• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月22日

関東北部で降雪確認と冬旅2019、練り直し

関東北部で降雪確認と冬旅2019、練り直し どうも皆様おばんです、このところ、地図と睨めっこの急行でございます、まずは、冬のたよりを・・・

積雪確認
この時期になると関東北部を走る山岳道路のライブカメラチェックが日課になるのですが、21日未明、国道17号新潟県三国峠付近と国道120号の群馬県丸沼高原付近で積雪を確認、まだ薄っすらですが、冬タイヤの出番です、本格的に積もり次第、対北海道を見据えた雪道訓練開始します。

冬旅2019計画、練り直し
どうも次の現場が見つからないようで、年末~春先は、しばらく
失業状態のようです(爆
収入的に色々不味いのですが、せっかくですので、たっぷり休ませて頂きます、よって冬旅の計画も見直し、最大で15日間のプランも立案、なお北海道プランの方は、宿代節約と札幌等大都市ガン無視で、新潟→小樽は、フェリー利用、帰りは、青森港から下道、あと色々検討しましたが真冬の北海道車中泊は、準備や装備に手間取るのと、リスクが高過ぎるので、やらない方向で、本州は、制限無し、青森から4日掛けるのもありかなと。

ブログ一覧 | 長距離ドライブ・ラリー | 日記
Posted at 2019/11/22 00:34:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

おはようございます!
takeshi.oさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2019年11月22日 2:03
北海道の冬怖いといってしまいましたが、考えたらみんな車で出勤ですし、出張も社用車で札幌ー帯広とか往復しますし、時間に余裕持てばインプだし大丈夫かと。
下道やばかったら高速へ逃げるのも手だと思います。
突然ここをキャンプ地にするのはまずいかもしれませんw
コメントへの返答
2019年11月24日 1:24
いちよう道内のホテル(旭川、稚内、網走、帯広、室蘭)と行きの船便は、手配しました、来月から雪道訓練始めます、今季は、暖冬傾向らしいのでチャンスと言えばチャンスなのですが、突然の寒波とブラックアイスバーンにどう対処するかが悩みどころです。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 08:12 - 08/17 04:56、
597.29 Km 17 時間 13 分、
5ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ55個を獲得」
何シテル?   08/17 04:57
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation