• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっきぃのブログ一覧

2006年08月30日 イイね!

一万二千

一万二千家に万歩計が転がっていたので試しに一日でどれ位歩いているのか測ってみました。その結果が写真の数値。全部が歩いてカウントされた訳ではなく乗り物の揺れや椅子に座ったままごそごそした分も入っているはず。因みに仕事はデスクワークで今日の昼休みは机で寝ていました。
家が駅から遠いので人よりは歩いている方だと思っていたが予想以上の数字です。

これだけ歩くとビールが美味しくなるのですが、ビールを飲むと眠りが浅くなるせいか翌日仕事中に眠くなってしょうがありません。もらい物ビールは週末までお預けという事で。
Posted at 2006/08/30 22:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月26日 イイね!

ドアのスイッチ

ドアのスイッチ縦に並んだ二つのPWスイッチ、未だに騙されます。
上側が運転席側で下側が助手席側。

左右にあるものを上下に配置しているから間違える。
オート機構も長押しでオートになるのでちょっと使いづらい。

国産車のようなスイッチの方が使いやすいですね。

もう一つドアにあるのがドアミラーの調整スイッチ。
これはドアに肘をかけて親指で操作すると良い塩梅です。
国産車にありがちなダッシュボードにスイッチがあり腕を浮かせた状態で調整しないといけないタイプより調整がしやすいです。
Posted at 2006/08/26 21:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年08月19日 イイね!

濡れ雑巾と改悪

濡れ雑巾と改悪国産ブランドの輸入車のカタログをマイナー前後で比べてみた。
その中でアクティブセーフティのページに目が留まった。写真上がマイナー前で下がマイナー後。

上のページではウェットのテストコースでの写真を使い、ヘッドランプの写真はよりありがたさが際だつ雨天の写真としています。積み上げた石の写真からは本来不安定な状況でも崩れないようにする安全技術の意図が感じられます。

それに対して下のページでは当たり障りのない写真に差し替えられている。この写真なら別にアクティブセーフティの説明である必要は全くありません。
このカタログの担当者には何を伝えるのかという目的意識が欠如しており、チェックする人もいないようです。仕事の為の仕事を作った結果、品質の低下を招いたとしたら昔乾いた雑巾といわれたこの会社はすっかり濡れ雑巾になってしまったのでしょう。

ちなみに、説明文言に変更はありません。
Posted at 2006/08/19 11:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月18日 イイね!

誰のためのデザイン

ゆきぞう。さんから紹介された本を読み始めました。まだ1/4も読んでいないけれど身の回りに酷いデザインが多い事を実感します。
そこに出ていた良いデザインの原則として以下の四点が書かれていました。

可視性良い概念モデル良い対応付けフィードバック

トヨタの車は可視性には優れているが他の三点に難がある。シトロエンは可視性には難があるが他の三点はトヨタに勝るというのが私の感想。

本を紹介される切欠となったドアハンドルは何と今のオフィスにも付いています。

door
Posted at 2006/08/19 01:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月14日 イイね!

停電

盛大に停電しましたね。
でも不思議な事に東京駅から三越前までの間で停電している所としていない所がありました。日本橋のオフィスは幸い通常通りエアコンガンガンでした。
オフィスではいつも相場情報を写しているモニターがテレビに変身してニュースを流していました。自分の所は大丈夫だったのですが一部大丈夫でない関係先があってバタバタしていました。

自分の所に責任が無いとなれば気楽なものでバタバタしている人も顔はニコニコしています。

そして午後1時26分、日経平均が止まりました。
何で今頃。推測だけど非常用電源に切り替えて運用していたけれどその非常用電源が単に力尽きたのではないでしょうか。だって復旧後に発生しているのですから。

それにしても終値は出ても途中経過が分からないとローソク足が書けないじゃないの。世の中にはチャートに生活掛けている人もいるのに報道では全く触れられていません。

停止から場が閉まるまでの空白の1時間半にやりたい放題やっていた所があるに違いないと根拠無く思うのです。

この記事は、停電でヒヤリ について書いています。
Posted at 2006/08/14 22:28:50 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

一点豪華主義 日々の食生活は貧しくとも毎朝お湯を世界で初めての「デザイナーによる」ヤカンKETTLE WITH MELODIC WHISTLE(メロディーホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  1 23 45
6789101112
13 14151617 18 19
202122232425 26
272829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フレキシブルドロースティフナーリヤ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 00:13:14
ヤマハ純正 スイッチ,ハンドル5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 12:57:30
OVER RACING サイドカバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 09:46:10

愛車一覧

ヤマハ トリシティ 赤いのその3 (ヤマハ トリシティ)
最近ADV150にメインの座を取られそうなトリシティ💦
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2016年にC型を購入。ファブリックシートが希望だったのでGTを選び欲しいオプションあれ ...
ホンダ バモス バモちゃん (ホンダ バモス)
無料お買い物車 ・坂道では加速しません(^^;; ・全開上等 ・真っ直ぐ走ります。(これ ...
ホンダ ADV150 赤いのその4 (ホンダ ADV150)
かっこよろし 自動車専用道路も走れて、原付2種並みの扱いやすさ。 最高速は100キロちょ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation