• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

brabus_cv8のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

Time when an autumn heart feels at ease...

Time when an autumn heart feels at ease...2012.11.25.sunny
3連休最終日・・・快晴です。

どうやら、世間では「大阪マラソン」や「神戸マラソン」が開催されているようです。

クルマの世界でも、「淡路島ツーリング」が開催されており、秋の行楽シーズンまっさかりのようですね・・・

私は・・・オフィスで、フツーに仕事中です・・・(泣)


この3連休、休みは初日だけ・・・その初日は・・・

朝から紅い方と、ブランチへ・・・
行ったのはココ 
 
宝ヶ池の老舗カフェ「ドルフ」
相変わらセレブ・カーが多い・・・ 
 
こんな感じで大きな樹を眺めるようにガラス張りのテラス席があります。 

 
周りの雰囲気とも相まって、北米の駐車場のようです(笑) 

 
敷地内に、姉妹店カフェの「ニフティー」もあります。こちらもよい雰囲気。 

 
ブランチを終え、北山通りにて・・・
ここもセレブな通り・・・
高級車がこれでもかと路駐・・・ 

 
加茂街道にて・・・

とまぁ、天気さえよければ・・・と・・・
で、今日は・・・

コレ・・・
秋満開・・・
今日、お休みだった方、羨ましい・・・
はよ帰ろ・・・
Posted at 2012/11/25 18:23:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

The happy time passes immediately...~WMC 2nd Meeting in Shiga~

The happy time passes immediately...~WMC 2nd Meeting in Shiga~2012.11.18
WMCの第二回目のオフに参加してきました。

滋賀県の琵琶湖大橋の畔、堅田にある「びわ湖大橋米プラザ」にて集合でしたが、
いつも通り遅目の到着。(要するに遅刻・・・)

すると既に皆様お集まりに・・・

おや、様子が・・・
ナゼR230のSLが3台も?


取り敢えず、204組に駐車・・・
今回はSL3台とCクラス4台の合計7台が参加。 

恐れ多くもAMG様の前に・・・

初めて「ともくん」さんのW204拝見させていただきました。センスの良いクルマです。

また今回初参加された「黒マラドーナ」監督とその通訳の「えすえる」さん。
この時は、私も皆様もまだ「人見知り」全開であまり会話もなく・・・

さて、お昼も近くなり、ランチ会場へ7台連なって移動。勿論、ウチの子は最後尾をセーフティカーとして役目を果たさせていただきました(笑)

対向車や道行く人々の目は3台連なる爆音のSLに釘付けでしたが・・・


ランチ会場に着けば、ガレージは、メルセデスでジャック・・・
なんせ7台ですから・・・


今回のランチ会場、「TRATTORIA ROSA」は可愛いイタリアン
リーダーの「お店選び」はいつもツボを押さえています(笑)

で、この見事な壁絵は京都の有名な絵師さんによるもの・・・だそうです。
関西TVの「となりの人間国宝」にも出てたとか・・・(白色彗星さん談)

ここで、リーダーが白色営業トークに絡まれていた事や、
リーダーの「僕肉食ですよ?」発言に私の隣にいたレディー2人がふきだしていた事は
ここだけの話ですが・・・(笑)

食事も終わり、「白色彗星」さんのAMG様はここでお別れ・・・


残り6台は京都は大原を目指し、またもやトレイン。


メルセデス6台が大原の峠道を行進する様は中々の迫力。
今回も勿論、ウチの子は最後尾でセ-フティカーを務めます(笑)
目指すは、大原の「土井志ば漬本舗」

駐車場の一番奥に意外な紅葉スポットが・・・

ここから、悪乗り・・じゃなかった、テンションが上がってきた、全メンバー

監督も日本の紅葉にご満悦です

何はともあれ、7人中6人が同世代という奇跡のような、悪ふざけのようなクラブと化し・・・
お陰で、殆どクルマの話はなく・・・
次回、何処に行くか、次々回何処にいくか・・・等等・・・
最後に集合写真を・・・


おっと・・・コレは違った・・・(笑)


勿論、次回も参加させていただきます(笑)
Posted at 2012/11/20 08:59:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月17日 イイね!

NEXT A-Class

NEXT A-Class2012.11.17
メルセデス・ベンツ日本では、来年1月に発表・発売を予定している新世代コンパクトカー「新型Aクラス」の魅力を紹介するためのキャンペーン「NEXT A-Class」を11月17日(土)より開始する。
アニメーション作品を用いてメルセデスブランドを表現するという、きわめてユニークな手法が試みられることになる。

キャンペーンの核となるアニメーション作品は、近未来の東京を舞台に、3人の主人公が「新型Aクラス」で「あるモノ」を追いかけて疾走するという、想像力を刺激するショートムービー。

「新世紀エヴァンゲリオン」シリーズを手掛けた貞本義行氏がキャラクターデザインを手がけたのをはじめ、制作には「攻殻機動隊」などを手がけるプロダクションI.G、演出に西久保瑞穂氏、作画に黄瀬和哉氏、音楽に川井憲次氏など、日本アニメ界屈指の才能が集結され、6分間の本格アニメーション作品に仕上げられている。

明らかにマーケティング手法を変えてきたメルセデス・・・

若い世代にアピールする気が満々な気がします・・・

さて。クルマ離れ世代と言われる、今の20代~30代世代にどう響くでしょうか・・・




アニメではわかりにくい・・・という方には、こちらで・・・


個人的には、綺麗なデザインをしていると思います。
最近深海魚化の激しいBMWの末っ子(1シリーズ)より断然こっちかな・・・
ただ、ゴルフに似てなくもないという点が・・・

本命は、上のA-Classのお尻を伸ばして「CLS」のような4ドアクーペにしたConcept Style Coupeでしょうか。

LAでワールドプレミアされ、市販版は「CLA-Class」となるとのこと


ほぼこのデザインのまま市販されるそうなので、待ちどおしいですね。
Posted at 2012/11/17 10:08:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月13日 イイね!

Pilgrimage to the Holy Places ~J.M.C Meeting~

Pilgrimage to the Holy Places  ~J.M.C Meeting~2012.11.11 sunday  
J.M.Cの全国オフに参加してきました。
全国から約60台近くのメルセデスがあつまりました。

初めての大きなオフに人見知り全開!!となるのはわかっていたので、
相方さんの助けを借りて・・・

しかしながら、会場駐車場に遊びに来てらしたコルベット集会の方が気に入ったご様子・・・(笑)



ずらぁ~っと並んだ様々なメルセデス・・・



うちの子は成り行きで、尊敬するこのお方のこのおクルマの隣に・・・感激で光栄ですが・・・ドノーマルなウチの子・・・ハズい・・・
でも、ちゃっかりツーショット(笑)


ガルウィングのSL・・・もはや地上の乗り物に見えません(笑)

もう一台のSL・・・びっくりする程のオーバーフェンダーに極深リムのホイール・・・

相方さん曰く、W219のCLSがお気に入りだそう・・・特に厳ついお顔が好みだそうです・・・

私的には、こちらのCLSがベストバランスかと・・・

ピンクのW220 Sクラスこのクルマ見れば見るほど、こだわりのデザインしてるんです・・・
バンパーなんかもう正体不明です(笑)

W211AMGの2台、2台ともAMGな音してました。

このEクラス、雑誌で見たことあります・・・バンパーのデイライトが綺麗に取り付けてありました。

hasegon_W204さんにやっと会えました。

MAKO’S-SLCさんにも会えました。

しかもMAKO’S-SLCさんはオンリーメルセデス誌の単独取材を受けてらっしゃいました。
凄いです。

次回は春でしょうか・・・
完全に参加というより、見学に行ったような気がしますが、次回も参加できたらと思います。

最後に、せっかく東海に来たので、ウナギを・・・

刈谷SAで「ウナギ茶漬け」と、相方さんは「みそカツ丼」(笑)
Posted at 2012/11/13 00:01:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月02日 イイね!

My Mercedes is Only Mercedes!!

My Mercedes is Only Mercedes!!本日、発売されましたメルセデス・ベンツ専門誌「Only Mercedes」12月号に

8月25日に開催された「Euro Night 2012」に参加した際に取材されたウチの子が約束通り(笑)
掲載されました。


初めて取材され、初めて掲載されましたが・・・

こんなドノーマルなクルマで載ってもよかったのでしょうか・・・


しかしながら、やはりプロの撮られた写真はあの暗い中でもこんなに綺麗に映るのですね・・・(笑)


因みに、ご一緒していた「みんカラ友達」の白いR129のyoshiさんとダブル取材・ダブル掲載でした。より一層嬉しいですね。
Posted at 2012/11/02 01:20:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ひでっち555 さん
初めまして、ホイールのスポークがはみ出てるだけ?はぁ?んな事言ったら、ジムニー乗ってる連中、ハミタイだらけだろ。と思い、調べてみたら、ヤバそうな車殆ど消えてました(笑)例の札幌の事故の関係で厳しくなったんでしょうね。」
何シテル?   03/29 06:43
brabus_cv8です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
45678910
1112 13141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

アルミペダル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 09:38:59
備忘録:シフトレバーパネル表示ランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 20:27:14
BCM設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 21:10:12

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン Mercedes-Benz C250 BRABUS (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス・ベンツ C250 アバンギャルドSに乗換。 ホイールのみ、念願のブラバスモノ ...
レクサス NX レクサス NX
2023年2月7日納車されました。
ヤマハ ビーノ BRABUS仕様スクーター (ヤマハ ビーノ)
人生初の二輪車です。 ホイールまで真っ黒な所が気に入り購入。 最近のスクーターは60km ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納期1年 納車待ち

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation