• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月08日

RX-8で親孝行ツーリング 郡上八幡~飛騨高山

RX-8で親孝行ツーリング 郡上八幡~飛騨高山 行ってきましたツーリング!
最近いろいろあって元気のない叔母のひでちゃんと、なぜかいつも
元気たっぷりのオレの両親、父のたーちゃん、母のきょーちゃんを連れて、RX-8でドライブに行ってきました!
時間が取れるタイミングが合ったので、オレが企画して、全部運転してのちょこっと親孝行旅行です♪



RX-8は4人と荷物満載でも超快適で、楽しくドライブが楽しめました♪
エイトは観音開きのリヤドアを持つ4シータースポーツカーで、リヤシート中央にも高いセンターコンソールがあります。リヤシートは意外にスペースが広く快適。しかもシートクッション、角度が絶妙。大人が長距離でも十分に使えるのです。母のきょーちゃんは「窓が小さくて日差しが顔に当たらないので快適。でも景色もちゃんと見えるよ」といつも言っています。コーナーで振られたり、寝てしまった時でも隣に気を使わなくて良いのでリラックスできるそうです。リヤのセンターコンソールがあるのもなかなかいいですね。
たーちゃんは自作の『お菓子ボックス』を設置。センターのトランクスルーのフタを開けるとお菓子が取り出せるようになっていました。笑)


コースは東名高速で出かけ、その後北上し、匠の地、郡上八幡へ。

八幡城・郡上八幡博覧館に行き、郡上の歴史を勉強し、日本の『技』である伝統工芸、芸術作品などを見学しました。
郡上紬をはじめ、郡上本染、郡上びくなど有名ですが、レストランの料理のサンプルを作っていたり、Tシャツなどのシルクスクリーン印刷などで全国シャアの大半を占めているとは知りませんでした。
郡上おどりの実演も見てきましたよ!



ひるがの高原SAで休憩し、夜は、飛騨高山にある温泉ホテルへ移動。




夕食は飛騨牛の料理をいただいて、楽しく昔話をして、露天風呂に父と一緒に入り、
4人で同じ部屋に寝ました。

ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2011/11/17 23:26:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年11月17日 23:36
いいですね♪

わたしも久しぶりに親孝行をしないと・・・

それにしても『たーちゃん作お菓子ボックス』を見てみたいものです(^v^)
コメントへの返答
2011年11月17日 23:55
コメントありがとうございます♪
11月14日だったのに一週間、間違ってアップしちゃった。笑)

トランクスルーを開けるとトランクの中のお菓子ボックスに繋がっていました☆
長旅の知恵だそうです。
2011年11月17日 23:40
エイトは室内高はあまり無いけど、前後に余裕が有るので、後席もそれほど狭く感じないですよね〜

でも、右後席の人の乗り降りはやっぱり、右側からなんですよね?(^^;

家族水入らずで、とっても良い親孝行が出来たみたいですね。
コメントへの返答
2011年11月17日 23:58
そうなんですよ。かなり前後左右に余裕があります。ヘッドクリアランスもあるんですよ。窓が小さいだけ。

右後席も確かに右からです。そのあたりはスポーツカーって感じですね!

はい、みんなとっても喜んでいました♪
2011年11月18日 0:11
親孝行ですね^^ ワタシもやらねば(汗
たーちゃん、運転させろと言われませんでしたか?
九州まで行っちゃう方ですからね~(尊)
コメントへの返答
2011年11月18日 0:24
時間ができたので、誘ってみたのですが、叔母も旅行の日まで、毎日楽しみにしてくれていたようです。もちろん、両親も。
こんなに喜んでもらえるなら、どうしてもっと早く企画しなかったかと思ってしまいました。

たーちゃん、今回はナビに徹してもらいました。
凄くあちこち歩く予定だったので、元気を残しておいてもらったんだ♪
2011年11月18日 3:00
RX-8で旅行って良いですね!

それもご両親と一緒とは(^^)

とても楽しそうです!
コメントへの返答
2011年11月18日 16:25
RX-8で長距離旅行は意外に快適なんです。
なんでしょうね、ロータリーエンジンの振動がほとんどないからでしょうか。ホイールベースが長いからでしょうか。

両親も叔母もとても喜んでくれたので本当、よかったです♪
2011年11月18日 6:39
おはようございます。

真っ赤なRX-8で、親孝行TRGって素敵です。
Toshi80さんの運転なら、快適に旅行が出来そう。

一番上の写真から、
皆さんの楽しそうな様子が伝わってきます♪
コメントへの返答
2011年11月18日 16:27
コメントありがとうございます。

たまには良いですよ♪
クルマが揺れないように気を使ってドライブしてみました☆

出かけるずっと前からワクワクして、下調べとかしていたそうです。笑)
2011年11月18日 6:42
楽しい旅行になって良かったです。
4シータースポーツのRX-8ならではの度でしたね~

10年前に郡上八幡を訪れたんですが、何とも鄙びた感じで落ち着ける場所でしたね。

良い親孝行になったと思います~
コメントへの返答
2011年11月18日 16:29
ありがとうございます!
4シータスポーツですが、RX-8は乗り心地も良いので、こういった使い方できますね。

郡上八幡、行かれてましたか!
落ち着いた古い街並み、山、川、素敵でしたね☆

喜んでくれていたようなので、何よりでした♪
2011年11月18日 7:23
おはようございます。

やっぱり親のうれしそうな顔を見ると
自分も嬉しくなりますよね。

若い時はうっとおしいな~って
思ってたのにね。

ちょくちょく親孝行しましょうね。

子供たちは親孝行してくれませんが。
コメントへの返答
2011年11月18日 16:31
そうですね。

若い時はうっとおしいな~って、思ってましたね。笑)

旅行だけが親孝行でもないのでしょうけど、感謝の気持ちは忘れないようにしたいものですね。

ますたにさんは、まだまだ親孝行される歳ではないくらい元気なのでしょう。笑)
2011年11月18日 8:06
いいですね~

親孝行は大切です。

自分の場合、親父が他界しているので
親孝行したくても出着ない・・・・

その分、母親に親孝行してあげねば!
コメントへの返答
2011年11月18日 16:41
はい、そうですね。

実は先月、叔父が他界し、「寂しい想いをしていた叔母に元気になってもらえるところに行こう!」っていうのが、今回の企画の始まりなんです。

まず、親、家族への感謝の気持ち、ちゃんと伝えたりと思うこのごろです。
2011年11月18日 8:13
ちゃんと4人乗れるって良いですね~

親と出かけるなんてしばらく無いです......
コメントへの返答
2011年11月18日 16:35
ちゃんと4人乗れるんですよ!

セリカも結構いけるのでは?
是非、ご両親を誘ってあげてください。きっと喜びますよ♪
近くでもいいと思います。
2011年11月18日 8:21
こんちゃ♪

お久の『たーちゃん』登場ですね♪
お菓子BOXは、ヲイラも気になります。。。

チョッとした時間に親孝行・・・
勉強になりました★
コメントへの返答
2011年11月18日 16:38
こんちゃ♪

そうなんですよ、たーちゃん元気ですけどね・・・。笑)センターコンソールのトランクスルーのフタを開けたら、お菓子が取れるだけですよ。でもトランク内からは取れません。笑)

是非、ご両親と出かけてください♪
2011年11月18日 10:08
本当に素敵な旅行ですね(^^)!
みなさんとっても楽しそうです♪
今度お菓子ボックスの写真期待してます(笑)
コメントへの返答
2011年11月18日 16:42
本当、楽しかったですよ♪

お菓子ボックスは・・・photoなしです。笑)
2011年11月18日 12:06
楽しそう!♪ 親孝行、良いなぁ(^^)
エイトで4人乗車、結構快適なんですよね(^^)d

先月、我家も嫁のおふくろさんと3人で、「由布院」に行ったのでですが、車椅子なのでレンタカーでした。
エイトで行きたかったなぁ(^^;

我家は、両家とも親父が他界してるのでおふくろさんだけです。
ご両親が元気な時に、親孝行して下さいね。
コメントへの返答
2011年11月18日 16:44
楽しかったです♪
エイトで4人乗車、快適でした☆

由布院もいいですよね♪

ありがとうございます。そう、元気なうちですよね!
また行きたいと思います。

2011年11月18日 20:47
RX-8って、想像以上に快適ですよね。
後部座席は、日焼けを嫌う女性にイイと思います。

乗って快適、走って楽しい!
いい車でイイ旅が出来て羨ましいです!
コメントへの返答
2011年11月19日 23:46
RX-8なかなか快適ですよ。
適度にシャープなので、高速でも眠くならないのがいいですね、運転手としては。
他の人たちはとても眠くなるようですが。笑)
飛行機に乗っている感覚に似てるかも。

また一緒にツーリングもしましょうね♪
2011年11月18日 22:21
どなたの8ですか?でっかいブレーキですねぇ。

ロドは、後部座席が無いのがよいけど、あって欲しいときもあるので、そういうときにマツダはエライですね。ちゃんと8を用意してくれてる。

これからどうなるのかなぁとオーナーでもないのに憂いたり…
コメントへの返答
2011年11月19日 23:49
父の8ですよ。ブレーキだけはストップテックです。

リヤシートあるといいですよね。
ちょうどロドに後部座席つけて、ロータリー載せたのがRX-8だと思いますよ。

きっとロータリースポーツは出るでしょう。

でもこのRX-8のシャシーにレシプロのセダンも出して欲しいなあ・・・って最近思います。
2011年11月19日 13:11
飛騨牛、美味しかったですか。
きょーちゃん、お初ですがお元気そうですね。
たーちゃん自作のお菓子ボックス、気になってます。(笑
コメントへの返答
2011年11月19日 23:50
飛騨牛、美味しかったです☆
きょーちゃんも元気ですよ!
たーちゃんもっと元気です。笑)

いつまでもそうであってほしいです。

プロフィール

「8月3日(日)NDロードスター10周年ツーリング&ミーティング in 箱根 http://cvw.jp/b/125598/48574129/
何シテル?   08/01 03:48
クルマ大好き! クルマを楽しんでる仲間たちと過ごす時間が一番幸せです。どこでも行きますよ! 80年代、90年代のクルマ、最新のスポーツカーなどの研究...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産グロリア グランツーリスモSV(Y31)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 22:14:08
新型ジムニーXC 5MT(JB64)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 00:58:53
デミオ 15MB 試乗記 インプレを書きしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 02:39:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産フェアレディZ 3.0ツインターボ(RZ34)、バーガンディー。 2024年(令和6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター1600スペシャルパッケージ初期型 5MT クラシックレッド、199 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ300E(W124)E-124030 パールブルー 1990年(平成 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産 プリメーラ 2000 Te(HP10) 1993年(平成5年2月)式 4AT 直列 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation