• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月21日

やっと装着 がさつな運転矯正装置

やっと装着 がさつな運転矯正装置 なんだかんだと、長いこと放置していた取付作業をやっと実施しました。
昼食後から初めて終わったら六時をとっくに過ぎていました。

配線を隠すだけでなんでこんなにかかるのか。

それは素人だからです。

素人は時間に追われませんのでじっくり作業出来ます。
今回の場合、必要な配線は車速信号と+-の電源のみ。どちらもクルーズコントロールで使用しているので運転席足下で分岐可能です。

吊しの状態ではシガライターから給電するようになっていますが、それは見苦しいので絶対に有り得ません。配線も作業をするには長い方がやり良いが、隠すことを考えると余計な弛みはない方がよい。そのため、分岐したコードと本体からのコードの接続にコネクターを用意して作業性とコードの収納性を両立させました。

分岐部分も電源は横着してエレクトロタップを使用しましたが、車速信号はコードの皮を途中で剥いて分岐する線をそこに半田付けしました。

その他には、ETC車載器やクルーズコントロールのスイッチ等の配線を切り離す必要が有ったりで予想外に時間がかかりました。

その甲斐あって、後付け感は消せないもののみっともなくないレベルまでは何とか到達出来たかと思っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/22 23:33:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

水道工事
THE TALLさん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2007年7月23日 5:57
お疲れ様です。

おおー美しく収まってますね。
色や質感を合わせて「あれ、コレ純正?」ってな仕上がり好きですわー。

コメントへの返答
2007年7月23日 23:58
仕事と違って疲れませんね。
今回は力作業がなかったので尚更です。

こうしてDIY出来るのもホームセンターのおかげです。

今週末は足を伸ばして北国のホーマックに行ってみようかと思っています。

プロフィール

一点豪華主義 日々の食生活は貧しくとも毎朝お湯を世界で初めての「デザイナーによる」ヤカンKETTLE WITH MELODIC WHISTLE(メロディーホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フレキシブルドロースティフナーリヤ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 00:13:14
ヤマハ純正 スイッチ,ハンドル5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 12:57:30
OVER RACING サイドカバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 09:46:10

愛車一覧

ヤマハ トリシティ 赤いのその3 (ヤマハ トリシティ)
最近ADV150にメインの座を取られそうなトリシティ💦
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2016年にC型を購入。ファブリックシートが希望だったのでGTを選び欲しいオプションあれ ...
ホンダ バモス バモちゃん (ホンダ バモス)
無料お買い物車 ・坂道では加速しません(^^;; ・全開上等 ・真っ直ぐ走ります。(これ ...
ホンダ ADV150 赤いのその4 (ホンダ ADV150)
かっこよろし 自動車専用道路も走れて、原付2種並みの扱いやすさ。 最高速は100キロちょ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation