• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月11日

ラジドリの悩みその2-電圧降下?-

アンプをフラッシュに変えてからのインプレと悩みを書きます^^;

-良いところ-
レスポンスが格段にあがる。
(プロポのスロットル操作の反応がよくなった)

-困ったところ-というか悩み

アンプを替える前は起こらなかったんですが、
電飾をつけたときにステアリングを早く回した場合、またはスロットルのON・OFFを激しくした場合等、負荷がかかったときに電圧降下??で電飾が一瞬だけ消えてしまう。電圧を取りもどす?とまた電飾はつく。
バッテリーの残量は問題ない。

この電圧降下現象?を抑える方法はあるのでしょうか?

調べているとキャパシターを付けるのがよさそうだがよくわからん。。

どなたか改善策がわかる方、教えてください~。

ブログ一覧 | ラジコン | 趣味
Posted at 2008/12/11 22:39:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本の宝 軽自動車ツーリング〜山梨 ...
keishuhさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年12月11日 22:43
結構深刻な問題ですよね!
出費もしてますし~

キャパシター、もしかしたら効果あるかもしれません・・
コメントへの返答
2008年12月12日 17:47
はい、困っています^^;

キャパシターで効果があれば良いのですが^^
2008年12月11日 22:43
秋吉の焼鳥丼を食べる事ですぅw(笑)

コメントへの返答
2008年12月12日 17:48
人間は元気になるので良しとしましょう!
2008年12月11日 23:52
キャパシタですかね~
キャパシタ付けるとブレーキの効きも向上しますよ 多分(汗
コメントへの返答
2008年12月12日 17:49
おぉ!ブレーキの効きも向上ですか!

それはすごい!

試してみるかなぁ^^
2008年12月12日 6:14
ふほほほほーー!
だから、電飾の電源は別電源が良いのですよ!
良いアンプは、いかに安定して大容量を流せるかで決まります。
たから、余分な負荷をかけない用にするのが良いのです。
別電源にするとその分重量が増えますが、ウェイトと考え搭載位置を決る…何て考え方もありますしね(*^-^)b
コメントへの返答
2008年12月12日 17:50
なるほど、別電源っていう手がありますか!
フムフム・・勉強になります。

リポバッテリーだと軽そうですね^^
2008年12月12日 12:30
キャパシタでOKですよ。
電飾が暗くなるくらいだから
モーターへの電力供給もドロップしてると思います。

うちのマシンには電飾専用のキャパシタ(電解コンデンサー)も付いています(笑)
コメントへの返答
2008年12月12日 17:53
やはりキャパシターですか!
はいおそらくモーターへの電力も習慣的に落ちていると思います。

モーターのクーリングファンも良く音を聞いていると負荷時一瞬ですが弱くなってしまいますので・・
2008年12月12日 12:35
追記。。。。
キャパシタといっても特殊なものはいりません。
電子部品店で購入できる電解コンデンサーで大丈夫ですよ。

↓秋月のページでも買えます。↓
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%C5%C5%B2%F2%A5%B3%A5%F3%A5%C7%A5%F3%A5%B5
コメントへの返答
2008年12月12日 17:53
おぉ~
いっぱいある~^^

容量はどれくらいのものが良いんですか?

プロフィール

「最高の相棒! http://cvw.jp/b/125577/47863328/
何シテル?   07/27 21:04
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガレージT&F 丸型テールランプ LED DS250JF02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:01:23
不明 led t10ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 21:59:00
トヨタ(純正) サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 02:35:00

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2022年7月30日納車しました。 Voxyからの乗り換えです。 注文から納車まで6 ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
免許とったどー
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
本格キャンプに向けて購入しました!
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー導入です^^ 2009年8月8日に契約。 納期8ヶ月待ちといわれていましたが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation