• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月01日

東京モーターショー2011にマツダ 靭(SHINARI)が登場

東京モーターショー2011にマツダ 靭(SHINARI)が登場
4ドアFRスポーツコンセプトカーマツダ 靭(SHINARI)が展示されているという。

東京モーターショー2011はトヨタ86&スバルBRZ、スイフトスポーツなど新型車をはじめ、注目車種がいっぱいだが、そっと日本発公開となる『シナリ』も気になる存在です。















ブログ一覧 | 新車情報・試乗 | 日記
Posted at 2011/12/01 23:18:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年12月1日 23:29
今回のモーターショーはかなり興味深いですね〜

でも、行けないので、詳しいレポートお願いしますね〜

靭はさすがにエッジがシャープすぎて現実的じゃ無いけど、もう少しマイルドにすると、なかなか良い感じですよね〜

CX-5も結構気になってるので、今後のニューモデルが楽しみですよね〜
コメントへの返答
2011年12月1日 23:37
はい、やはり86も気になりますが、このSHINARI が生で見れることもワクワクします☆

反響が大きければ、あのままでも市販できると噂で聞きました。
勢(MINAGI)も格好いいですが、SHINARI のエレガントさも素敵です☆

CX-5とか新型車も気になりますね♪
2011年12月1日 23:29
NAの4ローターがのった超高級車だったら売れる気がするのです。
万人向けでは無くてもいいですしね!
コメントへの返答
2011年12月1日 23:39
4ローターいいですね!
16Xが載るのでしょうか。

レシプロ、スカイアクティブのビックエンジンやディーゼルとかもいいかも。

FRであってほしいです。
2011年12月1日 23:31
こいつは イケテル 4door ですね! 正式 リリース が 興味津々です。。
コメントへの返答
2011年12月1日 23:40
これ、格好いいですよね!
反響が大きいと本当にそのまま市販されるのでは?興味津々です。
2011年12月1日 23:35
リアビューがカッコ良いです(^^)/

ビッグサイトで実際に見るのが楽しみです(^v^)
コメントへの返答
2011年12月1日 23:41
リヤもカッコ良いよね!

力強さとエレガントさの両立は、近年ない素晴らしさだと思うなあ。面の緊張感が堪りません。
2011年12月1日 23:37
来週、見に行きますよ~♪

コンセプトカーとは言え、市販可能なレベルなのかを見届けてきます。
コメントへの返答
2011年12月1日 23:43
お、来週、いきますか!

写真いっぱい撮ってきてください!

オレも早く行きたい!!
2011年12月1日 23:52
車が売れないのは不況だけが原因ではなく、欲しい車が無いからって事にメーカー気がついたのでしょうか?

スポーツカーが増えそうですね!

今回のショーは楽しそうです。
コメントへの返答
2011年12月1日 23:55
各メーカー気がついてくれたのでしょうかね。
オレの周りでも欲しいクルマあれば買える人もたくさんいます。
日本市場がそんなに重要視されていなかったのかもしれませんね。

日本で大人気になるようなスポーツカー、どんどん出て来て欲しいですね。

今回のショーは行かないと!
2011年12月1日 23:56
靭、お顔がステキです♪
今回のモーターショウは、楽しめそうですね(86)
コメントへの返答
2011年12月1日 23:59
お顔もステキですね♪
フェンダーがボンネットより強調されていていいです。

今回は楽しみです。もちろん、86はジックリ見てきますよ☆
2011年12月1日 23:58
明後日行きます!
靱・勢(CX-5)・雄、どれも楽しみです。

正直、マツダブースが無かったら東京モーターショーに行く気にならなかったと思います。
コメントへの返答
2011年12月2日 0:01
関西から!素晴らしい!!
どれも楽しみですね♪

今年はマツダもかなり力が入っているみたいですよ☆
2011年12月2日 0:18
RX-8がなくなる今…

フレームだけでもFR(NCロドや8の)を使って、ぜひマツダにはFRセダンを再び作って欲しい!
エンジンは、ロータリーが難しければ、レシプロのスカイアクティブで良いし。

というかRX-8のレシプロでもOKなんですが。

と思うマツダ乗りは多いと思いませんか??
コメントへの返答
2011年12月2日 0:22
そうですね、FRセダンのマツダ車があったら、買っちゃいますね。笑)
せっかくRX-8やロードスターのプラットフォームあるのにもったいないですよね。

RX-8にNCロードスターのエンジン載っていたら、それも魅力的ですね☆
トルクあって、燃費は2倍近く走りそう。
2011年12月2日 0:54
SHINARIいいですね!

このままで発売しても充分な完成度。

マツダにはこれからも90年代のユーノス
ブランドみたいに洗練されててカッコイイ
クルマを作って欲しいですね♪

コスモ、500、800、そしてロードスター…

あの頃のマツダのデザインは輝いてます^^

コメントへの返答
2011年12月2日 1:34
SHINARI 人気ですね!
格好いいですよね☆

シンプルで格好いいデザインのクルマ、
好きですね♪

モーターショー楽しみです!
2011年12月2日 4:41
MAZDAのデザインは流線的で素敵だと何時も思います。
たとえ走っていなくても、窓越しから見る姿に惚れ惚れしちゃうくらい・・・。
是非とも、安全基準に合致させて、極力スタイルの変更が無い状態で
市販して欲しいと思いますね(笑)
コメントへの返答
2011年12月3日 0:18
本当、できるだけこのままで発売してほしいですね!
2011年12月2日 8:48
ニッコリ♪

ロンGノーズ&フェンダーが・・・エロぃ♪最高♪

・・・でもぉwww
チョット『お山』ではホィールベースが長いかも?
あっ、!!乗車位置は良さそうですね♪

しかし。。。シフトノブがない?最新技術を使うのかな?

次回のブロGを楽しみに待ってます♪
コメントへの返答
2011年12月3日 0:20
ロンGノーズ最高ですよね!

なかなか生で見れないので興奮しましたよ☆

是非、実車を見て欲しいクルマのひとつです。

マツダファンでない人にも見て欲しいです!
2011年12月2日 22:11
近未来的なデザインで,カッコイイですね。
これが将来どういう形で生まれるのか,楽しみです!

本当は東京モーターショーに行きたいのですが,
ちと遠いです・・・。

来年1月の大阪モーターショーで見れたらいいのですが。。
コメントへの返答
2011年12月3日 0:21
いや、本当に格好よかったですよ☆

市販してほしいですね。
みんなで熱いラブコールを繰り返し送りましょう!

大阪モーターショーにも是非、もっていってほしいです。
2011年12月3日 1:37
これ、カッコいいですよね!

コンセプトじゃなく、はやく実車になってほしいです(●^o^●)

マツダはコンセプトは、毎回楽しませてくれますよね☆
コメントへの返答
2011年12月3日 1:38
これは昨年にロサンゼルスショーで発表されていたのですが、日本では初めて公開されましたね☆
本当に格好よかったですよ!

マツダの今後、期待しちゃいますね。

プロフィール

「8月3日(日)NDロードスター10周年ツーリング&ミーティング in 箱根 http://cvw.jp/b/125598/48574129/
何シテル?   08/01 03:48
クルマ大好き! クルマを楽しんでる仲間たちと過ごす時間が一番幸せです。どこでも行きますよ! 80年代、90年代のクルマ、最新のスポーツカーなどの研究...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産グロリア グランツーリスモSV(Y31)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 22:14:08
新型ジムニーXC 5MT(JB64)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 00:58:53
デミオ 15MB 試乗記 インプレを書きしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 02:39:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産フェアレディZ 3.0ツインターボ(RZ34)、バーガンディー。 2024年(令和6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター1600スペシャルパッケージ初期型 5MT クラシックレッド、199 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ300E(W124)E-124030 パールブルー 1990年(平成 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産 プリメーラ 2000 Te(HP10) 1993年(平成5年2月)式 4AT 直列 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation