• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっきぃのブログ一覧

2006年01月18日 イイね!

胡先生に呼び出された金君

悪い子金君は胡先生に「おまえ何やっとるんじゃ」と呼び出されました。
悪い子金君のお父さんは実力者でしたが、亡くなってからその威光も陰り気味。
胡先生は金君に「素行が悪くて困るね。罰として補習授業をするからちょっと来なさい。」と呼び出したのでした。
普段、通信教育を良い事にサボりまくっている金君は呼び出しに乗り気ではありません。しょうがないので列車でのんびりと出向いたのでした。
呼び出された理由は、とチクリ魔のヒル君が胡先生に告げ口をしたからです。
金君とヒルは仲が悪いので胡先生の悩みの種。
ヒル君は、ずるばかりして見栄っ張りの金君が大嫌い。金君がずるを出来ないようにその手口を胡先生にチクッたのでした。

金君には手を焼いていた胡先生もこれ幸いと注意。
「資金洗浄はいかんよ。パンツ洗浄位にしておきなさい。お金が欲しかったらヒル君を利用しなさい。彼の親戚にはお金持ちが沢山いるから言う事聞けば新しいSクラス位楽に買えるようになるから。」

その話を聞いても納得できなかった金君に「これから補習授業を行います。先生のところを実際に見てレポートを提出する事。」と見学させたのでした。

この様子を陰で見守っていたヒル君は金君が帰った後に「先生、どんな具合でしょう?」と聞いたのでした。
先生は答えました「ひ・み・つ」
Posted at 2006/01/18 23:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月17日 イイね!

ライブドア強制捜査

本当に絶妙なタイミングですね。
今日17日は阪神大震災のニュースが必ずあり、それに加えて今年は強度偽装問題での証人喚問まで有りました。
毒(悪いニース)をもって毒を制する。重なる時は重なるものです。

株式市場からの目で見てみると、このところの好調な相場で信用取引の買い残(強気)が積み上がり、そろそろスピード調整の時期となっています。買い残はそのうち売ろうと思っている株な訳で何かきっかけがあれば一気に売られる可能性が高いのです。
そんなタイミングで注目度の高いライブドアが強制捜査ですから正に絶妙なタイミング。

証券業界の何処かからタレコミでもあったのか?

今回の件が黒であっても白であってもお金で買えない価値(信頼)を軽く見た事に問題が有ったのでしょう。
Posted at 2006/01/17 23:58:46 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記
2006年01月16日 イイね!

三菱東京UFJ銀、システム完全統合を1年延期

ふーん、きっと人が集まらないんだろう。
最近、出来る人は囲い込まれているもんな。
頭数だけなら、中国等を使えば揃うけどそれをマネジメントできる人は限られる。

システムは東京三菱の業務に合わせて作られるのだろうけど、機能的な面ではUFJ側の方が良くできているから作るの大変そう。
旧三菱で口座の支店を変更した事のある人なら分かるけど、支店の変更すら出来ないシステム。要は旧支店の口座を一度解約して新支店で口座を新規開設する必要がある。旧UFJならそんな必要はない。
その他にも色々差が有るらしいんだけど詳細は知りません。

金融のコンピュータ業界は不良債権等で今まで仕事があまり多くなく有識者が散逸しているような気がする。ここに来て、証券、銀行、保険とシステムに金を使い出したが人の数が限られているのに仕事量が増えてきている為、人がなかなか集まらなくなってきている。

東京三菱UFJも、素人考えだと中国やインドに仕事を出せば良いような気がするが、それで障害を出したらマスコミに何を言われるか分からないのと、出せるように仕様をまとめる力が無くてそれもままならないのだろう。

金融庁の嫌がらせのような指導に懲りて余裕のないスケジュールを止めたとしたら、有る意味幸せな業界かも。 不良債権が片づいても低金利の援護射撃で大儲け。
Posted at 2006/01/16 23:21:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月15日 イイね!

ベイブリッジのペースカー

ベイブリッジのペースカーベイブリッジでペースカーの後ろに付いてしまった。
場所は高速の方ではなく下段の国道の方である。黄色の回転灯を付けた車両が走っているのが何台か前にちらちらと見えているのだが正体が良く分からない。
前半の上り坂では15km/h程度でのろのろと進んでいる。

良く加藤さんや只野さんといったクレーンがゆっくり走っている事があるが、ここまで遅い事はない。一体何が走っているのかと後をついて行く。橋の半ばを過ぎて下り坂になると40km/h程度まで加速したが強烈に遅い為、車列はドンドン伸びてゆく。

橋を渡りきった先の交差点でペースカーが曲がる時に見えたのは、大きなフォークリフトであった。そう、船から降ろしたコンテナをトレーラーに積む時に使うような特大サイズのフォークリフト。
Posted at 2006/01/15 00:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月14日 イイね!

『久米宏のCAR TOUCH!!』 はお気に入り

パソコンテレビのGyaoでやっているこの番組、個人的にお勧めです。
今までにない「形」という切り口になっていて、デザインの評価を本職の荒川健氏が行っている。
以前、少しだけお話しする機会があって何となく身近に感じられるのも好印象。撮影場所も首都高や幕張周辺が多くすごく親しみを感じさせてくれます。

幕張に親しみを持つのも、すすすさんに呼び出されてファミレス等に軟禁された?経験のせいかもしれません。

もう一つ、へへ菌濃度が高いのも嬉しいポイントです。
既に三回中二回登場しており、四回目はいよいよC4の出番です。

最後に忘れてはならない大事なポイントが、パソコンテレビは時間に縛られずに視聴する事が出来る事です。パソコンのスピーカーが貧弱だと聞くに堪えない音だったりしますが、景品の安物CDコンポに繋いでからは普通のテレビ並の音は出るようになったので、ますます地上波よりパソコンテレビになっています。

Yahoo!動画でCGTVも見ていますが、こっちの方が正直好みです。
Posted at 2006/01/14 00:24:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

一点豪華主義 日々の食生活は貧しくとも毎朝お湯を世界で初めての「デザイナーによる」ヤカンKETTLE WITH MELODIC WHISTLE(メロディーホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フレキシブルドロースティフナーリヤ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 00:13:14
ヤマハ純正 スイッチ,ハンドル5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 12:57:30
OVER RACING サイドカバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 09:46:10

愛車一覧

ヤマハ トリシティ 赤いのその3 (ヤマハ トリシティ)
最近ADV150にメインの座を取られそうなトリシティ💦
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2016年にC型を購入。ファブリックシートが希望だったのでGTを選び欲しいオプションあれ ...
ホンダ バモス バモちゃん (ホンダ バモス)
無料お買い物車 ・坂道では加速しません(^^;; ・全開上等 ・真っ直ぐ走ります。(これ ...
ホンダ ADV150 赤いのその4 (ホンダ ADV150)
かっこよろし 自動車専用道路も走れて、原付2種並みの扱いやすさ。 最高速は100キロちょ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation