• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノブビのブログ一覧

2010年11月23日 イイね!

どう料理しようか?

どう料理しようか?フロントパイプを 譲って頂いたのですが、どうしたものか・・・・・・・・

触媒も むか~し頂いたものなのですが、

確か 老後の楽しみで 頂いといた物なのですが、私のM35ステージアも 9年落ちなので すでに老後・・・・・・・・・・・・(汗)

単純に 第一触媒を ストレート化して フロントパイプに メタル触媒仕込もうとかは考えていたけど いざ揃ってみると 数々の難題が・・・・・・

どうやって 触媒の中身くり貫くのか?
ガス出ないの?車検通るの?
音が、かなり うるさくなるの?
メタル触媒施工って 高価にならない?


結局 単純に フロントパイプ交換だけに終わってしまうかも・・・・・・・

ちょっとは、いろいろ挑戦してみます。

Posted at 2010/11/23 19:25:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 排気 | クルマ
2010年09月10日 イイね!

タバコ どうしよう?

タバコ どうしよう?来月から タバコが大幅に値上げになりますね
(汗)

やめるべきか まとめ買いするべきか 悩みます。
やめられれば 一番良いのですが どうも 無理そうかな?

(笑)
Posted at 2010/09/10 17:18:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他
2010年09月05日 イイね!

リアシート側に 冷風を

リアシート側に 冷風をやっと完成 すっげい苦労した。
Posted at 2010/09/05 17:46:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月12日 イイね!

やっぱり 黒にしてみました。

やっぱり 黒にしてみました。Cピラーは、比較的に簡単だったのですが、Bピラーが、一番 難易度高いです。

んでっ、Aピラーは、エクセーヌのダークブルーで施工済みだったのですが、どうも不評なのと 自分でも 合わないと思っていたので、結局 黒に変更することにしました。

生地屋さんに通って 気が付いたのは、東レのエクセーヌって種類が、何種類かある様で 0.5mm厚の W700というのが 施工しやすいみたいです。
オークションで、比較的安く売られているのは、T7000という1.1mm厚のもので 有効幅は145cmなので たっぷりサイズですが、厚い分 伸びが少なく施工しずらそうです。
ただし、W700は、有効幅115cmなので 天井とか貼るのは 厳しいかもです。

シートベルトを 上下調整する部分が、純正ベージュ色なので 塗装まで やってみましたよ~
Posted at 2010/07/12 23:40:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 内装 | クルマ
2010年07月08日 イイね!

これ 逝ってるの?

これ 逝ってるの?この記事は、予想外の出来事、こんな方いませんか。について書いています。

@kazu@さんのブログ見て確認してみました。

ちょうど リアメンバーサポートパイプに 隠れて 気が付かなかったのですが、これ逝っちゃってるのでしょうか?・・・・・・・・・・・・・

FAST見ても ここのブッシュだけは 販売していないみたいですね・・・・・・・・(汗)

アッシーでメンバー交換・・・・・・・・・・・・(汗)
Posted at 2010/07/08 22:51:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | ブッシュ | 日記

プロフィール

メインの車を箱替えしたのでみんカラ再開しようかと模索してます ちなみにホームページ↓も続けるつもりです https://nobubi.jimdofree...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ノブビさんのGM ポンティアック ソルスティス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:10:41
助手席側リアガラス用ウィンドウレギュレーター補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 09:41:34
バンパーモール デコレーティブストリップをクロームメッキに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:24:42

愛車一覧

GM ポンティアック ソルスティス SOL (GM ポンティアック ソルスティス)
2025年8/6に納車 北米から輸入しました 日本では超珍しい車でおそらく20台くら ...
ホンダ N-BOXスラッシュ スラッシー (ホンダ N-BOXスラッシュ)
メインの車を箱替えしたのでみんカラ復活模索してます ↓ホームページ観に来てください h ...
イタリアその他 Bianchi CTR (イタリアその他 Bianchi)
25,6年前のマウンテンバイク聡明期ノーサスのクロモリフレームバイクです。 2015年7 ...
その他 ギター その他 ギター
マイギター 2016年4月某日、 遂に1956年仕様の特注テレキャスターが完成しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation