• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノブビのブログ一覧

2008年06月26日 イイね!

やっぱりあるんだ?

やっぱりあるんだ?ベィビー・カイエンのスパイフォト

roxsterと言うらしい

Posted at 2008/06/26 23:11:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | PORSCHE | クルマ
2008年06月25日 イイね!

免停ちう

免停ちう免停に なっちまった……………
Posted at 2008/06/25 12:36:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月19日 イイね!

水温を 測る画期的な 部品?

水温を 測る画期的な 部品?アッパーホースに 水温計のセンサーを付けると 純正の 水温計に比べて サーモが、開くまで 実際は、上がっているのにも関わらず、なかなか水温の標示が上がらない症状が出ませんか?
そんな訳で VQエンジンに付いている リターンホースに センサーを付けてみようと考えてみました。

素直に診断コネクターで 測るメーター付ければ問題ないのですが、折角購入したメーターをちゃんと動かして見たいのもありまして、人柱してみます。
Posted at 2008/06/19 21:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | メーター | クルマ
2008年06月15日 イイね!

今日のメニューはこれでした。

今日のメニューはこれでした。エアークリ交換のついでに ターボ側のパイプの内外磨いて見ました。

エアークリは純正派で 即交換するタイプなのですが、最近ステンの純正交換タイプに替えてみたい気もしてきてますが、どうなんでしょう?

Posted at 2008/06/15 21:49:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 妖しい光物・・・・ | クルマ
2008年06月10日 イイね!

水温が ちゃんと測れない

水温が ちゃんと測れないブリーザータンク装着したのですが 水温計が ちゃんと動かないので 効果があるのか 無いのかわかりません

水温センサーを アッパーホースのところに取り付けているのですが、サーモが開かないと温度が、上がらないのです。
純正のそばに 移動しないと 駄目なのでしょう。

車種によっては 専用の サーモのところに付けるブロックなども出てますが そんな加工出来ないし………
リターンホースに 付けるのが良さそうなのだが、出来れば買ったばかりの ホースを 切りたくないし………
純正の 水温センサーから マルチに配線して デフィーのメーター動かないものだろうか?

悩み中です
Posted at 2008/06/10 12:52:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | エアーリムーバー | クルマ

プロフィール

メインの車を箱替えしたのでみんカラ再開しようかと模索してます ちなみにホームページ↓も続けるつもりです https://nobubi.jimdofree...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ノブビさんのGM ポンティアック ソルスティス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:10:41
助手席側リアガラス用ウィンドウレギュレーター補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 09:41:34
バンパーモール デコレーティブストリップをクロームメッキに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:24:42

愛車一覧

GM ポンティアック ソルスティス SOL (GM ポンティアック ソルスティス)
2025年8/6に納車 北米から輸入しました 日本では超珍しい車でおそらく20台くら ...
ホンダ N-BOXスラッシュ スラッシー (ホンダ N-BOXスラッシュ)
メインの車を箱替えしたのでみんカラ復活模索してます ↓ホームページ観に来てください h ...
イタリアその他 Bianchi CTR (イタリアその他 Bianchi)
25,6年前のマウンテンバイク聡明期ノーサスのクロモリフレームバイクです。 2015年7 ...
その他 ギター その他 ギター
マイギター 2016年4月某日、 遂に1956年仕様の特注テレキャスターが完成しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation