• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー@入間の愛車 [アバルト 500C (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2023年5月10日

ラジエター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
GW初夜、犬の散歩に出たら何やら漏れていました。
2
クーラントが減っています。
いろいろ覗き込んでも全然見えません。
3
後日バンパーを外してトラブルシュート。
4
雨予報だったのでテントを張って。
5
ラジエターのボトムと特定しメンバーとコンデンサーを取り外し。
6
ラジエターのボトムのブラケットを外せば抜けそうです。これは右側。
7
こちらが左側。
8
ロアホースはクリップを外して引き抜き。
9
アッパーホースはカシメのホースバンドなので破壊。
10
電動ファン分離
11
側面4箇所。
12
うまく引き抜けました。
13
よく見るとコアが擦れて小さい穴が空いてます。
14
電動ファンのシュラウドが擦っていたようです。
15
再発防止の為、エプトシーラーで合わせ面を保護。
16
GW中の発注の為、ラジエターが到着したのは1週間後。ブラケットとゴムのクッションを移植。
17
アッパーホースは汎用のステンレスホースバンド。
18
バンパーを外さないと見えない場所なので緩み留めのセーフティワイヤーを掛けました。
19
ロワホースはぶっ刺してクリップぱちん。
20
取り外した配線のクランプや
21
コンデンサーを固定。
22
ボトムのブラケットを固定。
23
やっとエンジンを掛けられる状態になりました。
24
クーラントを補充しエア抜きをしながら
メンバーとバンパーを取付け。
25
バンパーを取付け1週間振りに走れるようになりました。
ラジエターはOEMのマレーで35,000円ほど。
その他クーラント、ホースバンド、エプトシーラーで3,000円

純正のラジエター(デンソー製)はいくらするんでしょ…
きっと安く直せたに違いない!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

13年目の車検

難易度:

室内側ドアノブワイヤーの被覆破損

難易度:

ステアリングエクステンダーの装着

難易度:

ドアノブカバー取り付け

難易度:

キー穴を隠す…

難易度:

イブデザイン シリーズ4 専用 フロントグリル デコレーションキット ロゴイ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「345hemi 〜♪♪ http://cvw.jp/b/125563/40208802/
何シテル?   08/07 23:13
元空自航空機整備員エンジンマン。 現在は民間のジェットに携わってます。 車に関係する資格は 自動車整備士3級ガソリンエンジン 大型4輪 危険物乙4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 D3S/R兼用LEDヘッドランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 01:06:42
エアコンガス真空引き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 19:05:32
ガス充填量リセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 23:58:42

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
コマンダー5.7HEMIからダイムラー世代最終グランドチェロキー3.6 SUMMITへ乗 ...
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
esseesseキット付き2013年登録の最終500c 可愛い見た目で燃費も申し分なく、 ...
ジープ コマンダー ジープ コマンダー
アクセルを踏み込まなくてもルルルーと加速する余裕のトルク。 果たして庶民の僕に維持できる ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ノンターボですが思ってた以上にイイ車です。 気に入りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation