• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月14日

Good-bye 4Lights!!

Good-bye 4Lights!! 各メディアでメルセデスのフェイスリフト版W212&S212がスクープされ出されましたね。

2014年モデルと報じられているので2013年9月生産モデルから変更となる訳で・・・
いささか画像流出しまくりな気もしますが・・・

これもメルセデスの新しいマーケティング戦略なのかもしれませんね・・・
なんか日本車メーカーみたいですが・・・(笑)

さてさて、事前に公式動画でアナウンスされていた通り、W210から頑なに守ってきた4灯ライトは
異型2灯になっています・・・
・・・まぁ今まで(W210~)も、ヘッドライトASSYで言えば、一体成型だったので構造上は変わらないんですけどね。

しかしながら、恐らくはW207(Eクラスクーペ)も時期をずらして同等のデザインを持たせてフェイスリフトするでしょうし、先のSLクラス(R231)もモデルチェンジしましたし、長らく続いた4灯フェイス時代に幕を閉じたことになるんですね。

まぁそれはそうと・・・新デザインのW212(E63AMG)がコレ





W204(Cクラス)の際も感じましたが・・・フェイスリフトって・・・コレじゃあ別のクルマじゃね?(笑)

ボンネットからグリル周りはW176(新型Aクラス)に通じるデザインですね。

バンパー形状はガッツリ見えていますが、ガラリと変えてきた今後のAMGデザインが見えてきますね。

気になるのは、この画像E63AMGのテストカーなのですが、2014 Mercedes-Benz E63 AMG 4Matic と報じられている事。どうやら「4Matic」つまり4駆のようですね。先に報じられたCLAクラスも「4Matic」でしたし・・・最近のAMGは4駆に力を入れていくのでしょうかねぇ・・・

まぁどちらにせよ、私には買えません(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/14 12:12:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2012年12月14日 12:24
これでマイナーチェンジだから面白いですよねぇ~
保守的な私からは、Eにクーペグリルって、何か不自然ですね(笑)
コメントへの返答
2012年12月14日 13:15
所謂、「ビッグマイナー」ってヤツなんでしょうけど、何だか日本車みたいですね・・・ト◯タさんとかレク◯スさんとか・・・
輸入車はモデルライフも長くて、顔も殆ど変わりませんし長い間「現行モデル」として乗れるので安心ですよ?
なんてセールストークは出来なくなってきましたね(笑)
2012年12月14日 12:49
ベンツもBMWもデザインは年々斬新に
成って行きますよね~
僕はベンツならW124世代が好きでBMWは
E46やE39世代がシンプルで好きです♪

コメントへの返答
2012年12月14日 13:55
確かに、往年のW124はデザイン性も秀逸なモデルでしたね。E46やE39が好みなのもわかります(笑)技術の進歩により、複雑なボディラインを市販車でも表現できるようになったり、技術的制約が減っている点も現在のデザイントレンドに繋がっているのかも知れませんね。
2012年12月14日 14:46
私、ビッグマイナーにヤラれて63入れ替えを
してしまったおバカです(^_^;)
このEの顔、嫌いでないですね~むしろ現行より
遥かに好みの顔になったというか・・・悪い虫が
うずきそうですが、今の車庫事情(機械式)を
考えるとうずかずに済みそう(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月14日 14:55
白色彗星様の場合は、漢のクーペモデルが追加投入された事も入替に至った要因と推測していますが?(笑)
この顔お好みでらっしゃいますか?さすがイタリアンな感性とダンディズムをお持ちの叔父貴ならこの攻めた攻撃的なデザイン、気に入っていただけると思っておりました(笑)私も実はイイかな?と・・・(笑)買えませんけどね(笑)
2012年12月14日 21:29
いい感じの面構えですね・・・^^?
実車が見てみたいですね♪

けど当分乗り換えの予定は
無いのですが。。。(^^AA
コメントへの返答
2012年12月15日 11:58
63乗りのお二方は、てっきり入替検討中かと・・・(笑)

偽装を剥がしたら、若干雰囲気は変わるかもしれませんが、押し出しの強い、やり過ぎ感の無い「威圧」を感じますね(笑)来年秋頃正式発表のようです。
2012年12月14日 22:21
なかなかエグくなってきてGooです

でも買えない(涙)

Cが小さくて軽い、同じ63エンジンなら走りはCが優位!


しかしこのLow&WideはEが上ですね
コメントへの返答
2012年12月15日 12:07
BMWまでいかない程よい「エグさ」が中々責めたデザインですね。
エンジンは多分現行E63AMGと同じ5.5Lのツインターボに4輪駆動を組み合わせてくるような感じですので、また今までのAMGと違った乗り味となるのでは無いでしょうか?

プロフィール

「@ひでっち555 さん
初めまして、ホイールのスポークがはみ出てるだけ?はぁ?んな事言ったら、ジムニー乗ってる連中、ハミタイだらけだろ。と思い、調べてみたら、ヤバそうな車殆ど消えてました(笑)例の札幌の事故の関係で厳しくなったんでしょうね。」
何シテル?   03/29 06:43
brabus_cv8です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

備忘録:シフトレバーパネル表示ランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 20:27:14
BCM設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 21:10:12
トヨタ(純正) GRヤリス純正シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:52:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン Mercedes-Benz C250 BRABUS (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス・ベンツ C250 アバンギャルドSに乗換。 ホイールのみ、念願のブラバスモノ ...
レクサス NX レクサス NX
2023年2月7日納車されました。
ヤマハ ビーノ BRABUS仕様スクーター (ヤマハ ビーノ)
人生初の二輪車です。 ホイールまで真っ黒な所が気に入り購入。 最近のスクーターは60km ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納期1年 納車待ち

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation