• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

swapout99のブログ一覧

2015年03月27日 イイね!

高感度カメラ+明るいレンズ

これもリアルなお友達から、教えていただきました。 我が家にサブカメラとしてやってきた、高感度カメラ=SONY α7S。 これを星空写真や星景写真に使うとどうなるか、というレビュー記事です。 ● Sony a7S Astrophotography Review ISO409600だと、やはり ...
続きを読む
Posted at 2015/03/27 12:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影機材 | 日記
2015年03月23日 イイね!

スマホで英単語学習

小学校から英語学習が始まるようですが、自分の場合を振り返ってみても、 英単語学習はやはり「めんどくさ」かったです。いやだったですよね・・・ で、そんなようなものを娘に強いるのは、やはり抵抗がありまして それをスイスイとこなすツールとして、アプリ「mikan」には注目を していたのですが・・・な ...
続きを読む
Posted at 2015/03/23 04:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2015年03月20日 イイね!

首都高・大橋ジャンクション

ドーナツ型の建物の中を走ってます。 このループ部分ですが、トリップメーター読みで1.8Kmありました。 空いているときは数分で通過できますが、中央環状線まで渋滞が伸びると、 長いときは、通過するときに30分ほどかかることもありました。 ●構造 (Wikipedia から) 旧山手通り ...
続きを読む
Posted at 2015/03/20 18:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2015年03月17日 イイね!

ただ今の富士山

天気もよいことですし、富士山ライブカメラ からの画像を。 すばらしい光景ですね。世界中のどこからでもリアルタイムで眺めることが できるなんて、凄いことだと思います。 今月いっぱいで終了なのが、惜しまれます・・・。 クリックすると拡大します。
続きを読む
Posted at 2015/03/17 18:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅と風景 | 日記
2015年03月12日 イイね!

モンスターレンズ

EF11-24mm F4L USM のインプレッション記事が、アップされ始めましたね。 実物が手元にあるわけではないので、実機レビューの内容は参照先をみて いただくとして、その化け物っぷりを物語る画像をいくつか。 とにかくデカい。前玉の大きさが半端じゃないです。 デカくて重いことで定評 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/12 19:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影機材 | 日記
2015年03月10日 イイね!

旅ごころのルーツをたどる旅

沼田~岩櫃~吾妻~上田平といえば、真田家中興の地であります。 その地を巡る旅。真田昌幸ファンのはしくれであるボクがクルマを手に入れて、 はじめて旅らしい旅をしたのが、この日本ロマンチック街道、だったのでした。 そのロマンチック街道を長野原で北にハンドルを切れば、野反湖に至ります。 その年の5月 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/10 19:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅と風景 | 日記
2015年03月09日 イイね!

ジンバルがスゴい

これもリアルなお友達に教えていただきました。 動画撮影用だと思いますが、静止画の手持ち撮影でも威力を発揮しそうです。 ● Nebula 4000 Lite with Sony A7s test 関連記事: ● 3軸ジンバルのゲームチェンジャー~Nebula 4000 lite
続きを読む
Posted at 2015/03/09 13:48:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮影機材 | 日記
2015年03月09日 イイね!

首都高中央環状線・新規開通区間を走ってきました。

さっそく走ってまいりました。結論ですが、通勤路としては「あり」ですね。 我が家から勤務先までのルートと距離・所要時間は、大体こんな感じです。 ① 中央環状線ルート 38Km 55分 (今回新規開通分) ② 都心環状線ルート 40Km 60分 ③ 横羽線ルート   47Km 65分 ④ 湾岸 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/09 08:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2015年03月05日 イイね!

富士山ライブカメラ@三ッ峠

リアルなお友達から教えていただきました。 三ッ峠からの富士山の眺望を捉え続ける、ハイクオリティなライブカメラです。 壁紙ギャラリーも併設されており、富士山ファンにはたまらない存在ですね。 画像は1920×1080。10分更新で、24時間稼働しているようです。 おりしも明日の夜は満月。月下の雪富 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/05 13:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅と風景 | 日記
2015年03月05日 イイね!

鉄道の旅

学生のころは、ユーレイルパスで、ヨーロッパを放浪したものですが・・・ (いまにして思えば、よくもまあ、生還できたものだと・・・大汗) 我が家のデジタルアーカイブを見直しているうちに、まだ若かりし頃に、 家内とめぐり歩いた、ヨーロッパ旅行の写真が、出てまいりました。 クルマの旅もいいのですけれ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/05 04:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅と風景 | 日記

プロフィール

「@swapout99 」
何シテル?   10/20 17:01
20年前に半年間お世話になったユーノスロードスター。その乗り味が忘れられず20年落ちのNAを中古で入手。 そのフルノーマルのたたずまいはいまだに第一線のデザイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正シビエ製フォグ取付に関する採寸 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 20:48:37
純正シビエ製フォグ取付に関する採寸 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 20:48:29
イマドキの 「サビ落とし」 がエライことになってた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/05 02:17:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
20年落ちのユーノスロードスターNA6CE Vスペシャルに乗っています(写真は20年前の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation