• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノブビのブログ一覧

2008年05月28日 イイね!

このまま 梅雨突入じゃないだろうな?

このまま 梅雨突入じゃないだろうな?ほとんどの方が 忘れかけていると思われる、ブリーザータンクですが、
実は、取り付け固定用のステーVer1は、微妙にホースが当たってしまい Ver2を作成して だいぶ前に 完成していて 準備万端という状態なのですが、暇がなくてまだ取り付けられていません。
週末には、施工したいのですが、雨が降りそうです・・・・・・・
このまま、梅雨突入の可能性が出てきたりして・・・・・(笑)

そんな中、こんなもの↓も購入してたりしまして・・・・・・・



磨きたいと 考えているのですが  
やっぱり雨なのでしょうか?


あっ そうそう クーラントの廃棄ってどこに捨てれば良いのでしょう?
どうやら 下水に流しちゃいけないみたいなのですが・・・・・(汗)
Posted at 2008/05/28 22:47:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | エアーリムーバー | クルマ
2008年04月29日 イイね!

最近気になる、この車!!




北京で 発表された アウディのQ5なのですが、なんか気になります。
今まで、アウディは ノーマークだったのですが、フロントの車軸が 15cm前に出て フロントのオーバーハングが 短くなったとのことで 急浮上してきました。
しかも7速セミオートマ ステージアの最大の急所である リアシートの狭さも こいつは、10cmスライドするらしい・・・・・・・・w
問題のエンジンだが、2リッターターボTFSIと3リッターのディーゼルTDI(240PSもあるらしい)なのが 日本では どうなるかですね。w
TDIは 排ガス規制と 燃料が 欧州と日本では違うらしく 出ないと思われるところですが でたらそれもありかなぁ~ 
でも回らなくて つまらないかもですが・・・・・・

そんな訳で、今日は↓見に行っちゃいました。




感想はというと、一言で言うと やっぱり高級車って感じでした。
インテリアが、コテコテではなく さすがドイツ車らしく しっかりした作りで 理路整然とでも言えば良いのでしょうか? 高感度UPでした。
utenchiだけの好みだと思いますが、フロントのオーバーハングの短さですが、あまり短く感じなかったです。普通の長さでした。前のA4が、あまりにも長かったのかも知れ無いですね。
A4アバント今秋 日本発売 どうなるか?
7速セミオートマ? そのうちV8のSも発売・・・・・・・・





こんなのが出てきたら ぶっ飛びですが・・・・・・・・・・

でも本音は、高くて買えないです。

まだまだ乗るぞ、ステージア(爆)
Posted at 2008/04/29 16:44:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新型車 | クルマ
2008年04月24日 イイね!

最近 運動不足です。

最近 運動不足です。仕事自体は 繁忙期では、あるにもかかわらず、それほど一杯あるわけでは、ないのです!
あまり稼げないですね
でも 何故か休みが 取れない 今日この頃 という感じなのです 
最近気づいたのですが、仕事と通勤と車に乗りっぱなしなので、完全に運動不足みたいです。
そこで 半年位 タイヤの空気が抜けて放置状態でサビだらけだった マウンテンバイクのBIANCHI君をとりあえず 動くようにしてみました。サイクリングでもして 運動不足解消してみようと 思いますが 3日坊主かな?


Posted at 2008/04/24 10:02:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2008年03月23日 イイね!

ついに 取り付け!

ついに 取り付け!画像ボケボケですが、ついに 取り付けまで来ましたよ~
D社の サクションパイプも 取り付けているのですが、どうせならということで、内側も磨いてみました。
そんな訳で、少々手間取ってしまいました。

んで、内側を磨いた効果なのですが、たぶんTAS学習を 久々に行ったからだとは思うのですが、付きが良くなったと言うか レスポンスが良くなって 吸気音が高音に変わったと思うのだが、気のせいだろうか・・・・・・・・・

それで、外したパイプ↓

HSさんの所へ 旅立ちます。

んじゃ どぅも どぅも ねぇ~
Posted at 2008/03/23 22:41:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | バフ | クルマ
2008年03月16日 イイね!

内側は、これぐらいで勘弁してやろう

内側は、これぐらいで勘弁してやろう内側は、これぐらいで・・・・・・

んじゃ どぅも どぅも ねぇ~
Posted at 2008/03/16 19:14:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | バフ | クルマ

プロフィール

メインの車を箱替えしたのでみんカラ再開しようかと模索してます ちなみにホームページ↓も続けるつもりです https://nobubi.jimdofree...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ノブビさんのGM ポンティアック ソルスティス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:10:41
助手席側リアガラス用ウィンドウレギュレーター補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 09:41:34
バンパーモール デコレーティブストリップをクロームメッキに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:24:42

愛車一覧

GM ポンティアック ソルスティス SOL (GM ポンティアック ソルスティス)
2025年8/6に納車 北米から輸入しました 日本では超珍しい車でおそらく20台くら ...
ホンダ N-BOXスラッシュ スラッシー (ホンダ N-BOXスラッシュ)
メインの車を箱替えしたのでみんカラ復活模索してます ↓ホームページ観に来てください h ...
イタリアその他 Bianchi CTR (イタリアその他 Bianchi)
25,6年前のマウンテンバイク聡明期ノーサスのクロモリフレームバイクです。 2015年7 ...
その他 ギター その他 ギター
マイギター 2016年4月某日、 遂に1956年仕様の特注テレキャスターが完成しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation