• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月16日

ガンプラ塗装に挑戦・・ドキドキ

ガンプラ塗装に挑戦・・ドキドキ 今、作成中のエールストライクガンダムが色分けされていない部分が目立つので、部分的に筆塗りで塗装する事にしました。

今のところ色をつける予定は、アンテナ、肩のフレーム部、胸部、エールストライカー、盾・・こんなところですかな。

で、今回選んだのが水性ホビーカラーです。色は
「つや消し白」と「つや消し黒」
を買いました。
筆は、平筆と極細の筆を買いました。

ちょっとアンテナ部分を白で塗ってみましたがやっぱり乾くのが遅いですね。週末から本格的にチャレンジしてみたいと思います。

やっぱり、ラッカー系塗料の方が良かったのかなぁ。

筆塗り得意な方~、コツを教えてくださ~い!
ブログ一覧 | G関連 | 趣味
Posted at 2006/02/17 09:56:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

令和の米騒動
やる気になればさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2006年2月17日 12:23
ど~も♪
まず塗料ですが、買ったままでは若干濃いので少し薄めてあげましょう。これだけでもかなり塗りやすくなるはずです(濃いとムラが出やすくなりますので。。。)
塗料は乾燥遅い方がムラ出にくいですよ→ラッカーは、乾燥が早い反面ムラがでやすい特性があります。

あとは、「筆返しをしない」「重ね塗りするときは下地が完全に乾燥してから」「パーツのエッジ等の塗料が乗り難い箇所から塗る」程度をおさえておけば大丈夫でしょう。
コメントへの返答
2006年2月17日 12:51
こんにちは!すごく参考になりました!頑張って塗装してみたいと思います。ありがとうございました。
2006年2月17日 17:54
塗装に挑戦ですか~頑張ってください。
私も下手くそながら塗ってます。塗らないと気がすまないんですよね。

下手なりに学んだこつは・・・
こま@さんが書いた事と同じです。

換気には注意してくださいね~!
コメントへの返答
2006年2月18日 23:55
こんばんは!
この前のアカツキはカッコヨカッタじゃん!僕のは部分塗装なのですが、いっぱいいっぱいです。。

プロフィール

「最高の相棒! http://cvw.jp/b/125577/47863328/
何シテル?   07/27 21:04
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 02:35:00
ケイズプランニング プラド用サイドサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 02:33:21
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 265/70R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 19:48:22

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2022年7月30日納車しました。 Voxyからの乗り換えです。 注文から納車まで6 ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
免許とったどー
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
本格キャンプに向けて購入しました!
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー導入です^^ 2009年8月8日に契約。 納期8ヶ月待ちといわれていましたが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation