• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wara21066のブログ一覧

2014年04月10日 イイね!

思ったよりでかかった

4月8日 グラマラスちゃん 納車しました~!

BMW F15 X5 35d Msport です。




思ったよりでかいです。

屋根の洗車たいへんだなぁ。 とか思ってましたが
ボンネットすら手が届きませんw

で、この車の購入経緯ですが

車の買い換えなど、全く考えていなかったので今年に入って
M5をディーラーへ法定点検に出したのです。

特におかしなところもなくオイル全交換したくらいです。
なので、ディーラーにM5を引き取りを嫁さんに行ってもらったのですが
そこにX5が展示してあったんです。

ここで嫁さん一目惚れw あれ買うとw 絶対買うとw

そこから毎日のようにX5のカタログ見てるんですよね。
馬鹿かと思うくらい。 カタログ抱いてそのまま寝てましたからw

その姿を見て、かわいいなぁ。なんて微塵も思いません。
カタログ見て何が楽しいの? と聞いたら あんたがM5買うときにネット見てたのと同じだ。と。

あぁ、なるほどw そりゃ楽しいね^^ って感じで話を流していたのですが
3月に入り増税押しに根負けし、箱替えとなってしまいました。

レクサスRX450hにされるよりは車としてX5の方が楽しめそうですし、新モデルだからまぁいいかなと。

ポルシェマカンやアウディSQ5などの選択もあったのですが
納期や車両サイズでX5で決定となりました。


M5を点検にだしていたヤナセA店はネット見積もりで値引き30万 対応もサービスも◎。
実車を見て商談したかったのですが日時が合わなく、とりあえずヤナセB店に実車見に行きました。そこでも見積もりだしてもらったんですが、値引き無し 5万くらいのいらないオプションサービス M5下取り340万 とても売れてるから別にお前に売らなくてもこっちは困らんよ オーラ全快。

で、ニコル行ってみると、値引きなし M5下取り428万 書庫証明サービス 

M5は買い取り業者にも見積もってもらいましたが高くて360ちょいでしたからここで購入決定。

あとは全部嫁さんまかせで、僕はノータッチw


で、このX5。 ディーゼル車となりますが、ネットの情報にあるようにとても静かです。

色はアルピンホワイト。

トリムはアメリカンオークウッド。

ヘッドライトからフォグ、室内灯まで全部標準でLEDです。
(ヘッドライトだけはオプションです)

ホイールはどうせ替えるので純正ノーマル19インチのままです。




























パーキングのやり方もよくわからないし、サイドブレーキないし、キーささないしよくわからないことだらけです。 なんでもかんでもボタン式って嫌。

走ると3.5dでもグイグイきます。 走行モードが、エコモードからスポーツモード+というものまで
4段階あるのですがスポーツモード+ですと、もたつきがなくとても機敏に走ります。
ブレーキが300c5.7と同じような効き具合ぽいです。

フロントバンパーのダクトが
メッシュ柄の貫通してない板が貼り付けられてるのが意味不明です。

シフトチェンジがとてもスムーズで
良くも悪くもいつギアが変わったのかわからないくらい滑らかです。

試乗したのはXlineでしたが、Mスポーツはリアがエアサスのおかげなのか
わかりませんがMスポーツの方が乗り心地はいいです。


とりあえずグリルとホイール交換かなぁ。はやく車高調でないかな。
このボディとタイヤの隙間は耐えられない><
Mパフォーマンスのリップとディフューザーもほしいけど
高すぎるからパクリ物でるまで待とう。

みなさま今後はグラマラスちゃんをよろしくお願い致します。














Posted at 2014/04/10 06:11:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

一年弱お疲れ様でした


本日、仕事前にM5の最後となる洗車を致しました。

そして、仕事後に最後の運転となるドライブをしてきました。

明後日、M5が引き取られます。


僕のM5が販売されていた時の写真です。



納車♪ 鳥取からようこそw



ホイール塗ったねw



洗車もたくさんしたw



BM乗りの方々との出会いもあり~





パワークラフト最高!!



富士山も行った♪







乗り換えてもニュークラの定例には顔出させて頂きました。





afeも付けたね、すぐとっちゃったけど。



PFCCの方々には300cから乗り換えてからも、仲良くして頂きました。



嫁さんのレクサス強行に脅えたねw



ホイール交換><♪



大黒にも行かせて頂きました!



アメ車の全国ミーティングにもちゃっかり参加w







サーキットでリミッター確認 これでも離されていく世界の広さw




振り返ると、1年弱ですがM5には楽しい時間を過ごさせて頂きました。

300cからの乗り換えで、なんて曲がる車なんだ!
と運転の楽しさを再確認できました。

しかし、車への知識・危機察知能力・運転技術が未熟な私にとって
車両故障への不安、捕まったら・・・、事故ったら・・・
などと、M5と負の感情はともにありました。
普通に乗ってても壊れるしねw

それでも夜な夜な首都高ドライブやお友達とのドライブ楽しかったな~♪


今回、家庭の事情で降りる事になり最初は反発的な思いも多くありましたが
マフラーを純正に戻した瞬間から、もう終わったんだな。と切り替えができました。

いままで大きな故障も事故もなく、ほんとにありがとう。お疲れ様。

と車に感謝感謝です。

次に乗られる方が大事にしてくれる人だといいね><♪

1年弱ありがとう!!




次の車ですが

M5を女性として(性能→見た目 外見→おっぱい 維持費や快適性→性格)で例えると

世界トップレベルに入る美しさ、そして張りのある爆乳で性格めちゃわるい女性といった感じでしょうかw

次の車は 見た目はごく普通でまぁ巨乳&性格はめっちゃいい子って感じですかね。

プチ巨乳だけでどれだけモチベーション続くか・・・。でもながく付き合っていきます・・・・。

詳細は後日。


Posted at 2014/04/06 21:59:45 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミンカラ久しぶりですね http://cvw.jp/b/1259839/42687729/
何シテル?   04/03 01:09
wara21066です。よろしくお願いします。 車の知識がまったくないのです! これから少しずつ勉強していこうと思います!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

BMW X5 グラマラスちゃん (BMW X5)
M5にはない良さをたくさん見つけていきたいです。
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
フルモデルチェンジしたつりあがったお目目に 衝撃を受けました。一目ぼれして購入。 ファー ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
後方シートの広さが素晴らしい。 ファミリーカーに最適でした。
BMW M5 M5 ベイダー卿 (BMW M5)
身分不相応です。ダースベイダーみたいなオーラを出したいです^^

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation