク聡明期ノーサスのクロモリフレームバイクです。 2015年7 ...
その他 ギター その他 ギター
マイギター 2016年4月某日、 遂に1956年仕様の特注テレキャスターが完成しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation