• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっきぃのブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

都会の風

都会の風超大人気(当社比)のビアガーデンに行ってきました。

想像していたよりずっと落ち着く所でした。

ビルの屋上だし人が多いのでゴミゴミしている感じがすると思っていました。

・ゆったりとしたテーブルの間隔
・予約制でこれ以上人が増えると不快になる手前の人数
 かつ、にぎわいを感じる人数
・居酒屋より騒々しくない

料理のビールも食べ放題、飲み放題でしたが、久々に合った人と話し込んでいたので元は取れていないかな?

8月とは思えない気持ち良い夜風に吹かれて良い気分を味わいました。
Posted at 2009/08/12 05:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

お漏らし。。

お漏らし。。緑のLHMをポタポタ垂らして駐車場に地図を描いています(汗)

窓の次はこれだ!!

所謂下血

場所はブレーキコントロールユニット。
一般の車ならマスターシリンダーにあたるところです。

シトロエンの場合、構造上ここから漏れてもタンクにLHMがある限り何とかなるのですが、ポタポタと1滴/秒程度漏れているので遠くには行けません。

幸い自宅まで戻ってくることが出来ました。

それにしても8年過ぎたとたんに連発です。

こんなXantiaでも運転する快調で、まだまだ良い感じなんですよね。
Posted at 2009/08/09 13:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月07日 イイね!

ケムシ

ケムシ昼休みに西新宿のイタリアンな車屋さんの近くを歩いていたら上から降ってきました。

速攻で落とそうかと思いましたが、ネタとしてパチリ。

この時期、街路樹から色々降ってくるようです。
Posted at 2009/08/07 23:48:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月06日 イイね!

水分補給はぜひ酒で!!

水分補給はぜひ酒で!!水分補給はぜひ酒で

会社の帰りに誘われます。
Posted at 2009/08/07 23:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月30日 イイね!

あー、この瞬間が御仏蘭西

あー、この瞬間が御仏蘭西修理で交換したウィンドウレギュレーターを見てみると、ワイヤーが絡まっています。

工場の話では、C2は良く壊れる。
「二万キロで壊れた例もある」とのことでした。

また、最近はETCが普及したので壊れる頻度が下がっているという話もあるそうです。

シトロエン以外ではフリーランダーも良く壊れるらしいです。

私の8年(7万キロ)は良く持った方だとのことです。(当社比)

それにしても純正部品の高さには目が飛び出ます。

修理と一緒にお願いしていた、12ヶ月点検の見積を見たら約45万!!

いやー、驚きました。今回の窓の9万+45万=考えたくない

全部直すつもりは無いけど、半分位はやるつもり。

交換候補
タイミングベルト・ストラットアッパーマウント・マルチベルト・ウォーターポンプ・タイヤ・ハイドロのレギュレーター・他

Posted at 2009/08/01 17:37:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

一点豪華主義 日々の食生活は貧しくとも毎朝お湯を世界で初めての「デザイナーによる」ヤカンKETTLE WITH MELODIC WHISTLE(メロディーホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フレキシブルドロースティフナーリヤ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 00:13:14
ヤマハ純正 スイッチ,ハンドル5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 12:57:30
OVER RACING サイドカバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 09:46:10

愛車一覧

ヤマハ トリシティ 赤いのその3 (ヤマハ トリシティ)
最近ADV150にメインの座を取られそうなトリシティ💦
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2016年にC型を購入。ファブリックシートが希望だったのでGTを選び欲しいオプションあれ ...
ホンダ バモス バモちゃん (ホンダ バモス)
無料お買い物車 ・坂道では加速しません(^^;; ・全開上等 ・真っ直ぐ走ります。(これ ...
ホンダ ADV150 赤いのその4 (ホンダ ADV150)
かっこよろし 自動車専用道路も走れて、原付2種並みの扱いやすさ。 最高速は100キロちょ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation