• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノブビのブログ一覧

2007年06月11日 イイね!

ATFのクーラーコアのブラケットを作成中

ATFのクーラーコアのブラケットを作成中ATFのクーラーコアのブラケットを作成中

未完成の荒削りですが、見られる様になってきたので、UPしてみました。

まだまだ、先がみえないなぁ~

んじゃ どぅも どぅもねぇ~
Posted at 2007/06/11 23:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ATF | 日記
2007年05月23日 イイね!

ATFクーラーに関連して、こんなもの作成しました。

ATFクーラーに関連して、こんなもの作成しました。ATFのオイル漏れが、怖いと考えて、こんなもの作成してみたのであるのですが、

油圧のスイッチセンサー付けて、作動させようと考えているのだが、

ニュートラルやパーキングに入れたときに、油圧あるのだろか?・・・・・・

はたして 本当に使えるのであろうか?・・・・・・・

やってみないと不明なのであった。レンチ

んじゃ どぅも どぅもねぇ~
Posted at 2007/05/23 22:01:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ATF | クルマ
2007年05月11日 イイね!

次の お題目 発表

次の お題目 発表ATFクーラーです。

クーラーコアを 最初に考えたのは、
トラスト 大きい割りに熱カロリーが小さい?
ブリッツ #10しかないしこれも大きい
MOCAL(サークスピード)#8までしかない
EARLS 輸入するのに2ケ月かかる
ということで、いろいろ悩んだ結果 SETRABにしました。

ホースのフィッティングは、やはりEARLSも考えましたが、ホースのゴムの部分の真ん中を丸く切り込みながらフィットするので、ホースもフィッテイィングも再使用不可になる可能性が高いらしい(特に#6以下は)ので、本当は、ニップルタイプのエアロクイップにしたかったのですが、国内で売ってるところがなさそう(特に#6は)なので、同じニップルタイプのKINOKUNI製にしてみました。
ちなみに、こんなのも発売されてるみたいです。

#6ホース内径8.7mm 純正ホースの口が、8mm・・・・・・これをどうするか?


さてさて、どうなることか

んじゃ どぅも どぅもねぇ~



Posted at 2007/05/11 22:44:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ATF | クルマ

プロフィール

メインの車を箱替えしたのでみんカラ再開しようかと模索してます ちなみにホームページ↓も続けるつもりです https://nobubi.jimdofree...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ノブビさんのGM ポンティアック ソルスティス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:10:41
助手席側リアガラス用ウィンドウレギュレーター補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 09:41:34
バンパーモール デコレーティブストリップをクロームメッキに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:24:42

愛車一覧

GM ポンティアック ソルスティス SOL (GM ポンティアック ソルスティス)
2025年8/6に納車 北米から輸入しました 日本では超珍しい車でおそらく20台くら ...
ホンダ N-BOXスラッシュ スラッシー (ホンダ N-BOXスラッシュ)
メインの車を箱替えしたのでみんカラ復活模索してます ↓ホームページ観に来てください h ...
イタリアその他 Bianchi CTR (イタリアその他 Bianchi)
25,6年前のマウンテンバイク聡明期ノーサスのクロモリフレームバイクです。 2015年7 ...
その他 ギター その他 ギター
マイギター 2016年4月某日、 遂に1956年仕様の特注テレキャスターが完成しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation