• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっきぃのブログ一覧

2006年01月22日 イイね!

ちびくら

ちびくら子供は本当に雪が好きですね。
昨日から庭に建築中のかまくらが本日完成しました。

設計から施工まで子供が勝手にやりました。大きくなると手間がかからずに助かります。小さい時には施主は子供、施工は親ですからね。

建築資材の雪を庭中から集めた為、庭の雪は全てかまくらに。
サイズが小さいのも狭い庭のせいです。
Posted at 2006/01/22 18:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月21日 イイね!

児童労働

児童労働雪が積もったので堅くなる前に駐車場前の坂をお子様パワーで雪かきです。
出来れば明日車を出せたらとの思いで除雪したのですが、夕方には再び真っ白に逆戻りしていました。(; ;)

この坂、凍結すると人も登るのに難儀します。凍ってない時は運動不足の人が難儀します。(笑)
Posted at 2006/01/21 22:13:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月21日 イイね!

雪と言えばチェーンです

雪と言えばチェーンです最近はスタッドレスに押されて分の悪いタイヤチェーンですが、タイヤの保管場所に悩まなくて良いし、何年かに一回使うか使わないか程度ならこちらの方が理にかなっています。

私もチェーンを10年に一回くらい使うのですが、昨年使用したときにチェーンを締め上げるゴムバンドが切れてしまいました。左右二本ずつ付属していたのですが、一本が切れてもう一本が切れかけ。チェーン自体は一回使用しただけなので全然問題ないのですが、バンドがこれでは心配で使用できません。
昨年、切れた後にゴムバンドを捜したのですが、どこのお店にも置いてありません。ネットで検索しても出てきません。

そんなゴムバンドを先日ホームセンターで見つけたのです。場所は水回りの機器を扱っている場所。そこには小さな物から大きな物まで各種サイズのOリングが置いてありました。見た目、感触は文句なしです。
でも、結局買わずに帰ってきました。買うべきサイズが不明だったのと、チェーン装着時に一番大変だったのがゴムバンドを掛けること。私の車はレバー一つで斜光が上がるので巻き付ける事は余裕です。しかし、デスクワークの日々が腕力を奪いバンドを伸ばす力が不足しています。

そんな訳もあり、今のチェーンを使うか、いっそバンド掛けの不要なイエティスノーネットにしようかと悩んでいるのです。去年は悩んでいるうちに春になりましたが、今年はどうなることやら。

Posted at 2006/01/21 01:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月20日 イイね!

素敵な会社

昨年、深夜残業と休日出勤を平然と行う某SIerとの取引を切った理由はここにもあったのか。

おかげで私は通勤しない&宿泊しないで仕事をする目に遭ったのだけど。。。
某SIerの体質は、まだそのままのような気がします。
Posted at 2006/01/21 00:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月19日 イイね!

ライブドアの次は?

証券取引委員会の検査がファンドに入ったらしい。何処にどれだけかは知らないが有る意味やりたい放題やってきたファンドの中にもお灸を据えられる所が出てくるのかもしれない。

商売のノウハウが広まるにつれて、美味しい話も減っているはず。当然成績や資産を誤魔化す誘惑に駆られる心配からの検査であろう。

金融系の官庁は大蔵省が無くなって一旦力が無くなったが、ここに来て急速に権力を取り戻しつつある。検査で弱みを握って舎弟?にする。ヤクザのビジネスモデルを導入したようである。

どうも17日の事件には報道されない裏がありそうな気がして仕方がない今日この頃。
Posted at 2006/01/20 00:41:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

一点豪華主義 日々の食生活は貧しくとも毎朝お湯を世界で初めての「デザイナーによる」ヤカンKETTLE WITH MELODIC WHISTLE(メロディーホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フレキシブルドロースティフナーリヤ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 00:13:14
ヤマハ純正 スイッチ,ハンドル5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 12:57:30
OVER RACING サイドカバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 09:46:10

愛車一覧

ヤマハ トリシティ 赤いのその3 (ヤマハ トリシティ)
最近ADV150にメインの座を取られそうなトリシティ💦
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2016年にC型を購入。ファブリックシートが希望だったのでGTを選び欲しいオプションあれ ...
ホンダ バモス バモちゃん (ホンダ バモス)
無料お買い物車 ・坂道では加速しません(^^;; ・全開上等 ・真っ直ぐ走ります。(これ ...
ホンダ ADV150 赤いのその4 (ホンダ ADV150)
かっこよろし 自動車専用道路も走れて、原付2種並みの扱いやすさ。 最高速は100キロちょ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation