• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月09日

Doctor carrying happiness!!

Doctor carrying happiness!! 見れば幸せになれると言われているドクターイエロー

走りながら、新幹線の路線の異常を監視する特別車両ですが、営業車両ではないので、
公式に時刻表は存在しないらしく、基本的に非公表・・・どうしても一度見てみたい・・・
すると・・・世の中には予測しちゃう人がいるんですね・・・

ネットには「ドクターイエロー 時刻表」で検索するとかなりヒットします。

どうやら、毎月4回程運行されるようですね・・・

見てきました(笑)

まずは普通の

700系


N700系A


Dr,Yellow

これで幸せになれますかね・・・(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/09 10:07:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

いっもの山へ
バーバンさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

予約したタイヤの交換をしてもらった。
MLpoloさん

この記事へのコメント

2013年7月9日 11:07
もう、既に幸せじゃないですか?
男前やし、シュッとしてはるし。。。

僕なんか、、、、、、、、、

もう死んでやる!!
コメントへの返答
2013年7月10日 0:16
幸せはいくらあっても損はしないものなのです。

「シュッと・・・」って(笑)


「死んでやる」て、どうしはったんですか・・・(笑)
2013年7月9日 11:11
人生ほぼ勝ち組の兄さん、こんちわ~

最近「死刑!!」が口癖の太陽兄さんと、人生「公開処刑」の私にご慈悲を~
コメントへの返答
2013年7月10日 0:19
勝ち組というのは、既婚者に使う言葉です(笑)


私の場合は「まもなく負け犬組」が正しい表現です(笑)
2013年7月9日 11:32
ん~あんまり写真にどっぷり浸からなければ、幸せ間違い無し!(笑)
相方さんをホッタラカシにはせぬようご注意を(^^)/
コメントへの返答
2013年7月10日 0:20
最近、「ちょっと引くわ~」と言われております。

全ては、白いW204(↓この方)に乗ってる方のせいなんです(笑)

2013年7月9日 12:43
裏技使ったから幸せにはなれません(笑)

写真にどっぷり・・・
もう手遅れですね!?
コメントへの返答
2013年7月10日 0:22
裏技使ったので、幸せもレベル999になってます(笑)

はい。手遅れです。責任とって下さい(笑)

2013年7月9日 15:21
密かに鉄。。だったんですか?(笑


想像するに、お幸せなカップルかと(๑≧౪≦)てへぺろ


ワタスもMBオーナーになれればフィニッシュかな?(爆
コメントへの返答
2013年7月10日 0:23
残念ながら「鉄男」ではありません。

どちらかと言えば「空男」です(笑)


まぁ全ての動く乗り物にはそれなりに興味があります(笑)
2013年7月9日 15:47
なるほど~

ドクターイエローって、
こういう意味だったのか~

まあ、充分お幸せなのは、
皆さんと同意見 ‼ (^^)
ってか、最近周りに不幸な人が
多過ぎでしょ! (爆

えっ、私、筆頭? (汗
コメントへの返答
2013年7月10日 0:26
そうなんです。本当に黄色いんです(笑)

この黄色には特に意味はないんですかね?
あまり知らなかったりします(笑)


特殊塗料とかではないみたいですね。
2013年7月9日 17:39
いいな~見たいな~♪ドクターイエロー!

幸せになりたいよ~!!」(`0´)L
コメントへの返答
2013年7月10日 0:38
岡山にも止まりますよ?多分・・・


オジキは十分にお幸せだと思いますよ~(笑)
2013年7月9日 23:16
へ~~

ドクターイエローって見れたら
幸せになれるんですね~
しらんかったです~~~~φ(`д´)メモメモ...


ちなみに
ドクターペッパー見つけたら
どうなるんですかねぇ(・・?
コメントへの返答
2013年7月10日 0:40
多分、時刻表が非公開で希少性が高いので
「見れたらラッキー」ってのと、「黄色い」って所をかけてるんだと思いますよ(笑)


ドクターペッパーも希少性があるので少し幸せになれます(笑)
2013年7月10日 2:14
ドクターイエローをよく見ると鼻みたいなんついてますな(((o(*゚▽゚*)o)))

センサーやろか⁉って思って拡大したらカメラですね(^o^)/


ええ写真やと思います!

走って来るの見えた時は感動やったでしょうね(笑)

コメントへの返答
2013年7月10日 10:30
そうです。カメラです。
走りながら、架線と軌道の測定をしていて、不具合があった場所を先頭のカメラ映像とリンクさせて場所を特定して補修をおこなうそうです。

黄色の色が思ったより鮮やかで感動しました。

2013年7月10日 13:07
車だけかと思いきや…
空男でもあり、鉄男君でもあるなんて…
ひくわぁ~(笑)

乗り物大好き…最近の小学生も同じなのかな?昔の人だけ?(笑)

人生楽しそうですね~(笑)
コメントへの返答
2013年7月12日 3:31
空男でも、鉄男君でもありません。

でも、乗り物好きなのは確かです。


人生もそれなりに楽しいです。
2013年7月10日 20:20
どうも♪
お初コメで。

T5だね。
コメントへの返答
2013年7月12日 3:34
初めまして。
お詳しいんですね。
調べたら、どうやらT4とT5ってのがあるそうですね。

どこで見比べるんだろう・・・と必死になって見ていたら、フロントウィンドウに「T5」って記載されてますね(笑)
2013年7月12日 14:40
白いのを黄色くぬってない?

なんか、Cワゴンフィルム透過ゼロ並に画像加工するかた…、あっ…((((;゚Д゚)))))))

Dr.イエローよーく見ると本物ですd(^_^o)
わたしの目は見極め教育済みですので。
コメントへの返答
2013年7月16日 0:49
おいおいおい・・・

コジ兄、またややこしいことを言う・・・(笑)


本物ですよ。


だいたいこんな短い、営業車両があるかっっ(笑)

プロフィール

「@ひでっち555 さん
初めまして、ホイールのスポークがはみ出てるだけ?はぁ?んな事言ったら、ジムニー乗ってる連中、ハミタイだらけだろ。と思い、調べてみたら、ヤバそうな車殆ど消えてました(笑)例の札幌の事故の関係で厳しくなったんでしょうね。」
何シテル?   03/29 06:43
brabus_cv8です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルミペダル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 09:38:59
備忘録:シフトレバーパネル表示ランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 20:27:14
BCM設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 21:10:12

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン Mercedes-Benz C250 BRABUS (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス・ベンツ C250 アバンギャルドSに乗換。 ホイールのみ、念願のブラバスモノ ...
レクサス NX レクサス NX
2023年2月7日納車されました。
ヤマハ ビーノ BRABUS仕様スクーター (ヤマハ ビーノ)
人生初の二輪車です。 ホイールまで真っ黒な所が気に入り購入。 最近のスクーターは60km ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納期1年 納車待ち

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation