• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月07日

スカイライン2000RS(DR30) を購入しました!!

スカイライン2000RS(DR30) を購入しました!! 日産スカイライン2000RS
子供の頃に憧れた男のスパルタンマシンを購入しました!

中古車は縁ですね。信頼できる友達からの紹介だったので間違いないと確信し、すぐに予定を組んで引き取りに行ってきました。

ToshiMTGで80年代の素敵なクルマを幸せそうに乗っていらっしゃるのを見て、『オレもそろそろ欲しかったクルマを手に入れたい!』と思うようになりました。

『人生は一度きり!憧れたクルマ、一度は絶対に手に入れるべき』

RSを購入に至るまで、きっかけをくださったみなさん、背中を押してくださったみなさん、ありがとうございました。

これからRSにも乗って、いろんな所いきますので、よろしくお願いします!
ブログ一覧 | オレHistory | 日記
Posted at 2015/01/07 19:05:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2015年1月7日 19:10
素晴らしいです!クルマもToshiさんの生き様も!

また聞かせて下さい!
コメントへの返答
2015年1月8日 10:09
horanistさん、コメントありがとうございます!

今度一緒にドライブしましょう。
後日、感想を書きますね!
2015年1月7日 19:12
鉄仮面を選ばない所がいいですねぇ~!!
コメントへの返答
2015年1月8日 10:13
とも’sさん、コメントありがとうございます!

鉄仮面も好きなんですよ☆
でも前期4ドアRSのガンメタツートンはいろいろ思い出があるんですよ♪
2015年1月7日 19:24
こんばんは。


DR30購入、素晴らしいです!


今度の筑波山ミーティング、ぜひこのRSでいらしてください😊 ミーティングメンバーの鉄仮面のオーナーさんやパナさんが熱烈歓迎しますよ😄 私もお目にかかりたいです♪
コメントへの返答
2015年1月8日 10:20
BLUEぜっとんさん、コメントありがとうございます!

筑波山ミーティングの鉄仮面オーナーさん、パナさんの影響、もちろん大きいです☆
素敵なミーティングを主催してくださっているBLUEぜっとんさん、そしてみなさんに感謝ですね。
また参加しますのでよろしくお願いします。

近いうちに是非、見てあげてください♪
2015年1月7日 19:25
自分も、このノンターボ前期RSが好きです。
出来れば何処かから探して純正アルミを履かせた姿を見たいものです。
そういえば、NAのFJ20チューンはあまり聞きませんね。
コメントへの返答
2015年1月8日 10:23
ナベエさん、コメントありがとうございます!
そう言ってもらえると嬉しいです☆
純正アルミ、ちゃんと前オーナーさんが保存してくれていて、いただきました。
NAのFJ20チューンされている方はいらっしゃいますが、ノーマルのままでも扱い易く、独特のエンジンの振動は興奮しますよ!よくこんなクルマ、日産ディーラーで普通に売っていたと驚きますね
2015年1月7日 19:54
憧れのクルマ購入おめでとうございます。
RSは私も免許を取った頃、憧れのクルマでした。
是非実車を拝見させてくださいね!
コメントへの返答
2015年1月8日 10:25
クロハチさん、ありがとうございます!
そうなんですね!

それでは是非、近いうちに一緒にご近所ドライブしましょう♪
2015年1月7日 19:58
4ドアじゃないですか⁉︎
私もこの3本桟グリルが好きで、
昔、タミヤの2ドアのプラモデルを
作ってずっと飾ってありました。
格好良い〜!
コメントへの返答
2015年1月8日 10:27
なべさん、そうなんです。4ドア、3本グリルですよ☆
そうなんですね。ではいつか乗っていきますのでみてくださいね♪
2015年1月7日 19:59
見せたいものってこれだったんですね〜\(^o^)/

今年一発目のトシミーが楽しみです♡


DRの世界は深くて濃いですよ〜(。-_-。)
コメントへの返答
2015年1月8日 10:32
鉄仮面さん、そうなんですよ!!!
これからもよろしくお願いします。

鉄仮面さんがいけないんですよ。エンジン掛けさせてくれたりするから。笑)

ミーティングまでは待てないなあ。一緒に並べて写真撮りましょう♪

RSの最初と最後ですよね!?

2015年1月7日 19:59
4気筒 いいですね~。

大好きです。
コメントへの返答
2015年1月8日 10:33
ますたにさん、コメントありがとうございます!

4気筒スカイラインもいいですよ〜♪

近いうちにご一緒しましょう♪
2015年1月7日 20:02
何と!(OvO)
DR30、購入しちゃったんですね〜♪
これからいっぱい可愛がって下さい!
一度きりの人生、新たな愛車と楽しんじゃいましょう( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年1月8日 10:35
Oampusさん、そうなんですよ!
あとさき考えずに購入しちゃいました。笑)
これからどうするか!?いろいろ考えないとですね。
もちろん、可愛がりますよ☆
明日どうなるか解らないですからね。好きなクルマと楽しく、後悔のない人生を送りたいと思いました。
今年こそ、どこかでお会いしましょうね♪
よろしくお願いします。
2015年1月7日 20:14
うわ凄いですね!
カッコいい!

ノンターボでですか?

コメントへの返答
2015年1月8日 10:37
GTR ku-peさん、ありがとうございます!

ノンターボですよ。だからエンジン音デカいです。笑)


同年代ですね!今度並べて写真撮りましょう♪
2015年1月7日 20:34
長旅お疲れ様でした(*´ー`*)
トラブルもありましたが、割とすんなり話がまとまって良かったです♪
次はToshiさん仕様なRSでもまた広島にいらしてください
コメントへの返答
2015年1月8日 10:42
お疲れ様でした!広島では大変お世話になりました!ありがとうございました!

はい、これから楽しみです。
ここ数年、悠さんのブログ、クルマ観ての影響も大きかったです。だからとてもご縁を感じますね♪
また悠さんのR31の完成度の高さ、気持ち良さもとても印象的でした〜♪
オレも少しずつ自分仕様にしますが、実は前のオーナーさんとかなり趣味が近く、ロンシャンホイールと車高などドンピシャなんですよね。笑)

またRSでもいきますね!本当、いろいろとありがとうございました!大感謝です☆☆☆
2015年1月7日 21:09
こんばんは!

これは非常に男気タップリで素晴らしいです!内装のお写真も拝見しましたが、30年前の硬派なイメージそのままでゾクゾクしました(ノ∀`*)! そしてスカイラインで4気筒ってところも良いです・・・ポルシェで4気筒選ぶのと似たような、通好みの選択ですよね。

比較的マツダ党の僕ですが、やっぱりあの時代のクルマはトヨタもニッサンもいすゞも大好きです。スカイラインなら珍しいかもしれませんが、最近気づいたのはR31パサージュが意外と好みだったりします。
コメントへの返答
2015年1月8日 10:52
Griffithさん、ありがとうございます!

33年も前なんです。笑)
硬派すぎるインテリアは時代に合っていないかな?とも思いましたが、アクセル全開にした瞬間にこれでいいのだ!という思いに一気に変わりましたね。4気筒RSは隠れた名車ですね。スペックではなく、人の心に訴えかけてくる何かがあります。

この時代のクルマは好きな人が作ったんだということが伝わってきますし、哲学も感じられますね。これからの新車でもこういったクルマが出てきてほしいです。
R31パサージュも先日、乗せてもらう機会あったのですが、素晴しいですよね☆
欲しいクルマがいっぱいで困っちゃいます。笑)
2015年1月7日 21:31
ヒャッホ ~~

マジ 格好イイです ♪

コメントへの返答
2015年1月8日 10:55
non-nonさん、先日はありがとうございました!

12月にnon-nonさんとRSのお話したのも大きなきっかけのひとつです☆
その翌週にこんな話が舞い込むなんて・・・。
運命ですね。笑)

また遊びにいきますのでよろしくお願いします!
2015年1月7日 21:39
こんばんは!

憧れの車に乗る。その気持ちよくわかります。
私もその思いで、思い切って10系ソアラ買ったことがあります。
3台持ちだったので、給料全部車に使ってる状態でしたが・・・

私もスカイラインは憧れの車の1台なので、ToshiさんのR30見たら
欲しくなっちゃうかも。
見せてくださいね。
コメントへの返答
2015年1月8日 10:58
haggyさん、コメントありがとうございます!

10系ソアラ買われたことあったんですね☆
オレも同じく、さてどうしよう・・・って感じですが、頑張って仕事するしかないですね。笑)

R30好きなんですね♪
では今度、是非見てあげてください☆
2015年1月7日 21:43
こんばんは

コレですよ、コレ!
前期4枚銀黒NA
就職してコレ買うつもりだったのに、なぜかターボCを買ってしまいました
パワーウインドウの魅力に負けて(汗)

結局その後、ターボ、NAと乗りましたが、NAが一番楽しかったです
黒いのと引き換えに売り飛ばしたつもりが戻ってきて車屋に保管してもらっているので、余裕できたらまた乗りたいです
コメントへの返答
2015年1月8日 11:05
たまさん、ありがとう!

そうそう、銀黒のRS乗っていたんですよね!
前期4枚、NAがどうしても乗りたかったのですが、ちょうどご縁がありました♪

ターボ、ターボCも魅力的ですが、NAの大きいエンジン音を響かせて、レスポンスを楽しむのもいいかと思っています。
R30のこと、詳しそうですね。笑)
今度じっくり、お話聞かせてください♪
2015年1月7日 22:03
おぉ、FJ^^
いいですね~♪
コメントへの返答
2015年1月8日 11:06
ありがとうございます!
FJですよ〜♪
今度、見てやってくださいね〜♪
2015年1月7日 22:06
RSいいですね!
本当に中古車は縁ですよね。
実車を拝見できるのを、楽しみにしています。
コメントへの返答
2015年1月8日 11:07
SZKさん、コメントありがとうございます!
本当、中古車は縁ですね。
RSいいですよ〜。
近いうちに是非、並べて写真撮りましょう♪
2015年1月7日 22:15
RSにのっていたので初コメントします。

この車の良いところはなんといっても車重が比較的軽くて運動性能が高いところですね。6気筒ボディに4気筒をつんでいるので、もしロードスターのようにエンジンを後ろにずらせばもっとレースで活躍できたとおもいます。
悪いところはエンジンマウントが液体入りで物凄く振動するところ。そのおかげで3速、5速の時ブレーキングでシフト抜けするところですね。

自分の車はウェーバー、タコ足、マフラーにしていましたが音が最高でした。

大事に乗ってやってください。

コメントへの返答
2015年1月8日 11:13
たくちんさん、はじめまして。コメントありがとうございます!

本当、かなり軽快なので驚きました。
確かにロードスターのようにフロントミドシップだったらなあ・・・と以前は思っていましたが、そういった果たせない思いがあったところもなんだか切なくて、可愛く思えてしまいます。
確かに振動大きいですね。笑)戦闘機のようです。

キャブ仕様は楽しそうですね☆
オレのはのーインジェクションですが、音は最高に気に入っていますよ♪

大事に乗ります!そちらの近くにもよく行きますので、機会がございましたら、是非、ご一緒しましょう♪
2015年1月7日 22:22
56年と言えば初期ですね。学生のころ友人が出たてのRSに乗ってました。アイドリングでも振動しているエンジン、渋いミッション、なんて荒削りなとおもいました。でも、下取りで友人から買ったRA45なんて話にならないほどの高回転域のパワーには凄いと思いました(7000回転から加速するなんて当時の車ではなかったことでした)
コメントへの返答
2015年1月8日 11:25
初期ですね☆
本当、なんて荒削りなんだ!が第一印象ですよね。笑)こんなクルマ、普通にディーラーで新車販売していたとはいい時代ですね♪
FJ20は高回転型設計だし、可変吸気系の細工もまったくないので、パワーバンドをキープするにはテクニックが入ります。でも回したときの気持ち良さは格別です☆
2015年1月7日 22:25
あはっ‼
これは素晴らしい~ですね(≧∇≦)

拝見出来るの~楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2015年1月8日 11:27
LUNAさん、ありがとうございます!!
RSを買ってしまいました。

同世代とは思えないくらい、XXは質感高く、RSは荒削りですが、メーカーの個性があって楽しい時代ですよね♪

近いうちに並べて写真撮らせてください☆
2015年1月7日 22:46
いっちゃいましたね!R30♪僕のイメージでは「ハンドル重い!クラッチ重い!」車ですが大好きな車です。

『人生は一度きり!憧れたクルマ、一度は絶対に手に入れるべき』

全く以って仰る通りです!僕も車は変わりますがこれからも宜しくお願いします(^^)
コメントへの返答
2015年1月8日 11:30
おとすけさん、いっちゃいましたよ。笑)
R30確かにスパルタンです!
このクルマはパワステあり、クラッチは普通くらいですが、ちょっと重いかな?

おとすけさんも手に入れるんですよね!人生一度きり!なクルマ☆
並べて写真撮れるのを楽しみにしています♪
こちらこそ、よろしくお願いいたします!
2015年1月7日 22:55
おお,ついに公開!?
カッコイイですねぇ。
広島までの買い付けの旅,お疲れ様でした!
コメントへの返答
2015年1月8日 11:31
CHELLさん、先日はありがとうございました!
大変お世話になりました。
広島でのひととき、楽しかったです♪

また3月あたりにご一緒しましょう♪
ありがとうございました!
2015年1月7日 23:55
男らしさ爆発!とてもスパルタンです。

DR30は自分の世代のスカイライン像の代表です。

格好いい!
コメントへの返答
2015年1月8日 11:32
助六さん、そうですね。笑)

助六さんがカプチーノ買われたのも刺激になり、きっかけのひとつです。笑)

今度見てやってください。
ご一緒できるのを楽しみにしています!
2015年1月8日 8:38
発売即購入して乗ってました。
西部警察仕様で(笑)

トップスピードで走行中、四発の為、エンジンバランスが悪く振動でミッションが抜ける不具合がありましたよ。

初期型でなければ改善されてるハズです。
ブイブイ高回転域まで回して楽しめる車です。
コメントへの返答
2015年1月8日 11:35
クウネルアソブさん、コメントありがとうございます!赤黒を新車で購入されていたんですか!?それは凄い!

やはり振動でミッション抜けるんですか!
しっかり抑えるようにします。笑)

それが・・・初期型なんですよね。欠点も可愛いですね♪高回転たまりませんね!大事にメンテナンスして楽しみます!

これからもよろしくお願いします。
2015年1月8日 8:39
初コメ失礼します。♪

このRSが出た当時はまだ日産ファンでした。(笑)

四気筒のFJ20エンジンは憧れでした。

大切に乗って下さい。(^_^)
コメントへの返答
2015年1月8日 11:37
早起きテツさん、はじめまして。コメントありがとうございます!

FJ20、RSは憧れでしたね〜♪

ありがとうございます!
機会がありましたら、是非、ご一緒しましょう♪

こちらでもよろしくお願いします!
2015年1月8日 12:26
はじめまして。
マイカー購入おめでとうございます!
渋くて良いですね!(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2015年1月8日 13:14
reita22さん、はじめまして。コメントありがとうございます!
渋いでしょう〜。笑)

reitaさんも渋いプログレですね☆
やはり日本では5ナンバーサイズ程度のFR車が乗り易くて気持ちいいですね♪

お近くなので暖かくなったら、是非、ミーティングでお会いしましょう♪
2015年1月8日 12:38
おめでとうございます!
噂は聞いてましたが・・・

とうとう。。。(笑)

これから素敵な相棒と過ごせるようの願っております!

あ!
R32は・・・・・汗
コメントへの返答
2015年1月8日 13:19
ゆきさん、ありがとうございます!
噂!?いったいどこからそのような噂が。笑)

速攻で見にいきましたが、歴史あるクルマを引き継ぐのには勇気が入りますので、よく検討して引き取ってきました。しかし、想像していたよりも調子はよく、今のところ問題なさそうです。

R32と M2 1001は手放しませんよ!贅沢と言われるかもしれませんが、全部足しても高級車よりは安いということでお許しください。笑)

さあ、仕事頑張らなくては☆

2015年1月8日 14:51
良い縁があって、良かったですね♪
やっぱ、カックイイよなぁ~
ホイールも車高も、シブイっす(^^)
今度、拝見させて下さい!
私も、乗ってた時期あるんですよ。また、乗ってみたいな♪
コメントへの返答
2015年1月8日 15:18
toshi.Gさん、コメントありがとうございます!

そうなんです。ちょうど良い縁があって譲り受けました☆
ホイール、車高気に入ってます!
なんとtoshi.Gさんも乗られてたことあるんですか☆
それは知らなかった。
是非、今度見てやってください♪
2015年1月8日 16:39
初めまして!

見覚えあるカラーにホイール!あえて赤黒ツートーンでないところが渋い!

もしや、中国地方某市からお持ち帰りになられた車両では!?
多分、僕の友人の元車両だと思います。
というか、間違いないでしょう(^^)

僕も憧れていた車両なので欲しかったんですが、残念ながら縁がなかったです(^^;
可愛がってあげてくださいね(^^)
コメントへの返答
2015年1月9日 0:23
サティオさん、初めまして!コメントありがとうございます!

そうなんですね。赤黒ももちろん好きですが、大人な感じのガンメタも大好きです☆
R30のプラモデルは数えきれないくらい作りましたが、4ドアはいつもこのカラーでしたね。笑)
とても大事にされていた方なら同じ方ではないでしょうか。

33年前のクルマなので、元気に走り続けられるように可愛がってあげたいと思います。
2015年1月8日 17:38
はじめまして。
納車おめでとうございます。

12月の京都は好きですか?

「スカイラインをただ並べる会」なんてものがありますよ

一誘導員より勧誘ですw

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1931279972&owner_id=3609773

去年のは終わってしまいましたが、30が来なかったとです。

お待ちしております。
コメントへの返答
2015年1月9日 0:26
ヨンヨンマイさん、はじめまして。
コメントありがとうございます!

12月の京都ですね。日程が合えば是非、参加させてください♪

神奈川なんですね!
暖かくなったら大黒と箱根でクルマ好きな友達と集まりたいと思っていますので、良かったら遊びにいらしてください♪
2015年1月8日 18:15
納車おめでとうございます(^-^)/

わたしの予想は合ってたのですね。
『予想=理想×希望』
R30と〝予想〟したのは、R32と同じくわたしの〝理想〟のスカイライン、そしてトシさんに乗って欲しい〝希望〟のスカイラインだったのです。

早く実車見たいです!!

※トシさんのこのブログ見て、小学生時代に憧れのクルマだったギャランGTOを探してみましたが、さすがにわたしの手には・・・( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年1月9日 0:30
j.boyさん、ありがとうございます!
j.boyさんが憧れのクルマを次々に乗られているのを見て、オレも頑張ろうと思いました♪

R30乗れば乗るほどに良さが伝わってきますよ☆
今度は実車を是非、見てあげてください。

ギャランGTOいいですね♪
これからはこういった旧車を維持するメンテナンスのノウハウが大事になってきますよね。
ネットがある世の中だから、これから可能かもしれません!
2015年1月8日 18:30
やっぱり R30は 3本グリルですよねw
大事に乗ってください(o´∀`)ノ
コメントへの返答
2015年1月9日 0:31
くみちょうさん、コメントありがとうございます!
R30の3本グリル格好いいですよね〜♪
ありがとうございます!!大事にします☆
2015年1月8日 19:11
初コメです。

あぁ 懐かしい。オイラが初めて買った車がまさしくこれでした。

29年前、高校生の分際で、免許取立てにもかかわらず、中古で130万円でしたね。

アルバイトで稼いだお金プラス親に借金して。

良いもの見せて貰いました。
コメントへの返答
2015年1月9日 0:35
プチマッチョさん、初めまして。
コメントありがとうございます!

そうなんですね!是非、愛車紹介に写真を☆

免許取り立てでRSだったんですね!それは凄い☆
当時の大切な想い出ですね〜。

オレも同じようにして、免許取った当時、親と一緒にロードスター買いました。RSに手を出す勇気がなかったなあ。

見てくださってありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
2015年1月8日 21:19
ご購入おめでとうございます!
良きご縁が有って良かったですね〜!

ちょっと性格は異なりますけどXXとはライバルですね!
並べて良いトコロを言い合いましょう♪
コメントへの返答
2015年1月9日 0:38
ひでろうさん、ありがとうございます!
やはり中古車はご縁ですね〜
探してあるクルマではないですから。

まさにXXと同世代ですね!
80's−90’S仲間です!
並べて写真撮りましょう☆
2015年1月8日 21:46
R30.NA前期4枚シルバー。
今でも欲しい一台デス♪
最後の?硬派なスカイライン! 羨ましい〜♪
拝見出来るのを、
愉しみにしております*\(^o^)/*


コメントへの返答
2015年1月9日 0:50
daiさん、コメントありがとうございます!
R30 NA前期4枚シルバー、これにいつか乗ってみたいなあって思っていたそのものが出て来たのでビックリしたんです。
新車当時でも硬派さは独自のもので周りに融合してはいなかったですよね。
ミーティングで是非、ご一緒しましょう♪
2015年1月8日 23:19
こんばんは。噂のRSですね。我車の助手席で、フィーリングを感じたと思いますが、NAのサウンドはRSターボと違い、低音がいいですね。過去のNA車が懐かしいです。タミヤのプラモにもありますが、カタログにポールニューマンとの4ドアRSの写真がありますよね。また会う日を宜しくです。
コメントへの返答
2015年1月9日 23:37
赤黒パナさん、こんばんは。
はい、このRSです!
先日は貴重な助手席体験、ありがとうございました。とても参考になり、決断することが出来ました。
NAサウンドは音量が大きいですね。笑)
ありましたね〜プラモにカタログ♪
赤黒パナさんと銀黒4枚を並べて写真撮りたいです☆
近いうちに是非、よろしくお願いいたします!
2015年1月9日 12:48
購入おめでとうございます。
当方、前期最初期型のNAです。宜しくお願いします(^^)
コメントへの返答
2015年1月9日 23:41
ミナミナさん、はじめまして。
コメントありがとうございます!とても嬉しいです☆
前期のNAなんですね☆ 赤もいいですね♪
機会がありましたら、並べて写真撮らせてください!
これからどうぞよろしくお願いします!
2015年1月9日 13:05
Toshi80さん、はじめまして
らいだ〜ないと です。
やっぱカッコ良いですね。
RSシルバー&ブラックBODY
当時、もう少し早く発売されていたら絶対に購入しました。
残念ながら、スカイラインジャパンがモデルチェンジする前の頃、早く車が欲しくてSA12のサバンナRX-7を購入しました。
それから暫くして従兄弟がRS16Vに乗っていました。
4ドアシルバー&ブラックBODYです。
内装は、シンプルでしたね。
必要最小限度の物が付いていればOKですよね。
去年迄、ソリオのコンプリート仕様に乗っていました。
母親が脚が悪くなり車椅子になり立って車に移動出来なくなり売却しちゃいました。
今は、1人乗りのXカート(公道走行OK)に乗っています。
RSは、見掛け無くなりました。
台数が減って来たのでしょうね。
貴重な1台ですよ
コメントへの返答
2015年1月9日 23:50
らいだーないとさん、はじめまして!
コメントありがとうございます♪
RSシルバー&ブラック褒めていただき、ありがとうございます♪
SAを乗られていたんですね!素晴しい☆
従兄弟さんのRSに似ているんですね〜。

オレは友人がこれと全く同じRSに乗っていたんですよね。いつか乗りたいと思っていたのですが、ある日、SAの助手席に乗せてもらってそのターンインの素早さに感心して、マツダに興味を持ち、NAロードスターが出た時にすぐに買いました。それからライトウェイトが多く、スカイラインRSまでは時間がかかりました。
大切に乗って行きたいとおもいますので、これからよろしくお願いします!

らいだーないとさん、また素晴しい車歴ですね☆オレの好きなクルマばかりです。ソリオも5ナンバーだし、しっかりしているし、気になっていましたよ。

Xカートも気になりますね♪どんな感じなんでしょうか。
2015年1月9日 16:01
今年初コメですね、おめでとうございます。

納車もおめでとうございます!

4枚仲間が増えました!(^^)!

今からToshi MTG楽しみですね~( ^)o(^ )


コメントへの返答
2015年1月9日 23:52
マコティーさん、おめでとうございます!
コメントありがとうございます。

4枚仲間ですね。笑)
4DSSです☆

ToshiMTGやりたいですね〜♪
早く暖かくなるといいなあ
2015年1月9日 22:15
こんばんは!

遅ればせながら、ご購入おめでとうございます!!
いやぁ~、カッコイイですね♪
わたくしもこのスカイラインは大好きで、よくタミヤのプラモデルを
作りました(^^)

拝見できる日が楽しみです♪
コメントへの返答
2015年1月9日 23:54
Sonnyさん、こんばんは!
コメントありがとうございます!遅くなんてないです。とても嬉しいです☆
そうですか☆オレもたくさん作ってました。このスカイラインのプラモデル。笑)

同年代ですよね?一緒に並べて写真とりましょう♪
近いうちに是非、よろしくお願いします!
2015年1月11日 1:04
おー!いい車買いましたね。

わたすが20歳の時に買った車がこれでした。

むちゃくちゃでかいでしょ?買った時にずいぶん

おっきな車かったごだ。って言われたな・・

東北弁ですwでも走り出すと全く大きさ感じさせないくらい

走りやすい車ですよね。維持費大変だろうけど頑張ってください。

自分は維持できなくて、人手に渡してしまいましたが・・
コメントへの返答
2015年1月11日 10:45
shatarouさん、コメントありがとうございます!
RS今乗ってもいいですね〜🎵

確かに駐車とかでかなりデカいなとは感じますが、5ナンバーの幅はやはり扱い易いです‼︎

機関は前オーナーがかなりメンテナンスしっかりしてくれていたので程度よいです⭐️
これからオレが可愛いがりますよ🎵
2015年1月11日 10:00
おはようございます

神奈川でDR30に乗ってます。

機会があればお会いしたいですね。
コメントへの返答
2015年1月11日 10:55
赤黒ペンギンさん、コメントありがとうございます!
DR30乗っていらっしゃるんですね‼︎

是非、ご一緒させてください‼︎
これからよろしくお願いいたします!

プロフィール

「8月3日(日)NDロードスター10周年ツーリング&ミーティング in 箱根 http://cvw.jp/b/125598/48574129/
何シテル?   08/01 03:48
クルマ大好き! クルマを楽しんでる仲間たちと過ごす時間が一番幸せです。どこでも行きますよ! 80年代、90年代のクルマ、最新のスポーツカーなどの研究...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産グロリア グランツーリスモSV(Y31)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 22:14:08
新型ジムニーXC 5MT(JB64)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 00:58:53
デミオ 15MB 試乗記 インプレを書きしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 02:39:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産フェアレディZ 3.0ツインターボ(RZ34)、バーガンディー。 2024年(令和6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター1600スペシャルパッケージ初期型 5MT クラシックレッド、199 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ300E(W124)E-124030 パールブルー 1990年(平成 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産 プリメーラ 2000 Te(HP10) 1993年(平成5年2月)式 4AT 直列 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation