• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月04日

長野 信州 ビーナスラインの旅(1日目)

長野 信州 ビーナスラインの旅(1日目)









GW後半では泊りで信州ビーナスラインをドライブ旅してきました。
約20年ほど昔ロードスターで行ったことがありますので今回2度目となります。
久々高速を使い途中恵那峡SAと駒ヶ根SAで休憩。こちらは恵那峡SA。
alt
駒ヶ根SA。中央高速を北上すると両サイドの山々の緑ががすでにいい景色です。
alt
諏訪ICで降りビーナスラインへ。途中蓼科湖に寄ります。観光地ぽくなってきました。
alt
続いて女の神展望台。手つかずの自然で素晴らしい眺望。
alt
南アルプスの山々を眺望できます。
alt
そして今日の目的地、白樺湖に到着。
alt
約20年ぶりの来訪です。背後に蓼科山が見えます。
alt
ウォーキングルートがあるので湖畔を1周します。白樺の木が美しい。
alt
撮影しつつブラブラと。のどかだ~。
alt
20度くらいですが吹く風はちょっとクールで爽やか。
alt
スイス地方の家を模したレストラン。雰囲気いいですね。
alt

alt
池之平ホテル付近。4.8Kを約1時間30分くらいで1周しました。
alt
ボコミュージアムもありますよ。(笑)
alt
白樺湖展望台からの眺望。周りのホテルがやや寂れた感はありましたが白樺リゾート
の遊園地付近は大勢の観光客がいて賑わっていました。ここは今でもいいところですね。
alt
白樺湖をあとにして諏訪湖に向かいます。
「君の名は」のシーンに登場したという立石公園からの眺望。いい眺めだ!
alt
大勢の人が訪れており、人気の公園です。
alt
その後茅野のホテルをチェックインし夕食はてんやで天丼とそばセット。ごちそうさま。
alt
1日の締めくくりで諏訪湖ほとりにある片倉館を訪問。1920年に建てられた温泉施設だそう。
alt

alt
1日目はこれで終了。おやすみなさい。
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2024/05/04 15:19:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【海の日】白樺湖~上諏訪温泉浜の湯
Masa_and_5thLEGACYさん

ビーナスラインツーリング 神回
カントク56さん

白樺湖を目指して
OUBELPRAさん

リベンジ信濃路① 再びビーナスライ ...
バッカス64さん

日帰りドライブで650km。
かわせみ!さん

湖めぐりをした日
BlueSWさん

この記事へのコメント

2024年5月6日 21:30
ボコミュージアムと言われたらそう見えてきてしまう(笑)
コメントへの返答
2024年5月11日 17:57
知る人ぞ知る名館ですね。笑

プロフィール

「渥美半島 赤羽根~太平洋ロングビーチ Drive&Jog http://cvw.jp/b/1264582/47728193/
何シテル?   05/18 20:21
outreckと申します。マイペースなジョギング、 低山登りとその後の温泉、ドライブが趣味です。 とにかくまったりと生息してます。。。 親戚の影響で物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

運転免許証更新の後、近所のうどん屋にてカレーうどんを愉しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 19:21:01

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初代アウトランダーから二代目アウトランダーにバトンタッチしました。 ・EXTデザイン: ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
大学生の頃、初めて所有した車。 当初は艶消しの赤でした。笑 なのでワックスかけて艶出しし ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
3代目ミラージュです。この頃グレードが4種類あり、バブリーな車種展開でした。ターボのサイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
知人に乗せてもらった記憶が忘れず、中古で入手しました。 全方位の開放感はたまらんですな。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation