• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enricoのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

456GTの旅立ちとジュリアスーパー納車

456GTの旅立ちとジュリアスーパー納車今日、456GTが私から旅立っていきました。

色々な車に乗ってきましたが、こんなにも別れが辛かった車は有りませんでした。


ローダーに乗って旅立っていく姿は、きっと一生忘れないでしょう。


本当に良い車でした。
ありがとう456。




そして、さかのぼること3日前の木曜日、実はジュリアスーパーが納車されていました。
456を手放してからジュリアスーパー納車までの期間が長いと寂しさが募るかと思い、少しだけダブる期間を作ってみました。
ということで、一瞬だけ4台所有ライフを過ごす事になったのですが・・・。

ビート・456GT・イプシロン・ジュリアスーパーの4台の他に、家族の車が2台で計6台・・・。
横一列に並んでいる訳ではないので、車の入れ替えはまるでスライドパズルの様。




やっぱり4台所有は無理なんだなぁ、と痛感。
納車された嬉しさは有ったものの、何かスッキリせず、456が旅立った今日までカミングアウト出来ませんでした。
許して ヾ(=゚・゚=)ノ ニャン♪



我が家にやってきたジュリアスーパーは先日横浜に見に行ってきた車です。
1971年製造の1300スーパー、42年間イタリアでワンオーナー所有。
今年の6月に日本にやってきて、私が日本でのファーストオーナーです。
そんなヒストリーに加え、ボディの状態の良さが決め手でした。



ということで、ジュリアスーパー始めました。
どうなることやら。
Posted at 2013/09/08 23:03:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 456 | 日記
2013年08月05日 イイね!

次の世界へ

次の世界へお久しぶりです!
久々のブログ更新です。
っていうかみんカラも暫くお休み状態でした。

456GTを降りてクラシックカーの世界に飛び込んでみようと考えたものの、中々スッキリと決断できず、モヤモヤとした気持ちで何となくみんカラから距離を置いてしまいました。

ビーナスラインとか走りに行っちゃうと相変わらず超絶に気持ち良くって・・・。




気持ちがブレまくりでして・・・。




フェラーリは子供の頃からの夢でした。
きっかけは近所の車屋さんに有った、ナンバーも付いてない新車のテスタロッサ。
巨大なサイドインテークとマグノリアの上品な内装にノックアウトされました。




それからフェラーリに乗る事が人生の大きな目標でした。
色々なフェラーリを知る内に、デイトナ以前のFRのV12に憧れを抱くようになった私が選んだのは456GT。
オーナーになってからの5年間は、456に乗って・いじって・見て楽しむ事が大きな生きがいでした。
だから、そんなに簡単にサヨナラ出来ないんですよ・・・。


だったら降りなきゃ良いのですが、でも古い車への興味も根強く有ったりして・・・。
こんな気持ちのままでは456GTにも悪くって・・・。



で、決めました!
456GTを降りて、クラシックカーの世界に飛び込んでみます。
もし、もう一度フェラーリに戻りたければ、その時はまた456に戻れば良いじゃないか!





ようやく覚悟を決めました。

覚悟がブレない様に、次の車に履かせるホイールを先にGET(笑)。
(たまたまセール中で安かったので・・・)



次の車は、イタリアの(醜い?)「箱」。
パーツも豊富で、イタリアのクラシックカー入門には最適かなと。



で、今日は県内に有る一台を見に行ってきたのですが、その帰り道・・・。

イプシロン捕獲!!!


イプシロンに乗り初めて2年4ヶ月。
街中で偶然イプシロン(フミアデザイン)に出会ったのは初めてでした。
更にナンバーを見ると、同じ県内!
嬉しくって色々お話して記念写真。
オーナーのSさん、コーヒーご馳走様です。
これからもよろしくお願いします!

何か、モヤモヤしていたものが少しずつスッキリしてきました。
さぁ、また楽しむぞぉ~!!!!!!!!!!
Posted at 2013/08/05 00:11:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 456 | 日記
2013年07月06日 イイね!

次の夢

次の夢この記事は、ランチア・フラミニアで、次の夢を見るについて書いています。



紺の豚さんが、遂にフラミニアの事をカミングアウトされました!



正規輸入のディーラー車、泉33ナンバーを引き継いでレストア。

素晴らしすぎる。

フラミニアのファンとしては、嬉しい限りです。



















トゥーリングボディのフラミニアは私も憧れの車です。

「いつかは乗りたい」と考えて色々探してみたりもして、S県にコンバーティブルの売り物を発見したのだが、いまいち触手が伸びない。





ルーフ~Cピラー~伸びやかなリアオーバーハングへの流れは、この車のデザインの大きな見所だと思う。


オープンカーは大好きだが、この車に関しては屋根有りの方が好みだ。


触手が伸びないもう一つの理由は、私にはクラシックカー所有の経験が無く、フラミニアを所有する自信が無いからだ。
情けないが、これが最大の理由。

456GTの全国ミーティングで紺の豚さんからフラミニアの話をお聞きしてから、「いつかはフラミニアと考えるなら、そろそろクラシックカーの世界に足を踏み入れるべきでは?」との想いが強くなってきました。



でもクラシックカー入門を考えると、増車はキツイ。
ビート・456GT・イプシロン、1台選んでサヨナラしなくては。

足車イプシロンは手放せない。
ビートは墓場まで持って行くつもり。
となると、456GT?

う~ん、どうしよう?
実は最近ずっと悩んでいます。
Posted at 2013/07/06 10:33:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 456 | 日記
2012年06月10日 イイね!

見つけたぁ~!

見つけたぁ~!以前、紅い悪魔さんのブログで紹介されていたレーシング456。

見つけたぁ~!

しかしレースの結果ばかりで、車の詳細についての紹介が見当たらない。
気になるなぁ~。
Posted at 2012/06/10 23:14:51 | コメント(1) | トラックバック(1) | 456 | 日記

プロフィール

「祝フェラーリ499Pルマン3連覇。
フェラーリの表彰台独占を阻止したポルシェ963も強かった。」
何シテル?   06/15 23:14
enricoです。大好きなデザイナー、元ピニンファリーナのエンリコ・フミアさんから名前を勝手に拝借して、みんカラ始めました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
久し振りにイタリア車に戻ってきました。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
ディーゼルで耐久性があって手応えのがっしりした車、人も荷物もたくさん乗せられる車が欲しく ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
免許取得から15年以上乗っています。色んな車に乗ってきましたが、この車だけは墓場まで持っ ...
ミニ MINI ミニ MINI
アコード・ユーロRからミニクーパーに乗り換えました。 15年ぶりにミニに戻ってきました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation