• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっきぃのブログ一覧

2008年12月12日 イイね!

最高○圧チャレンジ

最高○圧チャレンジ暇つぶしの階段登りも、段々本気モード?になってきました(爆)

最高血圧はどこまで上げられるのか挑戦中。

12日にとうとう200mmHgの大台に到達しました!!

計測結果シート一番下の「Arr.」欄には「*」印が印字されています。

ちなみにArrとは何の略?と思ってマニュアルをネットで調べてみたらありました。

<印字の見方>
「Arr.*」:不規則脈波1回
「Arr.**」:不規則脈波2回
「Arr.***」:不規則脈波3回または不規則脈波4回以上

だそうです。

で、何でこんな事をやっているかって?

「そこ(20階)に血圧計があるから」です。

ちなみに今回の記録は階段を一段飛ばしで9階から20階まで登った直後の計測です。 途中で煽られた為、いつもよりハイペースでのぼっています。
Posted at 2008/12/13 20:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月08日 イイね!

想定外 なんと富士山が見えました

想定外 なんと富士山が見えました今朝は雲が多かったので諦めていましたが、何と見えました。

流石に、クッキリとはいきませんが何とか見えています。
Posted at 2008/12/08 16:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2008年12月08日 イイね!

暇・暇・暇だぁ~

暇・暇・暇だぁ~先月から仕事が超暇です。

なので今日は午後半休。

あまりに暇なので席のある9階から20階まで階段を登ったりしています。

20階に行くと眺めが良いんですよね。

それと、20階には血圧計があります。

左から
・階段を登った後、数分景色を眺めてから測った値
・階段を登った直後に測った値
・エレベーターで楽して登った時に測った値

次回は一段飛ばしで階段を登って測ってみます。(膝が耐えたら)
Posted at 2008/12/08 15:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月07日 イイね!

良く見えました

良く見えました今朝は富士山が綺麗に見えました。

写真はいつもの場所ではなく、鶴見川の橋の上からです。
Posted at 2008/12/07 13:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2008年12月07日 イイね!

ロールスロイス

ロールスロイス赤信号にずらりと並んだロールスロイス。

今朝、イチョウ並木を見に行った時の光景です。

新しいのから古いのまで、ちゃんと数えていないけど20台近くいたと思います。

Posted at 2008/12/07 13:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

一点豪華主義 日々の食生活は貧しくとも毎朝お湯を世界で初めての「デザイナーによる」ヤカンKETTLE WITH MELODIC WHISTLE(メロディーホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 345 6
7 891011 1213
14 15 16 17181920
2122 2324252627
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フレキシブルドロースティフナーリヤ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 00:13:14
ヤマハ純正 スイッチ,ハンドル5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 12:57:30
OVER RACING サイドカバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 09:46:10

愛車一覧

ヤマハ トリシティ 赤いのその3 (ヤマハ トリシティ)
最近ADV150にメインの座を取られそうなトリシティ💦
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2016年にC型を購入。ファブリックシートが希望だったのでGTを選び欲しいオプションあれ ...
ホンダ バモス バモちゃん (ホンダ バモス)
無料お買い物車 ・坂道では加速しません(^^;; ・全開上等 ・真っ直ぐ走ります。(これ ...
ホンダ ADV150 赤いのその4 (ホンダ ADV150)
かっこよろし 自動車専用道路も走れて、原付2種並みの扱いやすさ。 最高速は100キロちょ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation