• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノブビのブログ一覧

2016年07月15日 イイね!

ちょっと見えて来た!

ちょっと見えて来た!ヒッチキャリアに自転車を縦積みしたくて自作でキャリアを作成中で奮闘しています。
(*^^*)

なんとか先が見えて来たかも?

やっぱり
この世の中に存在しないもの作るのって大変ですね~
Posted at 2016/07/15 18:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリ | クルマ
2015年09月26日 イイね!

BIANCHI 遂に完成

BIANCHI 遂に完成レストアしていたBIANCHIですが、遂に変速レバーが手に入ったので完成です。

早速ちょっとみんなでサイクリングしてきます。
Posted at 2015/09/26 14:34:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリ | 趣味
2015年08月21日 イイね!

続BIANCHIレストア

続BIANCHIレストアカンパニョーロのマグネシウムホイールって知ってますか?
懐かしいと想ったあなた・>・・・・・・・・親父です。
www
それで、レストア中のBIANCHIのフロントブレーキですが、カンバニョーロにしました。
スケルトンなルックスが、美しい(^-^)/
シマノのVブレーキ用の少し長めのブレーキシューを取り付けするための加工の方法を思案中です。

ホイールもカンバニョーロにしました。
(o^-^o)
残りの部品は、メーカーで欠品中らしく3週間位かかるらしいです。
Posted at 2015/08/21 00:23:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリ | 趣味
2015年08月07日 イイね!

Brembo自転車Vブレーキ用カーボンブースター

Brembo自転車Vブレーキ用カーボンブースターBIANCHIのレストアネタまだまだ続きます。
ww
ホイールを26インチから700C(700mm)に変更するためにフロントはフォーク交換することにしたのですが、リアはVブレーキを2cm位上に移動するアダプターを使います、U字型の移動キットがよく自転車屋さんで販売されているのですが、鉄製なのか重いので左右セパレートのタイプのにしてみました。画像の赤いアルマイトのやつです。

この赤いの購入したのはよいのですが、これVブレーキの台座がネジ式で外せる用なのです。BIANCHIのフレームはブレーキ台座が溶接で固定されちゃっているのでそのままでは取り付けられません。これまた悩んだのですかオートバイの部品屋さんで購入した8mm穴長さ15mmのアルミカラーとチェーンリングをクランクに固定するボルトに付属しているアルミのワッシャーの2つを利用しで固定して新たにネジ式のVブレーキ台座を購入して、なんとかなりそうです。
あっ、bremboは車好きのギャグです。
(^-^)/

只今、仮に組んでこんな感じです。

まだまだ続く
Posted at 2015/08/07 13:16:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャリ | 趣味
2015年08月06日 イイね!

ステムとフォークもチタンカラーにしてみました。

ステムとフォークもチタンカラーにしてみました。カーボンのフォークが欲しかったのですが、
古いクロモリフレームに合うコラム径の1インチサイズでVブレーキ仕様のものは現在1メーカーしか作っていなく当然高額・・・・・・それならばアルミならどうかって言うとカーボンのフォークよりは安いけれど割安ではないしカーボンよりちょっと安い感じで悩んでいたのですが、オークションで出てた割安なロード用のフォークでハイグレードなロード用のキャリパーブレーキ付けてもカーボンフォーク購入するより安いのでちょっと珍しいロード用キャリパーブレーキ付けてやろうと思ってます。アルミのフォークは購入済みです。

ロートのキャリパーブレーキとマウンテンやクロスバイクのVブレーキは通常レバー比が違うらしくレバーをそれに応じた物を付けないと駄目だと思っていたのですが今まで使っていたシマノのXTRレバーはレバー比が変更できるのでわざわざレバーを購入しなくても良さそうだと言うこともロードのフォークにした理由でもあります。
でも、まだまだフロントキャリパーブレーキ、ホイール、スブロケット、リアディレイラー、シフトレバー、チェーン買わなくてはなりません、ちょっとした自転車買えちゃいます。
(^^;
Posted at 2015/08/06 20:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 趣味

プロフィール

https://nobubi.jimdofree.com/

⬆Check it tp Now!」
何シテル?   10/25 11:37
このサイトでの新規書き込みは停止しています。 新サイトへ引っ越し致しました。 新サイトは https://nobubi.jimdofree.com/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

助手席側リアガラス用ウィンドウレギュレーター補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 09:41:34
バンパーモール デコレーティブストリップをクロームメッキに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:24:42
コーディングケーブル不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 08:47:36

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ スラッシー (ホンダ N-BOXスラッシュ)
只今、みんカラでの書き込みは引っ越しの為に停止しています。 ↓ホームページに引っ越しし ...
イタリアその他 Bianchi CTR (イタリアその他 Bianchi)
25,6年前のマウンテンバイク聡明期ノーサスのクロモリフレームバイクです。 2015年7 ...
その他 ギター その他 ギター
マイギター 2016年4月某日、 遂に1956年仕様の特注テレキャスターが完成しました。 ...
ポルシェ カレラGT ポルシェ カレラGT
ミニカーです。m(__)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation