• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月01日

これで、

これで、 給油したら56.3L。

まだまだ走れたかな。。。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/07/01 21:48:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤城が届きました‼️
ミッキーたんさん

ヤリイカ好釣!
katsu52さん

ストロベリームーン
M2さん

ちょっとしたアルバイト
パパンダさん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

夏タイヤと夏ホイールに😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年7月1日 21:57
ウチのも今晩、こんな感じで光ってました。

って事は、ガソリン代をい~っぱい払わなければ。。。。。(>_<)

タンクって60でしたっけ?
コメントへの返答
2007年7月1日 22:07
で、給油した?

タンクは60Lですね。

今回燃費計は9.7だったんであと35kmは走れたかも^^;

空っぽになったら針はどの辺りを指してるんでしょうね。。。

2007年7月1日 22:07
ガソリン携行缶持って、一度試してみようかと。
59L給油って言う事が
ありましたけど・・・(笑)

私、結構点灯させて走ってる事多いです
(binnbo-:笑)
コメントへの返答
2007年7月1日 22:12
59Lっ!?

ギリギリまで試そうかと思うけど、ついつい入れちゃうのよね^^;

携行缶←それいいかも^^
ガス欠で止まったら洒落にならないもんね...

同じく点灯してることが多いです。
こまめに入れるか、粘って一気に入れるかなんですけどね^^
2007年7月1日 22:11
なかなかこのランプ点きません。

玉切れ。・・笑。
コメントへの返答
2007年7月1日 22:15
一度試しておきましょう...笑

2007年7月1日 22:20
今日は近くにセルフがオープンして
20㍑以上でテッシュ5箱につられてついつい入れてしまいました。
36㍑だったのでもう少しがんばれば2回入れれたかもと後悔してます(^~^)
いつもは点灯してから会社いって帰ってくるくらいの勢いなんですがW
コメントへの返答
2007年7月1日 22:50
テッシュ5箱は大きいよね^^

いつも毎週50㍑は入れるのでティッシュだらけになりそう。。。^^;

行くスタンドは必ず有人。セルフ、何故か苦手なんです...


2007年7月1日 22:24
そんな危険なぁ。。。笑

おちゃめにはチャレンジできません。
半分で心配。。。
コメントへの返答
2007年7月1日 22:56
ランプが点いたらドキドキしながら乗ってます^^;

燃費と走行距離で残りの量計算したりして...

針がココで残りがどれだけ・・・って解ると安心するけど、早目の給油が一番安心ですね^^
2007年7月1日 23:17
私、58Lのポイントを掴んでおります。
ちなみに60Lを給油した経験もあります。さすがにこの時はGSにたどり着けるか不安でした(^^;
コメントへの返答
2007年7月1日 23:24
58Lのポイントだとどの辺りかな?
Eの線からもう少し下位?

60Lの給油って、空じゃない。。。^^;
これだと流石にキーをONにしても針が動かないのかな?

給油はお早めに^^
2007年7月2日 0:06
ウチのはもっと下になるかなぁ。画像のあたりだと50L位だと思う。お互い針を抜き差ししてるので少しズレがあるのでしょうね。
以前、嫁車(の前車)でガス欠したことがあります(^^;
そのときは60Lのタンクで62L位入ったような覚えがあるので、けっこうサバ読んでるなぁと思いました。アイシスがどうかはわかりませんが。。。
コメントへの返答
2007年7月2日 0:51
そっか、針抜いてるからね...

個体差ってことでこの辺りで残りがナンボって覚えておけばいいかな。

えっ、60Lでも余分に入るんだ。。。

しかしメーターから走行可能距離を算出しても本当に満タン入ってたかどうか解らないからやっぱり程々で入れないとダメですね^^
2007年7月2日 8:11
おつかれっす。

昔はよくEゲージを振り切ってからあと5リッターとかいってたけどね。
同じ車に乗っていたツレと、どこまでいけるか勝負したりして。。。KP61

最近は、つけないようにのってるらしいけど、いつも53リッターは入るみたいよ♪嫁談

※なぜか、ガソリンはリットルでなくリッターと言うオレ。
コメントへの返答
2007年7月2日 22:18
ども^^

ある意味怖いチキンレースみたい...^^;

さすがにEを下回るとちょっと心配になるよね。

リッター
↑言う言う。
会話するとリッターって言ってます^^
2007年7月2日 8:13
怖っ!

isisに乗り換えてからはこのランプは見たことがないですなぁ。

給油距離から察すると、まだまだ走れたみたいですね。

〆(°°)カキカキ
コメントへの返答
2007年7月2日 22:23
えっ!、B・うぇいんさんも一度点灯確認しとかなきゃ...^^;

これ位ならもう少し走れるみたい。。。

今度のノア&ヴォクシーみたいに走行可能距離が出てくれると安心出来るんですけどね^^
2007年7月2日 9:40
そのランプは照らしちゃダメ!
悪夢がよみがえる・・・(笑)
コメントへの返答
2007年7月2日 22:25
過去に何かあった?

ガス欠したとか。。。^^;
2007年7月2日 20:48
(^o^)ゞ ドモドモ

チャレンジャーですね。(笑
コレ点くと結構ドキドキもんですよ。
コメントへの返答
2007年7月2日 22:28
怖いながらも自己記録を更新してます^^;

この色だからドキドキするのかも...

ここのLEDも替えちゃう?(笑
2007年7月3日 1:45
これもそろそろデジタルにならんのかしら。
残りあと何リットルとかね。

ランプなしの営業車で二度ガス欠経験あり。
意外とボーッとしてますから。
コメントへの返答
2007年7月3日 23:02
そう言えば、スピードメーターはデジタルがあるのにガソリンの表示(フュエールメーター?)は針ですね。

まさかタンク内の浮きで針を振らしてないだろうしね^^
このランプはどうやって点けてるんだろ...

えっ、ガス欠経験あり?
で、どうしたんだろ。JAF?

幸いにも20数年間でガス欠の経験はありません^^;

プロフィール

過走行なオヤジです^^; どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
7台目の車。 2020年4月19日に注文し6月27日に納車されました。 今度は20万キロ ...
フォード フリーダ フォード フリーダ
4台目。 9年乗りました。 子供も増えてミニバンにしました。 マツダに「ボンゴフレンデ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
3台目。 5年乗ったかな。 4駆ブーム到来でテラノ。 燃料代節約のためディーゼルにしま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2台目。 3年乗りました。 次は豪華な車と言うことでマークⅡHT。 当時はマークⅡ3兄 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation