• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カミンズのブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

第一番札所 青岸渡寺へドライブ

第一番札所 青岸渡寺へドライブこんばんは(^○^)

近頃、近場は行きつくしてしまいドライブネタに困ることが多々あったので、親が過去にやっていた西国三十三ケ所巡礼を就職もしたきっかけに始めてみることにしました^^

今後はスタンプラリーの感覚で巡礼を楽しみながらブログネタを作れたらと考えていますw
近頃は、お寺や神社にパワースポットがあると聞きますし(~_~)

三十三ケ所すべて回るのにどれぐらいかかるかな(ハマったらあっという間か!?

というわけで、特に回る順番の決まりはないですが、今回は最初ということで1番札所の和歌山県那智勝浦町にある青岸渡寺へ巡礼に行ってまいりました。
今回のドライブルートはこちら

フォトギャラ その1
        その2
        その3

家からいつも通りの下道オンリーで新宮についたのは5時間後でした。
せっかく来たので、青岸渡寺以外だけではなくて熊野三山も参拝していくことにしました^^;

まずは熊野速玉神社


速玉神社を参拝した後は新宮からとなりの那智勝浦町へ移動し、せっかくなので麓の大門坂駐車場に車を置いて熊野古道をハイキング(偶然写ったのはモデルではないのであしからずw


仕事でたまに体力仕事を手伝うのですが、まだまだ体力不足でキツイ(汗


登ること30分・・・。やっと見えてきました。


熊野三山の二つ目参拝 熊野那智大社


那智大社のすぐ隣に今回の目的地である青岸渡寺はあります。
天台宗で本堂は1590年にたてられたようです。


御朱印もいただきました♪


曇っていて写りは悪いけど、三重塔と那智の滝を見て疲れも吹き飛びました。


去年の台風で滝壺に岩が流れ込んできて状況が変わっていましたorz
滝へ来るまでの道でもシャベルカーで復旧工事を行っていて、状況が生々しかったです。
しょぼくなった滝を見つつ、黒飴ソフトを食べて和んで満足満足。


本日最後の参拝場所の熊野本宮へ


ある熊野神社の総本宮で、やたがらすで有名だったような。


帰りはそのまま行きと同じ42号で帰るのもつまらないし、ナビによると距離的にも大して変わらないのでR169とR370で名阪国道の針インターまで北上するルートで帰ることに。
しかし、和歌山県の北山村(飛び地のあたり)でR169が路面崩壊で通行止めということで、迂回路通りにR311で三重県の西端である紀和町に入って謎の県道、林道を通ったのですが・・・

ガードレールに県道の番号を表すシールが貼ってあるのが三重県流w
同じ三重県といえども、地元というよりかは家から150キロ以上あるので他県ですね。


突然吊り橋が出現!?
やけに道幅狭いし、車でこんなところを通るとは想定外すぎる展開・・・(滝汗
上瀞橋というそうです。


川の色もなかなか深そうな色をしてますね☆www


日が暮れてきて、また林道を戻るのも嫌だったので覚悟を決めて・・・(+_+)


おそるおそる徐行で進んでみたところ、橋がたるんでいるという感じで、あからさまに橋が上下に軋んでいる感じがわかり、額から汗がにじんできます。
怖いので早く渡ってしまいたいのですが、速度を出すわけにもいかずジレンマでとても長く感じて、渡った後はぐったりしてすぐさま休憩www



橋を渡った後にこの橋の耐荷重重量を知りました(汗
ノートは1100キロなので許容範囲でしょうか!?
看板を見てさらに渡った自分に驚いたのは言うまでもありませんwww


吊り橋以降は特に問題なく、R169ではワインディングをエスティマと楽しみながら4時間ほどかけて帰ってきました←むしろ橋の刺激が強すぎただけかも?w

本日の走行距離529km



※浜名湖オフですが、オフの翌日が資格試験の試験日なので参加しようか悩ましいところです。

Posted at 2012/05/27 23:33:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「久しぶりにログインしたw
車への熱がかなり冷めてしまったw」
何シテル?   06/14 01:23
2008年12月 K11マーチで登録。 2011年 4月 就職活動のため自粛のためIDを削除 2011年 9月 現会社に決まったので、再度ID取り直しました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
67 891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日産(純正) K13改クラッチペダルマスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 22:06:22
bp mini 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 20:26:27
GOODYEAR EAGLE LS2000 HybridⅡ 165/50R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 20:25:58

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
ノートとは主に下道長距離という数々の挑戦を走破しながら共に想い出を作っていっています。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
アクアが廃車になって2年、久々車を買いました。 仕事も忙しくあまり乗れないのでとりあえず ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
白いどこでも見かけるクルマ 3年9ヶ月 92,000キロで追突されて売りました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation