• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

brabus_cv8のブログ一覧

2019年01月05日 イイね!

Why do not we go to Jurassic World?

Why do not we go to Jurassic World?1/4
皆様、新年をいかがお過ごしされてますでしょうか?

喪中の我が家は特に大きなイベントも無く(毎年ですが…(笑))
実家を往復して終わりました(笑)
しかも私はまだ初詣に行って無かったりします(笑)

さてさて、三が日も過ぎ、官公庁等は通常出勤となっているようですが、奥様のお休み最終日という事もあり、何処かへ行こうか?なんて話しているうちに10時を過ぎてしまった頃、突如奥様が福井の恐竜博物館へ行こうと言い出しました。なんでも、娘に「白浜のパンダか福井の恐竜どっちが見たい?」と聞いたところ、「恐竜!」と即答したそうです。
3歳女子とは思えない発言(笑)
ウチの娘はプリキュアになりたい!と女子発言をする傍ら、「クルマと電車と恐竜」も好きだそうで…私の好みも遺伝情報で受け継いだのかも知れません…(笑)

さてさて、福井といえば豪雪地帯昨年の豪雪の際も災害指定されて自衛隊が出動していたほど。
コレはきっと去年導入してアスファルトで削りまくっているブリジストンの技術の結晶であるブリザックVRX2の真価を試す時キター!と思ってワクワクしていたのですが…









途中の多賀SAでも雪は殆ど見られず、溶けた雪と塩カルでリアが真っ白になるだけ…

そして北陸道を一路向かうは福井県勝山市…
ガソリン補給の為福井北ICで降りて福井市内へ

将軍様は居ないかな?とキョロキョロしてたら、パチンコ将軍なるお店が…きっと将軍様はパチンコ業界にも進出されてらっしゃるのですね…(笑)

そして
いよいよ勝山市へ
道路看板や公園の遊具やそこら中に恐竜が…まさに日本の「ジュラシックワールド」







途中に白いティラノサウルスが!










そして着きました。周りには雪が!
しかしながら道路や駐車場はきっちりと除雪済み(笑)








入るなり原寸大のティラノサウルスのロボットが…案の定娘は「怖い〜」と奥様に抱っこされて顔を埋めて何も見ず…(笑)

























娘があまりにも怖がるにで早々に退館(笑)

外にはまだ雪が残っていたので



残雪の横で雪国に来たアピールの一枚を(笑)



渋滞もなく楽に往復できました。

帰路のクルマの中で娘は「明日はパンダ見に行こうとな?」と言っていましたが、それは無理です(笑)

※昨年母が他界しましたので、新年のご挨拶は控えさせていただきます。



Posted at 2019/01/05 12:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月24日 イイね!

Rise up West Japan Touring 2018 〜REPORT〜

Rise up West Japan Touring 2018 〜REPORT〜


2018.11.18
先日開催しました「Rise up West Japan Touring 2018」のレポートです。

今年7月に西日本各地に未曾有の被害をもたらした「平成30年7月豪雨災害」の復興支援チャリティーツーリングとして急遽「Rise up West Japan Touring 2018」を開催しました。

alt

ルートは神戸鳴門自動車道「淡路ハイウェイオアシス」を出発し、高松自動車道「津田の松原SA」、瀬戸中央自動車道「与島SA」を経由して、岡山県総社市にある「サンロード吉備路」を目指しました。

alt

alt


今回はツーリングを少しでも盛り上げようと、先導車となるUSAKUMA号(フェラーリ430スクーデリア)と私のCクラスにイベントロゴを貼付して走行することにしました。

そこでUSAKUMAさんが前日にわざわざ遠い所を我がKIZUGAWABASEまで足を運んで下さり、イベントロゴのラッピングを行いました。

alt

alt

alt

alt

alt

で私のクルマは最後尾を走るセイフティーカー仕様に
alt


さてイベント当日は綺麗な快晴で始まりました。

alt

alt

alt

alt


この方も新しい愛機と共に淡路ハイウェイオアシスまでお見送りに来ていただきました。

クルマが変わってもやっぱりヌルテカ(笑)


alt


alt


alt


alt


alt

alt


alt


ゴール地の岡山県総社市にある「サンロード吉備路」ではKHCの皆様がスーパーカーと共にお持ちくださっていました。

alt


alt


alt


皆様に募金をご協力いただき、集まった総額は¥66,054-となりました。


alt


後日、「日本赤十字社岡山県支部」に送金いたしまいした。


alt


alt



皆様の温かいご支援感謝いたしますとともに、被災された方々に改めてお見舞い申し上げます。


さてさて、今回試験的な試みと、急な思い付きで始めましたこのチャリティーツーリング。

準備期間や告知期間が短かったこともあり、あまり多くの方にご参加いただくことができなかったのが、心残りでございます。

クルマを通じて社会貢献の一翼を担うという大きな目標を掲げ、ゆくゆくは「GUMBALL3000」のようなツーリングイベントにしていけたらと考え次に繋げていきたいと考えております。


最後にご準備にお時間いただきました皆様。当日ご参加くださった皆様、募金にご協力くださった皆様

本当に感謝いたします。



Posted at 2018/11/25 03:34:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月21日 イイね!

Rise up West Japan Touring 2018活動報告

Rise up West Japan Touring 2018活動報告昨日、集めました募金、総額¥66,054-を日本赤十字社岡山県支部へ送金致しました。皆さまの暖かい支援に感謝致します。ツーリングの模様はまた後ほどアップ致します。


Posted at 2018/11/21 09:13:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年10月30日 イイね!

Mitsubishi “i” to care with love ...

Mitsubishi “i” to care with love ...2018.10.27
前日夜半から降った雨は朝方には止み、綺麗に晴れた土曜日の朝になりました。

以前「洗車の神様」こと「黒獅子王」さんにマイMercedesを洗車して磨いていただいてとても綺麗なツヤを取り戻したので(因みにその後は普通の洗車をしているので元に戻りつつあります…(笑))
「次はアイちゃんを綺麗にしてくれませんか?」とお願いしてみたところ、快く受けて下さり、土曜日の貴重な時間に来てくださることになりました。

というのも今週末、愛知県岡崎で開催される三菱自動車のファンイベントMMF2018岡崎に我が家のアイちゃんでエントリーしたので綺麗にして参加したいな…と。12年落ちの割には綺麗な方の我が家のアイちゃんですが、やっぱり軽自動車で10年オーバーは「くすみ」が出てツヤが無い状態です。そこで今回は軽研磨をお願いしました。

まずは黒獅子さんのNEW愛車ラングラーJeep












限定車とのことですが、細部にまで拘っている作りが、日本で唯一売れてるアメ車だけのことはあります。

なんと言っても、限定車のみ装備のボンネットのパワーバルジがいいです。

さらに
「隠れミ◯キー」ならぬ「隠れJeep」がいたるところに…さすがアメリカ人(笑)









フロアマットもカッコいい

と、私が勝手に盗撮しているのを尻目に洗車の神様の洗車が始まっています…(笑)




まずは丁寧に水洗いからの泡洗車



からの



REBOOT…(自分で使うのを躊躇していて今回使っていただいて使い方を教わりました)(笑)

これだけでかなりの雨染みやスケールが落ちていきます。

そして今回のメインイベント



マスキングからの






軽研磨!!
慣れた手つきで車体全部を磨いていただき…



秘密兵器も…(笑)

本当に業者さんでは?と思う位に…
いや私がディーラーにいた頃に出会った「しょーもないコーティング業者」になら余裕で勝てる腕です。いやマジで…(笑)




で、かかった時間は合計4時間ちょっとでしょうか。
休憩も無しでひたすら磨いて下さった「洗車の神様」黒獅子さんにひたすら感謝です!

コレで11/4のMMF2018に胸を張って参加出来ます!(あ、MMFってMitsubishi Motor Fanの略で三菱自動車の岡崎工場で開かれる三菱オーナー限定のファンミーティングなんです(笑))

Posted at 2018/10/31 21:06:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年10月23日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】

Q1. d’Action 360 Sでやってみたいことは?
回答:ツーリングの時の車内と外の動画を撮りたい。後ろに乗ってる娘の表情を動画で収めたい

Q2. お使いのスマートフォンを教えて下さい(メーカー/品番)
回答:Apple/iPhoneX

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/23 22:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@ひでっち555 さん
初めまして、ホイールのスポークがはみ出てるだけ?はぁ?んな事言ったら、ジムニー乗ってる連中、ハミタイだらけだろ。と思い、調べてみたら、ヤバそうな車殆ど消えてました(笑)例の札幌の事故の関係で厳しくなったんでしょうね。」
何シテル?   03/29 06:43
brabus_cv8です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルミペダル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 09:38:59
備忘録:シフトレバーパネル表示ランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 20:27:14
BCM設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 21:10:12

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン Mercedes-Benz C250 BRABUS (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス・ベンツ C250 アバンギャルドSに乗換。 ホイールのみ、念願のブラバスモノ ...
レクサス NX レクサス NX
2023年2月7日納車されました。
ヤマハ ビーノ BRABUS仕様スクーター (ヤマハ ビーノ)
人生初の二輪車です。 ホイールまで真っ黒な所が気に入り購入。 最近のスクーターは60km ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納期1年 納車待ち

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation