• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

swapout99のブログ一覧

2018年04月12日 イイね!

Anker PowerCore ジャンプスターター mini

こういうのが前から欲しかったので、速攻で注文しました。 ご存知のとおりロードスターはトランクバッテリーなので、 ブースターケーブルの取り回しに難点がありますし、 停め方によっては救援車からのケーブルが届かないことも・・・ ですのでこれみたいなのがあると助かります。 ガソリン車専用で、満 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/12 11:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車載装備 | 日記
2016年11月11日 イイね!

ファインダーの「見え」について

手放しちゃったのでソニーアルファのデータはないのですが、ここで紹介した 方法を使ってキヤノンの色作りを見てきた結果では、おおよそ色再現は忠実で、 青空のトーンについてのみ若干ハイキーに振れている、というのが結論でした。 というわけで、キヤノンのファインダーや背面液晶の「見え」には、あんまり 違和 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/11 12:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カラーマッチング | 日記
2016年11月10日 イイね!

訳あってキヤノンEFに戻る

数年かけて練りあげてきた、コンパクト一眼システムの構築。 キヤノンEFとコンタックスGを、ソニーアルファ+FEに全面移行してから、 まるまる一年が経ちました。 本来ならば、このあたりでレビューなんぞ書いてみるタイミング、なのですが、 わけあって、ソニーアルファ+FEを手放し、再びキヤノンEFに ...
続きを読む
Posted at 2016/11/10 11:31:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月26日 イイね!

見たことのない地球の姿

見逃していました。記事保存。 元記事: http://www.huffingtonpost.jp/2016/09/24/cockpit-photos-weather-sky_n_12165754.html まるで異世界。コクピットから撮影した"見たことのない地球"の姿(画像集) 高度3万 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/26 20:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | いつかこの目で | 日記
2016年08月28日 イイね!

マツダが「初代ロードスターのレストア」

見逃していました。記事保存。 元記事: http://www.j-cast.com/2016/08/28275930.html 「古い車を愛でる」文化、日本に広がる? マツダが「初代ロードスターのレストア」 マツダが、1989年にデビューした初代ロードスターのレストア(修復)サービ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/28 14:18:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年08月02日 イイね!

ポケゴーで娘と交流するようになるとは

ポケゴーで娘と交流するようになるとは
まったくの想定外だったのでして。 スマホをかざしながら、近所を散歩したりしています。 んでもって最近のマイブームは「コダック」でして。 なんとかして、これのぬいぐるみが欲しい、とか思ってます。 ネットでも「コダック」のコラ画像が流行っているようですね。 こんなのとか。
続きを読む
Posted at 2016/08/02 19:43:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2016年05月22日 イイね!

家族でカメラを

カメラを持って、家族みんなで外出するような時のこと。 ボクが持ち出したカメラを、真ん中のテーブルの上なんぞに置いておくと、 家内が、娘が、入れ替わり立ち代わり、カメラを持ち出していきます。 家族でカメラ。それってわりかしイイ感じ、なんじゃないの・・・? そんなわけで、手持ちのカメラを1台、家 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/22 20:37:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮影機材 | 日記
2016年05月04日 イイね!

インプラントを施術していただきました

インプラントを施術していただきました
クルマの話題ではないのですが・・・ 10年ぶりぐらいに、インプラントを植えることにしました。これで3本目。 前回の時の記憶では、鎮静剤で眠ってしまったのか、手術中の記憶は残って いなかったのですが、最近は眠剤を常用しているせいなのか、鎮静剤はあまり 深くは効かず、意識のある状 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/04 16:56:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2016年04月25日 イイね!

ちょっと怖かった話

久しぶりにプリウスを引っ張り出したときのお話。 いや、前兆はあったのですよ。前兆が。 地下駐車場のパレットからクルマを出そうとして、んんっと? どういうわけか、いつにはない重ステで。 おかしいな、と思いながら、クルマをだしてみると、いきなりピーっと。 黄色いVSCとABSとスリップサインが同 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/25 17:28:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年03月25日 イイね!

2016年世界カー・オブ・ザ・イヤー

おめでとうございます!よかったですね!
続きを読む
Posted at 2016/03/25 05:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | NA6CE | 日記

プロフィール

「@swapout99 」
何シテル?   10/20 17:01
20年前に半年間お世話になったユーノスロードスター。その乗り味が忘れられず20年落ちのNAを中古で入手。 そのフルノーマルのたたずまいはいまだに第一線のデザイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正シビエ製フォグ取付に関する採寸 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 20:48:37
純正シビエ製フォグ取付に関する採寸 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 20:48:29
イマドキの 「サビ落とし」 がエライことになってた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/05 02:17:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
20年落ちのユーノスロードスターNA6CE Vスペシャルに乗っています(写真は20年前の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation