• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらっしい*Advanceの"スイフトちゃん" [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2012年11月25日

ヘッドにアイラインを入れました(^^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
何度も師にご指導をいただき、やっと買い物も自分で出来るようになってきました。簡単に付けられる細線用圧着端子らしいので選びました。。でも、これをレジに持っていくまで、30分くらいパーツコーナーにいました(^_^;)配線コネクターは、白い細線用を前に買ってあるから、と張り切って、師のご指導をいただきに工作現場に出かけたのでした。
2
ずいぶん長い間、どこにつけるか悩んでました。師からアドバイスも受けてお絵描きしてもみました。ちょっと長い青いのは、ギラギラし過ぎそうなので5連の白色LEDを選びました。白い長いのは、某外国車のパクリみたいだし…
3
しかしっ!現場に到着したら、買っておいた配線コネクターは、なかったので、師のご指導で、細線を太線につなぎ、師の赤い配線コネクターをわけていただきましたm(_ _)m太線もわけていただきましたm(_ _)m
圧着端子はここで役に立ちました(;^_^A電工ペンチで配線むいて、束をよりよりしてプライヤーでパチンと締めて接続。これは「やりたい」という子にもひとつ、やってもらいました。意外に上手でした(^_^;)
4
それを、この前付け替えた、ポジション球の配線に取り付けました。ポジション球を取り出して、プラスマイナス間違えないように、コネクターをパチンと付けて、LEDをボンネット内からこんにちはさせて、ヘッドの位置を決めてペタンと貼り付けました。ここでも取り付け場所に悩みまくりでした。下側など場所によって、バンパーを外さなきゃならないなんて、思いもせず、一番取り付けやすいところです。なかなかカッコいいかなと、満足〜
5
白い細線用配線コネクターは、未だに見つかりません(−_−#)

寒かった工作現場でご指導いただき、師に感謝ですm(_ _)m
車内の青色LED取り付けは、写真が撮れなくてなかなかアップ出来ません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

維持り フォグ 電球交換 レンズ磨き

難易度:

ドアワーニングライトを付ける

難易度:

ブレーキランプバルブ交換

難易度:

フォグランプ バルブ交換

難易度:

テール・ ブレーキランプとナンバーランプ交換

難易度:

LEDバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月23日 12:36
カッコイイっす!

これで夜の楽しみが
また増えましたね(*´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2012年12月23日 16:54
ども!
近頃お付き合いうすうすのくらっしいです。

初めて外装に手を付けましたが…

自分では見えないことが分かりました(^_^;)
2012年12月23日 22:30
自分で見えなくても・・・かっちょ良いからええやん♪
コメントへの返答
2012年12月24日 0:52
でへへ。ありがとうございます。

ええですか (^_^)a

良いか悪いか、純正バルブが黄色いから、白色が際立つ〜かなとライト点灯時に毎回思います(^_^)
2012年12月23日 22:55
その節は、お疲れ様ですm(__)m
外装は見えないですが、自己満足の世界なんでOKとしましょう(*^^*)

暖かくなったらヘッドライトの横にチャレンジしますか?
コメントへの返答
2012年12月24日 1:21
その節はお世話になりすぎましたm(_ _)m
今頃アップしました。

やっと何やってるのか、わかるようになってきました(;^_^A

まさか、鏡にも映せないし、こんなに見えないなんて、当たり前すぎました(^_^;)でも自己満足に浸ってます。

まだやろうと思えばいろいろありますね(^^)またご指導ください。
2012年12月24日 10:15
若い頃を思い出します。
光物が好きで、色んなとこ光らせてましたが、さすがにこの歳になると恥ずかしさが...。

あまりカニクリップばかり使うと断線やショートしてしまう事があるので、最低限ギボシを使った方が良いかと。
簡単なので是非トライしてみてくださいな。
コメントへの返答
2012年12月24日 12:44
意外に歳が近かったらどーするんですか(^_^;)

ギボシギボシ…(._.) あれかな?と思い出せるようになって、線の端と端をつなぐイメージが浮かびます。

でもどうやって繋がるのか、脳内に絵が描けず…(>_<)
2012年12月25日 10:13
目力アップ でカッコ良いです。

毎回スキルアップしている様なので、今度は教えて頂きに参ります。
(手土産はスイーツで良いですね?)
コメントへの返答
2012年12月25日 20:01
GENさんのソニカには叶いません(((o(*゚▽゚*)o)))

車の何を聞いたらいいか、始めは分かりませんでしたが、やってみると、人のしてることがやっとヘェ〜って思えるものですね。

GENさんのしてることが、もっとわかるようになったら楽しそうです(^_^)

スイーツでいいです(≧∇≦)でへ。またよろしくお願いします。

プロフィール

「元西武ライオンズ友の会会員だったのと、後番組みたくて早く終わって欲しかったのとで、応援してたら勝ちました〜(^^) 最後はあまり美しくなかったですがね(^_^;) @がんばれGENさん 」
何シテル?   10/31 23:59
スーパーブラックパールの、スイフトRSに乗ってます(^^) 実は、分かってないので、みん友のみなさまにいろいろ教えてもらってます。クルマ大好き。運転するの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトちゃん (スズキ スイフト)
スイフトRSの初期型です。主に通勤で使用していますが、帰省や旅でちょくちょく長距離を走り ...
三菱 eKクラッシィ 三菱 eKクラッシィ
中古でもきれいな子だったからみんなに新車か? といわれてきました(んなわけないって)。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation