• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月01日

勉強中

勉強中 どうも皆様おばんです、工期が迫り、雨の中で仕事、急行でございます、まったくもって嫌になる・・・

さて近頃、EJ207について勉強中、GDBのB型からC型で排気系とタービンが変更になっていたのは、知っていましたが、燃料系までイジってやがる(インジェクターと燃料ポンプの大容量化)、これだと制御系もただでは、済みそうにない・・・

すべてチェックしないとスバル年改の罠に嵌るパターン、頭がかゆくなってきた。
ブログ一覧 | エンジン乗換え計画 | 日記
Posted at 2021/07/01 22:24:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

この記事へのコメント

2021年7月1日 22:27
等長等爆に合わせて点火順序も変わってます。
C型の207はB型のECUでは動かないかも?
コメントへの返答
2021年7月1日 22:43
何と(激汗

確かうちにあるのは、B型用、あとでケンさん辺りに聞いてみよう。
2021年7月1日 23:05
ECUもGDBCにすればよいのでは?
ハーネスはそのまま使えるかな?
詳しくはわからんけど。

あ、C型STIはTGVが無くなってます。減るほうだで良いか。

いっそのことLINKにしてしまえば幸せになれますぜw
コメントへの返答
2021年7月2日 0:39
ECUが出回ってないです、E型用は、ありますがE型からイモビが標準装備となりまして、メンドクサイことに

LINKは、電子系知識の乏しい私には、無理・・・

B型タービンと不等長エキマニでなんとかならないかな
2021年7月2日 9:33
調べたけどインジェクターはEJ207全部16611AA510で同じのようです。
点火順序は・・
LINKのデフォデータ見るとEJ20全部1324だけどなぁ・
カムも品番はEJ207ならB,C同じだし。
等長等爆はエキマニの集合で13,24を12,34にしてるだけだと思うけど。
まぁGC中後期は同時点火だけど。GDは独立DIでしたね。

ポンプはEJ205もEJ207もターボなら全アプライド同じす。
燃圧も3.05だろから問題ないかと。
まぁ、ポンプならレギュ合わせて社外で選択肢はいくらでもある。

以上、FAST調べ。

ECUはTGVを対策すればBのECUでも普通には走りそう。
全開にしたらわからんが。
丸目のVF30も涙目のVF37も吸気側は同じで排気側が変わってるだけなので。
うちもVF30からVF37にしたとき、POWER FCだけどしばらくVF30のセッティングのままでした。
GCでVF37にしてECU純正のままだった人も居ましたし。

LINKは・・
PLUGINならエンジンノーマルなら加工なしポン付けデフォデータでとりあえず普通には走れるかと。

PLUGINならハードで悩むことはなくコネクター嵌めるだけです。
あとはパソコンポチばっかりです。
後々、あれこれするとオプション欲しくなりますけどねw

と毒してみるww

コメントへの返答
2021年7月4日 0:52
詳しく調べて、いただきありがとうございます、手持ちの冊子のパーツリスト(2002年版)だとBとCで全然違うのですよ、途中で統合されたのかな?

点火順序の件もインプレッサの情報は、ありませんが、そもそもGGAから載せ替えるやつが、ほとんどいないという、さらにバイクでは、前例があるようで

埒が明かないのでC型の新型車解説書を発注、見ればわかるはず。

プロフィール

「大宮駅大混雑、近くの寿司屋で解消待ち」
何シテル?   07/29 20:27
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation