• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっきぃのブログ一覧

2008年09月17日 イイね!

十月のお仕事

まだ決まらない。

選択肢はいくつかあるけれど、本命が優柔不断で。。。

そろそろ今のプロジェクトともおさらばの時期かな?
Posted at 2008/09/17 06:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月07日 イイね!

コペンと147

コペンと147今日は朝から箱根に行ってきました。

コペンとラテン車の集まりという事で。

幸運にも黄色いコペンと白いコペンそしてアルファロメオ147を試乗する機会に恵まれました。

コペンは初代ロードスターに通じる気持ちよさがあり、147の2Lツインスパークセレスピードはスポーティというイメージより高級という印象を受けました。

コペンは予想以上によく走るし、乗り心地も意外にも良好でした。

車はやっぱり乗ってみなければ分かりません。試乗記を読んで分かったような気になっても乗ってみないと書いてある意味が理解出来ません。

試乗記に嘘が書いてある訳ではありませんが、物は言い様。
今回の147の試乗で凄くそう思いました。

147は私のXantiaよりずっと高級です。装備は当然として素材の質感、乗った感じも含めてそう感じます。
アルファロメオは元々高級ブランドであることを改めて認識しました。
Posted at 2008/09/07 21:18:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月31日 イイね!

道が空いている

スーツを買いに日本橋まで行ってきました。
休日とはいえ午後の混みそうな時間帯に出かけてきたのですが、驚く事に渋滞もなくスイスイと走れました。感覚としては以前の休日の朝九時位の混み方です。

ガソリン価格が高いのも悪い事だけではありませんね。
時間節約の為に首都高を使わなくても良いので十分元が取れます。
Posted at 2008/08/31 22:52:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月26日 イイね!

POLOは速かった

POLOは速かった気持ちよくPOLOを貸して頂き、コースを1.5往復しました。

日頃マニュアルには乗っていないので、とりあえず2速で走ってみます。
2速だとすぐにフケきってしまいます。
という訳で3速で走ってみると十分以上に加速します。流石トルキーなターボ車だけあってコーナーで回転が落ちてもしっかり加速します。
4速にします。全然問題ありません。予想以上にしっかり加速します。
軽く流す程度なら4に入れっぱなしでも十分です。

横に娘を乗せていたのでコーナーの進入はしっかり減速。オー!
ブレーキも良く効きます。この車は無理をしなくてもかなり速いです。

シートもしっかり体を支えてくれるし本当に楽しい車でした。

そうそう、私にはお尻が軽いとかコメント出来ません。至って安定して速かっただけです。

ただ、波状路だけはXanの勝ちです。
この気持ちよさは「ハイドロ」のおかげだと思っています。


この記事は、ヤバかった! について書いています。
Posted at 2008/08/26 00:40:47 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2008年08月17日 イイね!

AT危うし?

AT危うし?昨日、今日と連続してATが「フェイルセーフ」モードに入りました。

「フェイルセーフ」モードに入るとシフトインジケーターのスポーツとスノーのランプが同時に点滅して3速(たぶん)固定になります。
発進はアクセルを強く踏み込まないと走らないようになるし、エンブレも効かず空走していきます。流れの良い郊外ならばまだしも、ストップ&ゴーの多い市街地や急な坂の多い住宅地ではATにかなり無理がかかります。

昨日は足立に向かう為に車を発進させた直後から発生し、今日はパスポートを受取に山下公園の前まで行き、その帰りに発生。

どちらもエンジン再始動を数回試して回復したのですがこの頻度で発生すると放置しておく訳にもいきません。
ラテン系でお得意の接触不良のような気がしていますが、AT関連のコネクタは固くて抜き差しするのにも難儀します。

明日は休みなので天気が良ければ確認してみようと思います。


そうそう、今日受け取ったパスポートを見て10年前の自分と今回の写真を比べるとまるでサラリーマンから〒□リス├になったよう。(爆)
パスポートの写真は善良な市民に見えるようにスーツを着て撮ったのですが、効果無し。写真の中に占める顔のサイズが大きくなっているので殆ど写っていません。

これから写真を用意する方は制約の中で顔を小さくプリントして持って行くべきでしょう。
Posted at 2008/08/17 18:07:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

一点豪華主義 日々の食生活は貧しくとも毎朝お湯を世界で初めての「デザイナーによる」ヤカンKETTLE WITH MELODIC WHISTLE(メロディーホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フレキシブルドロースティフナーリヤ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 00:13:14
ヤマハ純正 スイッチ,ハンドル5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 12:57:30
OVER RACING サイドカバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 09:46:10

愛車一覧

ヤマハ トリシティ 赤いのその3 (ヤマハ トリシティ)
最近ADV150にメインの座を取られそうなトリシティ💦
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2016年にC型を購入。ファブリックシートが希望だったのでGTを選び欲しいオプションあれ ...
ホンダ バモス バモちゃん (ホンダ バモス)
無料お買い物車 ・坂道では加速しません(^^;; ・全開上等 ・真っ直ぐ走ります。(これ ...
ホンダ ADV150 赤いのその4 (ホンダ ADV150)
かっこよろし 自動車専用道路も走れて、原付2種並みの扱いやすさ。 最高速は100キロちょ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation