• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

先行量産型キクチの"FA-MC-25 フルアーマーゼルビス" [ホンダ ゼルビス]

整備手帳

作業日:2012年6月2日

ラジエターキャップ取り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近、水温の上昇が著しいので、色々探ってみたら、納車して以来(3年超え)冷却水とラジエターキャップの交換をしてない・・・

ググってみると、冷却水及びラジエターキャップの取替えは1年ごとを推奨とのこと。 よく持ったな・・・
2
ライコランドで2輪汎用品のラジエターキャップを見に行くと、2000円超 たけぇよ・・・

後輩と仕事終わりに職場の近くのアップガレージへ行き、色々物色。
「圧と弁のサイズが合えば使えるべ」という理由で4輪用を購入。

店員さんと現物合わせして、この商品ををチョイス
AUTOMAC のラジエターキャップ。980円。2輪汎用品の半額以下だよ
3
交換前のキャップ。純正品ですな。
1.1kg気圧

「キケン アツイトキ アケルナ」(原文)
4
シール部がボロボロ。最後に交換したのはいつなんだ・・・
5
現物合わせしただけあって、ポン付けでした。
ステンレス製クロームメッキ仕上げなのでアクセントにもなってGood。
熱に強い特殊合成ゴムがシーリング部に使われているらしい。

取り替え後は、水温の上昇がだいぶ抑えられるようになりました。
1個980円なので1年位1回交換しても痛くない金額ですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアブレーキフルード交換しようしたら②調査と塗装

難易度: ★★

ラジエターファン回らない②・全交換

難易度: ★★

リアブレーキフルード交換しようとしたら③終わり

難易度: ★★

リアサスのプリロード調整

難易度:

ステップ交換

難易度:

ロックナットキャップ自作

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

栃木県でヲタクライダーやってるキクチと申します。 今まではバイクメインでしたが、車の話も少しづつですが広げていきたいと思っています。 近くにバイク乗りが居な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン ブロアファン清掃 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 23:22:02
エアコン ブロアファン清掃 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 23:20:48
エアコン ブロアファン清掃 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 23:20:30

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
VFRから乗り換え 2022年7月29日に乗り換え 初の直4リッターバイク
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ずっと憧れだったランサーエボリューションが終了してしまうという悲報を聞いて、すぐさま飛び ...
ヤマハ ランツァ ランツァさん (ヤマハ ランツァ)
買ってしまった。ランツァ。 ヤフオクで購入し、2014/7/28に我が家に迎え入れられ ...
スズキ アルトラパン 週末ヒロイン ラパンChan (スズキ アルトラパン)
徒歩通勤になってすっかり陽の目を浴びなくなったラパンちゃん。 乗るのはもっぱら、土休日に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation