• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
swj

swj21の"MT900" [ヤマハ MT-09]

整備手帳

作業日:2021年10月17日

Pilot Road4 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Hyodの平日工賃0円は、次回は春だそうです。
なので、ネットで買って、Hyod にタイヤとホイールを持ち込もうかと思ってました。

ここで、南海部品にRoad4があったのを思い出し見に行ったら、3000円位しか違わないので、そのまま予約しました。

他の人がやる整備を見るのも勉強になりますしね。ベアリングの確認や、アクスルシャフトのクリーニングなど、じっくり見学しました。
2
フロントタイヤ。
3
リアタイヤ。
ツーリングタイヤにしては思ったよりサイドがラウンドしてる。
これ、端まで使えないやつかもしれない。
4
かるーく皮むき。

ツルツルはしないものの、最初はズリズリくらいの感じでした。普通にツーリングペース位で無理せず走っていきます。
今日は時間がないので、通常走行ができる程度に。
お山には来週以降行きます。

雲が綺麗でした。

で、夕方は19度まで下がり、軽装では寒かったです。もう、しっかり秋装備しないといけませんね。
5
ODO 43474km
2年保ってくれるかな?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアキャリアベース取付け

難易度:

タイヤ交換

難易度:

1,000km点検とオイル交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

FCR-062 投入

難易度:

MT09自賠責ステッカープレート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイタッチした方にはイイねをつけております。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MT-09 2014 の規定トルクなど備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 12:45:27
シートオープナー作っちゃいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 15:17:19
ECUのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 18:36:05

愛車一覧

ヤマハ MT-09 MT900 (ヤマハ MT-09)
なんて名前のバイクですか?とよく聞かれますが、そんな時はMT900と答えてます。シルエイ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RS-WATANABEを履いてます。 ハイタッチした方には漏れなくイイねしますので、宜し ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
通勤兼練習用に購入。
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
不動になったVOX を購入しました。 ぼちぼちレストアしながら動く様にしようと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation