• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

swapout99のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

娘のカメラ道


あまり頻繁には、持ち出してはいないようですし、
何をどう撮っているのかも、なかなか教えてくれないのですが・・・。
娘に持たせてある一眼レフ。う~ん、見た目には、なかなかサマになっている・・・。



ちょっとした、カメラマン風味ですね。

でも、撮った写真をみせてくれないと、教えてあげられないよ・・・。
まあ、大したことは、教えてあげられないんですけどね(汗)


Posted at 2013/06/30 22:55:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 娘のカメラ道 | 日記
2013年06月29日 イイね!

フル・オープン?


横浜に在住していると、市内だけでもさまざまなイベントが開催されます。
その最たるものは、サッカーワールドカップの決勝戦でありましたけれども
(チケットは手に入らなかったので、周辺をうろうろしていただけです・汗)
自宅から電車にのって何駅かいくだけで、なにかしらの開催地についちゃう。

わが娘は学童保育の指導員の先生から、野球を教えてもらっていたこともあり、
根っからの野球ファン。もちろん「番長」率いる市内の球団のファンであります。
そんなわけで、年に何回か、娘をつれて「ハマスタ」に出かけます。

 いまとなっては少数派となってしまった、青天井のスタジアム。
 晴天であれば、汗をぬぐい。 雨天であれば、カッパを着込んで。

そんな健全なかほりのする、どこかロードスターに乗ることに通じる感のある
そんな野球観戦のスタイル・・・。 う~ん、やはり悪くないですね。



熱戦(だといいんですが)


ヒートアップする応援。


戦いすんで。


ハマスタの照明灯。


Posted at 2013/06/29 22:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2013年06月28日 イイね!

カミさんの写真@富良野


カミさんのながい休日を締めくくったのは、富良野へのガーデン探訪の旅でした。

残念ながら、今回はあまり天気に恵まれなかったようで・・・
それに時期的にもちょっと早かったらしく、見たかったものすべてを見てくることは
できなかったようですが、それでも富良野ならではの景観を楽しんできてくれたようです。

 さて、職場復帰へのリフレッシュは、できたかな?
 また、笑顔でお仕事、がんばってね。

以下、やはり何百枚かある、カミさんのショットから何枚か。



ニングルテラス。


風のガーデン(1)


風のガーデン(2)


カミさんの母親と。


富良野ならでは。


ちょっとスウィーツを。


Posted at 2013/06/28 21:03:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅と風景 | 日記
2013年06月26日 イイね!

月あかり


いつも未明発、夜明け前着の、同じようなツーリングに出かけますが、
そのときどきの月齢によって、目的地の情景は、大きく変わってきます。

 あるときは、月あかりが、あたりを照らし出してくれたり、
 またあるときは、降るような星くずが、迎えてくれたり・・・

ほのかに明るくなりはじめた空。その中空に、ぽっかりと浮かぶ月。
この月あかりは、地上のオブジェにちょっと幻想的な影を落としてくれます。
わりと海沿いの道をゆくことが多いこともあり、船着場にクルマをとめて、
切りとった、なんの工夫もない1枚ですが・・・、


けっこう印象的でもありますね。


Posted at 2013/06/26 20:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅と風景 | 日記
2013年06月25日 イイね!

隠れ家


戦前の三井財閥の総帥であった團琢磨の別邸は箱根の仙石原の外れにあった。その別邸跡に1つの隠れ家的なホテルがある。御殿場からのアクセスのよさとは裏腹に人出が少ない。いや、人出が少ないというよりも、何かのメンバーズクラブのような雰囲気がある。仙石原のメインストリートの裏手にあり、さらにはその裏通り沿いから一見しても、このホテルの懐の奥深さ・・・すがすがしい広い庭・・・を見てとれないことも1つの理由かもしれない。



このホテル自慢の広い庭。この1段下にも川沿いの庭がある。
そこでは新緑・紅葉・バードウォッチングが楽しめる。



メンバーズクラブのクラブハウスのようでもある。



このホテルには常設のギャラリーがある。
そのギャラリーはホテルのロビーにまで進出している。



近年新設されたレストランの薪オーブン。
目に愉しく舌を喜ばせることのできる、このホテルならではの演出だ。



Posted at 2013/06/25 20:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅と風景 | 日記

プロフィール

「@swapout99 」
何シテル?   10/20 17:01
20年前に半年間お世話になったユーノスロードスター。その乗り味が忘れられず20年落ちのNAを中古で入手。 そのフルノーマルのたたずまいはいまだに第一線のデザイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 34567 8
91011 1213 1415
16 1718 1920 2122
23 24 25 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

純正シビエ製フォグ取付に関する採寸 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 20:48:37
純正シビエ製フォグ取付に関する採寸 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 20:48:29
イマドキの 「サビ落とし」 がエライことになってた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/05 02:17:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
20年落ちのユーノスロードスターNA6CE Vスペシャルに乗っています(写真は20年前の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation