• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2023年10月14日 イイね!

週末の予定(2023/10/14)

週末の予定(2023/10/14)
どうも皆様こんにちは、急行でございます、週末ですが、予定を変更しまして、某赤いGGの緊急増締めと異音調査になります、まぁ、古い車ですから色々と・・・ 時間があればGRFインプレッサの交換用として買ったリヤの足回りの仮組みと、整備計画立案と部品発注リストの作成を行います、下回り点検の方は、今夜辺り ...
続きを読む
Posted at 2023/10/14 08:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記
2023年02月11日 イイね!

GRFインプレッサ、オールペン計画(色選び編)

どうも皆様おばんです、雪と他業種都合で3連休の急行でございます、まだ先ですが、準備に手間のかかる事なので、今年からオールペン計画始動します、どうせ塗るから外装色気にせずに買ったGRFインプレッサ、やはりガンメタは、好きになれませんなー(爆) では、塗装色候補、使用塗料は、プロの板金屋さんでも使う ...
続きを読む
Posted at 2023/02/11 23:54:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記
2023年01月28日 イイね!

GRFインプレッサ改装計画

GRFインプレッサ改装計画
どうも皆様おばんです、昨年暮れに配備された、GRFインプレッサですが、ロールアウトから20年以上、20万kmまでを目標に高稼働率、高性能を維持すべく、何回に分けて改装を実施します、これでGRFインプは、あと10年戦える 第1次改装 長距離走行、車中連泊仕様化 シート交換、補強バー取付、追加メータ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/28 22:55:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記
2018年05月08日 イイね!

おや、何か届いたようだ

おや、何か届いたようだ
どうも皆様おばんです、旅の疲れ(特に矢弓沢林道)と気温の激しい差で体調不良の急行でございます、連休前に落札した部品が到着、リビルトエンジンスターターです、手持ちが過走行車の物なので、程度のいい物が欲しかった、お値段の方は、近江牛150g相当です、フロントパイプの交換と合わせ、やる気が入荷次第、作業 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/08 20:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記
2018年03月15日 イイね!

第5次改装、交換予定パーツリスト(センサー編)

どうも皆様おばんです、急行でございます、暖かくなり、やる気が入荷したので夜間作業再開、今夜は、ジャッキアップしました、明日以降から本格的に色々やります、5月の連休までには、仕上げます・・・ さて今年のお盆明けから予定している第5次改装計画ですが、交換予定のセンサーを拾い出しました、主にエンジンル ...
続きを読む
Posted at 2018/03/16 00:08:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記
2018年02月26日 イイね!

先日の作業日報と第5次改装準備

先日の作業日報と第5次改装準備
どうも皆様おばんです、夜な夜な、某オクを哨戒し予備部品を探す急行でございます 作業日報(2018/02/25) 某フォレスターのリヤハブ・ベアリングの交換作業のお手伝い、うちの工廠の設備で事前に手に入れた、ハブナックル(GGA用)のベアリングを交換し、某歯科医院にて、ナックルごと交換 二度手間 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/26 22:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記
2016年10月09日 イイね!

第4次改装10月9日の作業日報

第4次改装10月9日の作業日報
今週末は、日、月と久しぶりの連休ですが、出撃は、せず、作業します、まず本日の作業、朝、東松山の某所にて、とあるGDB乗りさんとムフフな取引、その後は、インプの車検の見積もり、費用は、8万円強、そのまま車検の予約、突っ込まれそうなフェンダーとかルーフベンチは、スルー、かわりにヘッドライトの光量とシー ...
続きを読む
Posted at 2016/10/10 00:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記
2016年10月05日 イイね!

第4次改装(夜間作業10月初旬)

第4次改装(夜間作業10月初旬)
第4次改装、一発目から平日の夜間作業に突入、仕事が終わってからの作業、とりあえずラジエターの交換は、完了し、ホース類の交換作業に着手、ここで問題発生、無印品が悪かったのか、GGA-B型の個体差か、シリコンホース類の半分以上が使えず、径が違ったり、長さが足らなかったり、形が歪だったり、他の配管や配線 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/05 23:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記
2016年10月02日 イイね!

インプレッサ第4次改装(1日目午後)

インプレッサ第4次改装(1日目午後)
第4次改装1日目午後の作業内容は、 ラジエター本体の交換 冷却水のホースをシリコン製の無印品に交換 燃料コンピューターを交換 シリコンホースの交換作業は、まだ途中です、ヘッドカバーのホースを取り替えるのに周りの部品を外す必要があります、おまけに安いだけあって形が微妙に違うので、どこのホースだか分 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/02 23:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記
2016年10月02日 イイね!

インプレッサ第4次改装開始(1日目午前)

インプレッサ第4次改装開始(1日目午前)
本日より第4次改装及び、車検整備を開始、1日目午前の部は、ラジエターの水抜き、ルーフベンチカバーとラリーモニタリングシステムを取外し、横着してラジエターのドレンプラグを外しラジエターキャップを外したら、勢よいよく冷却水が吹き出し大変な事に(爆 作業に横着は、厳禁です、午後も頑張ります。
続きを読む
Posted at 2016/10/02 14:02:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月30日 17:52 - 08/31 00:18、
91.91 Km 4 時間 8 分、
バッジ6個を獲得」
何シテル?   08/31 00:18
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation