• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsu-lineの愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2015年11月8日

A/C サーモセンサー&FICD修理 + フィルター加工装着 2015/11/08

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
エアコンは故障診断が大変ですが原因が特定できました。
コンプレッサーがオンオフ繰り返す現象はサーモセンサー故障。応急にバイパスしてましたが、ずっとそのままとはいかないので修理です。

ちなみに修理と言っても部品を直すことは残念ながら出来ません。
抵抗値がどうとかならまだ望みは有るかもだけど…
きっと非常に面倒くさいでしょうね(;A´▽`A
でも交換とも違います。それは下の説明で分かります。
2
早速グローブボックス周りを外します。
サーモアンプはダッシュボードを外してエバポも外して…
と、とても非現実的。その為か故障した際に対応できる
サービスポートが設けられています。
ここに新しいサーモアンプを取り付けます。
3
新しいサーモアンプ。
既存アンプとは部品番号も形も全く違うので注意が必要です。
4
簡単に開かないし中に落ちては嫌なので注意して開けます。
自分は様々なカッターを駆使しました。

そして取り付け。文字が逆さになってますが取り付け箇所の関係から見ても合ってます。

何か他車種とも共用してるんでしょうかね‥こういうの気になるから嫌ですが、こればかりは仕方ありません(;A´▽`A
5
動作確認して元に戻します。
ちなみに後期型はエバポケースの形状が異なり、
フィルターが付けられるようになっています。

自分のは中期型という内外装は前期で機関系は後期という中途半端な物なので駄目でした(。-`ω-)

※写真は処理中で汚いですが、懲りない自分は試しにカットして装着してみました。でもスペースが無くやっぱり断念。。ここは再処理してエバポ掃除窓と化しました^^;苦笑
6
何度かエバポ&ファンは掃除しているのでそんなには汚くないけど、今回はばらしていつもより気合入れました。
7
色々考えた結果、フィルターはこのようにしました。
もっと良い方法があると思うけど、
きっと無いよりは良いかなと思います(^皿^ゞ

装着したのはR33純正オプションのフィルターですが、
半分もカットしてしまうので、もっと良い方法を考えていこうと思います。
8
※FIDCも固着していたので
衝撃を与えて直しました(;A´▽`A笑

その他にもエアコンガスが減っていたのでオイルと共に補充もしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エキマニ交換

難易度: ★★★

ステアリングラックブーツ交換

難易度:

KENWOOD MDV-M809HD と ETC-N7000 取付

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

ブレーキローター交換

難易度:

クイックキャッチを取付する。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「家事・育児・仕事・趣味 …とにかく時間が足りない。そしてお金も足りない(;´∀`)笑」
何シテル?   02/14 14:36
◆メインカーのスカイライン(ECR33改) ◆メインファミリーカーのセレナ(GFC27) ◆セカンドファミリーカーのスペイド(NCP141) の3台を所有...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Tuned Bronze 
カテゴリ:車関係
2021/01/16 09:20:08
 
ジャパン峠プロジェクト 
カテゴリ:車関係
2019/05/27 11:24:18
 
Mapfan web 
カテゴリ:サイト関係
2012/02/08 11:29:09
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
☆ーECR33改ー☆ 納車日 2006/3/26 2006年から所有しているR33クー ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
☆ーGFC27ー☆納車日 2024/02/10 家族6人乗りが必須となり、セカンドカー ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
☆ーNCP141ー☆納車日 2022/01/23 家族5人乗りが必須となりサードカーの ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
☆ーL152Sー☆ 納車日 2017/04/04 売却日 2024/02/27 二代目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation