• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi80のブログ一覧

2011年07月12日 イイね!

ROADSTER BROS. Vol.2  買いましたよ!2011

ROADSTER BROS. Vol.2  買いましたよ!2011待ちに待った ROADSTER BROS. Vol.2
ロードスターブロス買ってきたよ~☆

特集となっているNCはもちろんですが、NA、NBオーナーにとっても記事が充実しているし、それぞれの他の年式の話題も読み応えあります。
貴重なロードスター専門誌、みんなで買って応援したいですね!

みなさん、もう読まれましたか~?
2011年07月07日 イイね!

BB改 ガレージを訪問

BB改 ガレージを訪問あのBB改さんのガレージに遊びにいってきました!

同じ01バンパーで以前から、いろんなお友達のブログで気になっていた『BB改ガレージ』
おは玉で知り会って、「遊びに行ってもいい?」「いいよ」って快く言ってくれて、遠慮もなく遊びによらせてもらいました。

ブログでいつも見ていたガレージがあり、感激。とても素敵な空間でした。
きちんと前を向いて停められたラグナブルーのユーノスロードスターとバイク、整理整頓された工具、コーヒー、銃、ガンダム・・・。男の趣味の空間。
手に油してクルマをいじる。友人を迎え入れて、コーヒーを入れ、小さなカウンターを挟んで、好きなクルマの話をする。

ドアの向こうには暖かく幸せな家族との生活、そして仕事とバランス良くこなし、今を思い切り楽しんで生きる。男の理想の生活がそこにあった。

家族を大切にし、友達を大切にし、自分の趣味を大切にする。
『好きな気持ち』に正直。すべてが自然で格好いい。

2杯目のコーヒーを入れてくれて、それを飲み終えた時、
みんながここを訪ねる理由がわかったような気がした。

BB改さん、ありがとう。コーヒーご馳走さまでした。
楽しい時間でした。
ガレージの写真撮り忘れてしまったので、また行くね!




Posted at 2011/07/11 00:53:09 | コメント(16) | トラックバック(0) | 友達のガレージ | 日記
2011年07月03日 イイね!

ロードスターパーティレースⅡ筑波 第1戦 2011 にいってきた

ロードスターパーティレースⅡ筑波 第1戦 2011 にいってきた2011年7月3日に筑波サーキットコース2000で行われたマツダロードスター・パーティレースⅡに行ってきました。天気もよく、楽しい一日でした。
新車のFRでナンバー付きワンメイクレースはとても魅力的ですね☆
写真はNC2シリーズのスターティンググリッドのシーン、手前の白いマシンがポールポジションの利光選手。

今回は主催VICICということでF4、FJ1600などがメインだったようで、パーティレース関係はダンロップコーナー近くのBパドックへ。しかし、各エントラントの距離も近く、アットホームでまた違った良さがありました。

レースは本当大変なんだよ~。出るだけでも大変だし、みんなが優勝目指してるからね。
でも一度きりの人生、レースの好きな人は機会があれば是非、体験してほしいものです。

また各クラス選手の順位がどんどん入れ替る中でもフェアで熱いバトルに感激しました。素晴らしいレース見せてもらいました。選手のみなさん、ありがとう!!

優勝された選手のみなさん、おめでとう!!
主催者のみなさん、サーキットに集まった各チームやお手伝いのみなさん、お疲れ様でした!!

そうそう、結果は、
レースの方のニュースはNC1シリーズ(上級者むけ)は加藤選手が1年振りに復帰して優勝!
NC1クラブマン(初心者むけ)は一野選手が優勝!
NBシリーズは芦田選手が優勝!
NC2シリーズで利光選手が初優勝を飾りました。どのクラスも初優勝や久しぶりだったのではないでしょうか。かなり盛り上がっていました。今年はどこも混戦で楽しそうです。
そして今年から新設されたNC2クラブマンでみんカラでもお友達、元RX-8オーナー、クロハチ☆RSさんがロードスターに乗り換え、初優勝しました!!おめでとう☆
JAF戦デビューレース優勝は本当に凄い。
よい話が書いてありましたので、是非、彼のレポートも見に行ってみてください♪

パーティレースⅡ、次回は7月24日にエビスサーキット、9月3日に筑波で第2戦ですね。
この日はメディア4耐2011も同日開催なので、とっても楽しみです!


関連情報URL : http://partyrace.nr-a.com/
Posted at 2011/07/08 17:23:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年07月03日 イイね!

パーティレースⅡ 決勝レース速報 Rd.1

7月3日パーティレースⅡ筑波Rd.1決勝が今終わりました。
どのレースもフェアプレイでずっとサイドbyサイドの戦いもみれる素晴らしいレースでした。
今日、見れてよかったです。

決勝レース結果速報です。

NC2シリーズ、初優勝は利光、小林、堀田、泉、野上と続いた。
NC2クラブマン、初優勝は登坂、鈴木、津野田、木村と続いた。
NC1クラブマン、初優勝は一野、山岡、星野、乃美、小松、村上、ダンミカ、亀山、菊池…
NC1シリーズ、初優勝は加藤、北島、箕輪、入江、大谷内、田治、石川カズ、石川タク、飯塚、坂本、笹木、岸本…
NBシリーズ、芦田、山崎、深澤、小森、荻野、岡澤…

の各選手といったところです。

間違いないとは思いますが、またパーティレース主催の公式サイトのリザルト見てください。

どのレースもトップはやや独走でしたが、その他の選手も上手でとても見応えあり、ワクワク、ドキドキなレースを見せてもらいました。

参加者のみなさん、素晴らしいレースをありがとう!

Posted at 2011/07/03 15:02:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年07月03日 イイね!

パーティレースⅡ 筑波Rd.1 予選結果

7月3日、筑波サーキットにパーティレースⅡをー見に来てます。適度な暖かさで、観戦も思ったよりらくです。
どのクラスも接戦で予選からとても楽しいよ♪

予選暫定結果気になる方へ☆

NC2シリーズ、ポールは利光、以下、小林、泉、堀田、野上と続いてる。
NC2クラブマン、ポールは登坂、津野田、鈴木、木村と続く、
NC1クラブマンはポール星野、一野、笹木、乃美、山岡、小松、亀山、ダンミカ、村上、菊池…

NC1シリーズ、ポール加藤、箕輪、北島、入江、大谷内、石川…
まで電光掲示板で確認。
NBクラス、ポール芦田、深澤、山崎、荻野、小森、岩澤…

各選手が頑張ってます。
これから決勝戦も楽しみです♪


Posted at 2011/07/03 09:37:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「9月21日(日曜日)日産901ミーティング 2025 in 箱根を開催します http://cvw.jp/b/125598/48649206/
何シテル?   09/11 13:55
クルマ大好き! クルマを楽しんでる仲間たちと過ごす時間が一番幸せです。どこでも行きますよ! 80年代、90年代のクルマ、最新のスポーツカーなどの研究...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      1 2
3456 789
1011 12131415 16
17 18192021 2223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

日産グロリア グランツーリスモSV(Y31)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 22:14:08
新型ジムニーXC 5MT(JB64)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 00:58:53
デミオ 15MB 試乗記 インプレを書きしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 02:39:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産フェアレディZ 3.0ツインターボ(RZ34)、バーガンディー。 2024年(令和6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター1600スペシャルパッケージ初期型 5MT クラシックレッド、199 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ300E(W124)E-124030 パールブルー 1990年(平成 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産 プリメーラ 2000 Te(HP10) 1993年(平成5年2月)式 4AT 直列 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation