• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月22日

やらかした・・・と北海道離脱プラン

やらかした・・・と北海道離脱プラン どうも皆様おばんです、長万部で季節外れの大雨、急行でございます、久しぶりにやらかしました・・・

長万部・・・
国道5号と37号の分岐点、室蘭本線と函館本線の分岐点でもあり、交通の要所、そこそこ大きな街で、せめてスーパーかすき家位は、あると思ってた・・・

実際は、暗くなると飯屋がやってない、そして、この先は、江差か函館まで行かないと飯屋は、無い、困った事に両方とも軽く100km以上、どうするかって・・・

ローソンの唐揚げ弁当だ、コノヤロー、バカヤロー、チクショーメ

さて北海道からの離脱プランですが・・・

プランA
函館から青森、以後、国道7号、秋田、新潟経由

プランB
青森からひたすら国道4号

プランC
函館から大間、八戸から国道4号

プランD
大間から仙台まで、ひたすら太平洋沿い、国道45号

さてどれにするかな
ブログ一覧 | 長距離ドライブ・ラリー | 日記
Posted at 2021/11/22 19:07:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

モコでお迎え燃費
Iichigoriki07さん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

ご先祖さま
バーバンさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2021年11月22日 23:29
ラルズマート 長万部店 10時00分~21時00分ってのが、長万部のスーパーですね。
コメントへの返答
2021年11月23日 7:37
あったんだ・・・
道路一本裏か
2021年11月22日 23:48
函館まで行くなら、松前から最南端の白神岬も経由し、さらに日本海側を北上して最西端の尾花岬も制覇してから「小樽に至る」というのが、北海道一周では、とも思ったりします。
(にしても、最南端・白神岬とか、最西端・尾花岬の知名度の低さは、驚きです)
コメントへの返答
2021年11月23日 7:43
国縫から瀬棚へ、江差、松前と回り込んで函館へ、尾花岬は、長いトンネルで通過、岬へ行く、道自体無し、廃道もしくは、元から無い・・・

ツーリングマップル2021年版には、影も形も無いです。
2021年11月23日 7:17
↑に同じ意見です。森町に函館の山の東側も良いですよ。この時期は分かりませんけど。
コメントへの返答
2021年11月23日 7:46
瀬棚に回り込んでだら、大雨&強風、今、雨は、止んだけど、依然として強風、海が凄そう。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月30日 17:52 - 08/31 00:18、
91.91 Km 4 時間 8 分、
バッジ6個を獲得」
何シテル?   08/31 00:18
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation