• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっきぃのブログ一覧

2006年06月30日 イイね!

夜の眺め

夜の眺め写真用に照度を高くしていますが、いつもはもう少し暗めに調整しています。夜のお店風のホンダ車に比べると非常に地味な見た目です。
これで十分。

因みに、メーターの照度は初めて乗った人には調整出来ません。使いやすいけど見えない所にダイヤルが付いています。
Posted at 2006/06/30 23:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年06月23日 イイね!

5周年

5周年今の車に乗り換えて日曜日で5周年。
REOパパさんが集会を開いてくれるらしい。

明日は腰をいたわりつつ洗車をしよう。

Xantiaは、今まで乗った車で一番壊れて、初めてローダーに乗って、初めて車両保険を使って、一番不本意な色で、一番不思議で、一番手が掛かり、一番値引きが大きくて、一番正確に記録を残し、一番疲れなくて、一番遠くまで走って、一番運転しやすく、一番変で、二番目にスピードを出して、一番感心した、一番飽きない車。

秋のFBMで消耗品を買い込んで、廃泥の40代を堪能出来るように備えよう。
Posted at 2006/06/23 23:51:56 | コメント(0) | トラックバック(1) | クルマ
2006年06月20日 イイね!

電動開閉式リトラクタブルハードトップ

ロードスター、おまえもか。
これも時代なんでしょうか。
でも、ハードトップよりソフトトップの方が上品な高級感があって良いのにな。

それにしても「マツダ ロードスター パワーリトラクタブルハードトップ」とは誰が命名したのかダメダメなネーミング。
Posted at 2006/06/20 22:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月19日 イイね!

日銀総裁の投資問題

この報道は何かおかしい。
福井総裁が株を所有しており、ファンドに投資している事は何の問題も無いと思う。0金利政策や量的金融緩和政策を通じて国民や企業に貯金なんかしている場合じゃないとメッセージを送っていたのではないか。その張本人がリスク資産を一切持たず安全な資産に資金をシフトしていたらそれこそ大問題である。

報道やバッシングの背景にあるのは妬みの気持ちではないだろうか。

村上ファンドだって当初から違法行為をしていた訳でない。

そもそも、何で0金利解除が噂されるこの時期にこんな話が出てきたのか。何年も前に起こった事実を今頃リークして利益になる人々は、今までの金融緩和のおかげで安く資金調達が出来大儲けしていた人々と考えるのが妥当であろう。そうであればリークしたのは金融関係者であり何年も前からリークのタイミングを計っていたに違いない。

日銀の金融政策は株式市場の株価を理由に決められてはいない。あくまで実体経済の指標を元に決められているのだが、ここ最近の資金の収縮で困った人々が世論と早期金融緩和解除に慎重な官邸を利用してゼロ金利解除を先延ばしさせようとして企てたと見ている。

本来ゼロ金利解除の是非が論じられるべき次期にこんな事をして喜んでいる政治家やマスコミの気が知れない。

唯一福井総裁の問題は、量的緩和解除前の今年二月に村上ファンドの解約を申し出ている事。そのまま持ち続けていれば問題なし。でもこの点を指摘する声はほとんど無く、何百万儲けたとか感情論だけが先行している。
Posted at 2006/06/19 13:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月18日 イイね!

腰がぁ。。

昨日の朝、マンションの植え込みの剪定に庭師さんが来たのに合わせて庭の草刈りと剪定をしました。
このタイミングを逃がすと草や木の枝をゴミに出すのが手間なのです。今なら生垣のの下から道路側に出しておけば共用部分となっている生垣の剪定に合わせて片づけてもらえます。

今回は去年買ったポールヘッジトリマーを使って今まで高枝ばさみでちまちま切っていた部分まで一気に切ろうとしたのだけれど、長さが足りず届きません。そこを何とかしようと無理な姿勢で作業をしていたせいか作業後腰の調子が最悪です。ぎっくり腰では無いので歩く事は出来るのだが普通の姿勢で歩けない。腰を伸ばそうとすると痛いし、姿勢によっちゃ足に痛みが走るし結構やばそう。
座っていたり寝ている時は何ともないので仕事自体は出来るのだが、

月曜日は朝の様子次第だが、車で出勤も考えないとまずいかも。本当なら医者に行くのだろうが、私一人休むとチーム全体の仕事が止まるので月曜だけは何としてでも行かないとならない。火曜日にも診てもらう事にする。
Posted at 2006/06/18 22:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

一点豪華主義 日々の食生活は貧しくとも毎朝お湯を世界で初めての「デザイナーによる」ヤカンKETTLE WITH MELODIC WHISTLE(メロディーホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    1 2 3
45 678910
11 1213141516 17
18 19 202122 2324
2526272829 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フレキシブルドロースティフナーリヤ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 00:13:14
ヤマハ純正 スイッチ,ハンドル5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 12:57:30
OVER RACING サイドカバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 09:46:10

愛車一覧

ヤマハ トリシティ 赤いのその3 (ヤマハ トリシティ)
最近ADV150にメインの座を取られそうなトリシティ💦
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2016年にC型を購入。ファブリックシートが希望だったのでGTを選び欲しいオプションあれ ...
ホンダ バモス バモちゃん (ホンダ バモス)
無料お買い物車 ・坂道では加速しません(^^;; ・全開上等 ・真っ直ぐ走ります。(これ ...
ホンダ ADV150 赤いのその4 (ホンダ ADV150)
かっこよろし 自動車専用道路も走れて、原付2種並みの扱いやすさ。 最高速は100キロちょ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation