• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mame2の"おまめちゃん" [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2012年4月29日

エアコン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
コア部品のコンプレッサーです。小さいけど重いです。
2
低圧側は市販品の『すきまテープ』を巻いてみた。多少、コンプレッサの負荷が減るかな。。?
3
室内機。
随分ほこりが付いてた。
4
今回のエアコンとは全く関係ないけど、エアインレットを外したついでに、室内と室外との電気的リンクとして、信号線を通しておく。
これの主な使いみちは、後に、最終段の進角オフセットを室内から制御するためのもの。
5
エンジンルームから撮影。この後テープを巻いて完了。
6
取り付けた後のコンプレッサ部分。

あとは、真空引きテストとガス注入で完了。さすがにこれは依頼しないと!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MTミッションオイル交換

難易度:

ラジオアンテナの固定ネジ穴

難易度:

ドライブレコーダー機能付きデジタルインナーミラー交換

難易度: ★★

シフトノブ交換

難易度:

雨漏り対策

難易度:

車検整備 ③

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

新参者ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ツイン おまめちゃん (スズキ ツイン)
遥々と長野県より、福岡県にやってきました『おまめちゃん』です。 写真(前面)は、長野県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation