• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi80のブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

ノスタルジック 2デイズ2015へ行ってきました(前編、トヨタ編)

ノスタルジック 2デイズ2015へ行ってきました(前編、トヨタ編)2月28日(土)ノスタルジック 2デイズ2015へ行ってきました(前編)です☆

なんといっても今回のニュースはお友達のSonnyさんのセリカGT-TRが『選ばれし10台』となったこと☆

『セリカGT-TR 太陽にほえろ!仕様』入場シーンは感動的でした♪
Sonnyさん、おめでとうございます!!

日本初TWINCAM turbo の3T-GTEUは2バルブですが、ツインプラグのため4気筒ですが8本!

リヤのツリ目テールは後期はやや大人しい感じにアレンジされていますね。今時はツリ目が多いですが、あの当時は目立ち過ぎで、時代を先取りしすぎているのがセリカらしいですね!

今では新鮮な角張ったデザイン、ノッチバック2ドアが新鮮です☆このトヨタ純正ホイール、格好よかったなあ♪


初代ソアラ発見!今観てもエレガントで格好いいですね〜♪色使いも綺麗です。
これは後期の3.0GTリミテッドですね!

トヨタMR2(AW11) このホワイト/シルバーツートンはプロトタイプの時から憧れたカラーです☆

スターレット(KP61) こんな軽量コンパクトFRが売っていたなんて、今では信じられないです。アルトに1300cc乗せてFRくらいな感じでしょうか。現代技術で復活して欲しいなあ〜

トヨタS800 格好いい☆ 5月にはお台場で50周年記念ミーティングが開催されますね!





いろんなラジコンやミニカー見たり、古いクルマの本を買ったり、楽しんできました♪



引き続き、日産MID4とかの後編をアップしたいと思います!

2015年02月15日 イイね!

ファミレスToshiMTG新年会3 in 水戸にいってきました!

ファミレスToshiMTG新年会3 in 水戸にいってきました!2月15日(日)ファミレスToshiMTG新年会3 in 水戸☆

スカイラインRSで水戸のお友達へ会いに行く予定ができたので、赤黒パナさん、MORIZOさんをお誘いして、イオンタウン水戸南で夕食を取りながら、ファミレスミーティングしてきました。



赤黒パナさん2ドアとオレの4ドア並べて写真撮りました☆


スカイライン 2000 RS-TURBO 2ドアハードトップ 
レッド/ブラックツートン


スカイライン 2000 RS 4ドアセダン
ガンメタ/ブラックツートン



2台並べると違いがわかりますね



噂のBMW 1800DOHC ゲトラグ5MT 1030kg のマシンで登場
MORIZOさん


3台並んで記念撮影♪


赤黒パナさんが自宅ガレージの本、DR30の本など持ってきてくれてRSのことお話したり、80年代、90年代のクルマの魅力、現代の新車スポーツカーなど楽しい話から、自動車文化に至るまで深〜い話、『水戸の魅力』などローカルで楽しい話題などロードスターの友達とMORIZOさんと4人で盛り上がり、時間がどんどん過ぎてしまい・・・そして解散、GTカーであるDR30は長距離ドライブも快適♪ 横浜までは約2時間すんなりと帰宅できました。

とても楽しい充実した時間でした♪ みなさん、ありがとうございました!
また暖かくなったら再開の3月24日(火)夜のToshiMTGでもご一緒しましょう!
Posted at 2015/02/16 23:25:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2015年02月11日 イイね!

ケンメリ&ジャパン&R30 MTG に参加してきました

ケンメリ&ジャパン&R30 MTG に参加してきました2月11日はジャパンC211の日ということで鉄仮面さんからお誘いいただいて、ケンメリ&ジャパン&R30 MTG に参加してきました。


この記事は、イベント日和\(^o^)/について書いています。


到着してみると10年前までオレが乗っていたのと同じスカイラインジャパンのブラック/ゴールドラインが3台も!!!


スカイラインジャパン2000GT-TURBO
懐かしい☆


なんと500PSにチューンしたジャパンの方もいらっしゃいました!




前期ジャパン


ケンメリも懐かし〜い


DR30スカイライン


R31スカイラインスポーツクーペGTS-X


そしてなんと超稀少、日産レパード前期のオープンのレパコンさんが登場!


みんなの要望に応えて、クローズド状態も見せてくれました☆
レパコン(レパードコンバーチブル)さん、もしかしたら、3月24日(火)のToshiMTG に来てくれるかもしれません!

お話、お相手いただいたみなさん、ありがとうございました!
これからもどうぞ、よろしくお願いいたします。


そして鉄仮面さんとDR30ランデブー走行して向かったのは

NISMOです☆
スカイラインRS-X ターボC(後期のインタークーラーターボ最終型、豪華仕様)と
RS(前期ノンターボ初期型、シンプル仕様)という両極端な2台そして最後と最初です


お目当てはIDx☆この前来たばかりなのですが、もう少しじっくり観たかったので鉄仮面さんについて、また見に来てしまい、ニスモのお姉さんに憶えられてしまいました。笑)

IDx越しにRS2台を観ながら、鉄仮面さんとお話


ケンメリGT-R

楽しい時間はあっという間に過ぎて


帰る時間となりました。
鉄仮面さん、いろんなお話、ありがとうございました☆
お付き合いいただいたみなさん、ありがとうございました。
またご一緒しましょう♪


※2月15日(日)は、DR30で水戸市方面をドライブしてこようと思っています♪
Posted at 2015/02/15 02:00:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2015年02月08日 イイね!

第4回なんとか自動車倶楽部MTGに参加 と 日産IDxを観にNISMOへ

第4回なんとか自動車倶楽部MTGに参加 と 日産IDxを観にNISMOへ第4回なんとか自動車倶楽部MTG in マツダ横浜R&Dに参加してきました。
ロードスターのミーティングなのですが今回、ちょうどオレのロードスターはメンテナンス中のため、NAもNBもなし!お友達のきんちゃんを急遽お誘いして〜

この記事は、第4回なんとか自動車倶楽部MTGに初参加!について書いています。


きんちゃんのお父さんのNCロードスター RHT(左)シルバーに乗せてもらって一緒に参加となりました。
てつをさんのNC3白(右)と並んで♪


みなさんのNCロードスターを見せていただいて


NC3顔だけどマーブルホワイトはとても綺麗でした☆

やっぱりNCロードスターが多いですね。笑)
いろいろ教えてもらって♪




NCがフロントバンパーはずしにみんなが興味津々♪
そしてそれをしっかりと撮るゆきさんの息子さん☆


寒くなったのと雨が降ってきたので、会場内に入り、ランチ♪
モニターでNDのプロモーションビデオ見たり、NDやNCについて語り合い、オレもNC1、NC2と乗っていたのでNCロードスターオーナーだったし、これまでの感謝の気持ちでNCの魅力も改めて見直すいい機会となりました。有意義なミーティングでした☆

すごく手がかかっていた長文アンケートや活動報告など楽しかったです。
なんとか自動車倶楽部の参加者のみなさん、主催のkazuyaさん、お疲れ様でした!
楽しい時間をありがとうございました!今年もツーリングなど参加させていただきたいと思っていますのでよろしくお願いいたします!



ミーティング終了後はNISMO本社へ行ってきました。
R35とR32並んでるとやっぱりサイズがかなり違うなあ(笑)



日産コンセプトカー IDx(アイディーエックス)NISMOを観るためです☆
これ、間近で観れるのでサイズ感とか質感とかモーターショーで解らなかったことがよくわかります。
もうしばらくNISMOに飾ってあるみたいです

ゼンケンは80です(笑)

想像していたよりもボンネット低く、ルーフも低い
かなりコンパクトな印象です。このオーバーフェンダー付で全幅1800mmですから、ノーマルは5ナンバーでしょうね

これいいなあ〜乗ってみたい!!!

稀少ケンメリGT-Rレースカーも☆


そのあと日産ギャラリーへ移動し


スカイラインGT-R 4ドアセダン R33 40thアニバーサリー


スカイラインGT-R 4ドアセダン GC10 初代GT-R

日産ファンなきんちゃんと楽しい見学をしてきました。

本日お相手いただいたみなさん、ありがとうございました!
またご一緒しましょう♪




Posted at 2015/02/09 00:55:09 | コメント(7) | トラックバック(1) | ミーティング | 日記
2015年02月01日 イイね!

おはみなMTG 2月に参加してきました

おはみなMTG 2月に参加してきましたおはみなMTG、本当、久しぶりに参加してきました。
いろんなクルマがいっぱい集まっていましたね〜♪



スカイラインRS、みなさん懐かしそうに歓迎してくれました☆
ありがとうございました!

しかし今回は凄い強風と寒さから、フリマは中止!(笑)
みなさんと休憩所の屋内に入り、クルマのことや楽しいお話でひとときを過ごしました。



素敵なプレゼントいただき、ありがとうございました☆


みんなでランチに行って解散となりました。
主催のGoさん、参加者のみなさん、楽しい時間をありがとうございました!
またご一緒しましょう♪

早く暖かくなってほしいなあ
Posted at 2015/02/02 23:16:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記

プロフィール

「8月3日(日)NDロードスター10周年ツーリング&ミーティング in 箱根 http://cvw.jp/b/125598/48574129/
何シテル?   08/01 03:48
クルマ大好き! クルマを楽しんでる仲間たちと過ごす時間が一番幸せです。どこでも行きますよ! 80年代、90年代のクルマ、最新のスポーツカーなどの研究...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
222324252627 28

リンク・クリップ

日産グロリア グランツーリスモSV(Y31)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 22:14:08
新型ジムニーXC 5MT(JB64)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 00:58:53
デミオ 15MB 試乗記 インプレを書きしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 02:39:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産フェアレディZ 3.0ツインターボ(RZ34)、バーガンディー。 2024年(令和6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター1600スペシャルパッケージ初期型 5MT クラシックレッド、199 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ300E(W124)E-124030 パールブルー 1990年(平成 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産 プリメーラ 2000 Te(HP10) 1993年(平成5年2月)式 4AT 直列 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation