• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノブビのブログ一覧

2021年12月27日 イイね!

♥ホイール買っちゃった!

♥ホイール買っちゃった!ヤホーで65人がウォッチリストに登録してるのでまさか落とせないと思っていたのです。
ですが、511円アップであっさり落札出来ちゃいました!

ダイハツのネイキッド純正14インチ4.5Jです。
ドラッグ仕様な感じでセンターライン風の細いの探していてこれが近いかなぁとか想って程度良いの出品されるの狙ってました。

14インチですが、普段買う事が無さそうなポテンザアドレナリンRE003の165/55付き(2018年の9部山)で割と美品で24,761円と格安!
千葉の蘇我まで取りに行きました。

クリアの剥げとかありますが、奇跡のリム傷無しでした。
惜しいのはウェイト打ち込みしちゃってるのが残念!
そのまんまは付けないのでなんか色塗る予定ですがそのまんまも味あるかも?

イベント用にフロントに履かせようかな?
ピンストライプ施すのも良さそうです。
🙄
Posted at 2021/12/27 13:59:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2010年03月28日 イイね!

パンクしてやんの(汗)

パンクしてやんの(汗)日曜日だというのに 仕事だったりします。
今日は 作業車使わないので ステージアで 通勤しようと思っていたら、タイヤに ネジが……………(汗)

帰って来てから 直しに行ったのは 言うまでもありません。(笑)
Posted at 2010/03/28 23:54:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2006年01月29日 イイね!

2月からタイヤが、一斉に値上げらしいので・・・・・・

2月からタイヤが、一斉に値上げらしいので・・・・・・2月からタイヤが、一斉に値上げらしいので、焦って夏タイヤだけ買っちゃいました。(笑)
RE050の235/45/18Rって本当にあったのですねぇ~

ステージアへの取り付けは、2月にまだ雪が降ると思うので、もう少ししてからです。
早く装着して走って見たいものなのですが・・・・・

んじゃ どぅも どぅもねぇ~
Posted at 2006/01/29 18:35:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2005年12月31日 イイね!

新しい足・・・・・vol2

新しい足・・・・・vol2っと言うわけで、急遽スノボのブーツの買い替えに至ったわけです。(笑)
ちなみに、スキーと違って、スノボのビンディングにこだわりはありますが、靴にはあまりないかなぁ~
強いていえば、紐のが良い位です。最近のはワイヤー式が多いですが、状況の応じて上の方だけきつく縛ったり、緩く縛ったりしたいからです・・・。
しかし、大昔に買った靴と比べると、現代の靴は、足入れが楽チンだし、紐を引っ張るのもうまく出来てます。(笑)

さて本題の夏靴ですが、
235/45 18
このサイズにしたいので、リサーチを始めて見たのですが、
現在存在するのは、utenchiの知る限り、
ブリジストン レグノGR8000
PLAYZ
YOKOHAMA DNAmap-i
もう一つスカイラインの純正で、メーカーカタログに無いラインアップもあったかな?

今回の夏タイヤのテーマは、グリップ良く音は静かというのは、贅沢というより、無理なので、
音まぁまぁ静か
ドライまぁまぁ
ウェット抜群
轍などで、ハンドル取られにくいもの
というコンセプトでいうと、GR8000かぁ~・・・・・・・
前々から、構想していた255/40 18の、フロントが完全にハミタイしちゃう悩み中のコンチネンタル スポーツコンタクトしかないのかと思いつつ、HPをさまよっていたら、
こんなとこや
こんなとこに

ここで、ブリジストンのポテンザRE050で235/45 18が、あるのですが、
まさかなと思いつつ、今日ジェ00スで、タイヤを見ていたら、店頭価格表に、235/45 18があるではないですか?
早速店員に、確認したところ、カタログには載っていないが、設定はあるとのことです。

これで、RE050にほぼ決定でしょうか?
しかしメチャクチャ高いタイヤですね(滝汗)
買えるのだろうか?

それでは、皆様良いお年をお迎え下さい。

んじゃ どぅも どぅもねぇ~
Posted at 2005/12/31 20:53:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2005年12月31日 イイね!

新しい足・・・・・vol1

新しい足・・・・・vol1去年スノボのブーツ逝かれたのを、忘れてました。(笑)

なぁ~んだ、スノボのブーツかと思わずに、最後まで見ると、面白い情報もあるかもです。

ということで、vol2に続きますです。

Posted at 2005/12/31 18:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ

プロフィール

https://nobubi.jimdofree.com/

⬆Check it tp Now!」
何シテル?   10/25 11:37
メインの車を箱替えしたのでみんカラ再開しようかと模索してます ちなみにホームページ↓も続けるつもりです https://nobubi.jimdofree...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ノブビさんのGM ポンティアック ソルスティス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:10:41
助手席側リアガラス用ウィンドウレギュレーター補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 09:41:34
バンパーモール デコレーティブストリップをクロームメッキに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:24:42

愛車一覧

GM ポンティアック ソルスティス SOL (GM ポンティアック ソルスティス)
まだ、手元にありませんが北米から輸入しました 予備検査は通ったのでお盆明けには公開できる ...
ホンダ N-BOXスラッシュ スラッシー (ホンダ N-BOXスラッシュ)
メインの車を箱替えしたのでみんカラ復活模索してます ↓ホームページ観に来てください h ...
イタリアその他 Bianchi CTR (イタリアその他 Bianchi)
25,6年前のマウンテンバイク聡明期ノーサスのクロモリフレームバイクです。 2015年7 ...
その他 ギター その他 ギター
マイギター 2016年4月某日、 遂に1956年仕様の特注テレキャスターが完成しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation