• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月17日

ツーリングは行かなかったな

ツーリングは行かなかったな タイトル画像は
2011年に購入して
一度コンプリートした
ナナハンしろー君
です。

この後、そりゃまあ何度も
色々なバージョンに組み替えました。


まだまだ暖かいねー、おかしいね?と言ってた12月ですが

今朝めちゃめちゃ寒いやんけ!🥶


そんな中、今年最後であろう、しろー君に乗りました。
シングルしろー君から、また街乗りバージョンへ。



一見そっくりですが、初めのコンプリートから色々変わってます。
間違い探しみたいです。



やっぱりノーマルに近い方が、見た目のバランスいいですね。



やっぱりセンター・アンダーカウルが付くと少し太って見えます。



リアタイヤは買った時のまま、標準サイズの130/80−18
ブリヂストンBT-45Vバイアスタイヤです。



750Rのスライド式からプッシュキャンセル式ウインカースイッチに
クラッチレバーは銀色のゼファー用、グリップとバーエンドは社外品。



メーター自体はノーマルですが、文字盤は交換しています。
メッキ風リングが綺麗でお気に入りです。
ETCとドラレコ装備。以前はただのデジタル時計でした。



カーボンのタンクカバーです。このせいでマグネット式タンクバッグ
が付かないので、必要な時はベルトタイプのものを取り付けます
昔投稿・掲載されまくってたバイク雑誌のステッカーが懐かしい。



カーボン調のシート、カーボンのサイドカバーとチェーンカバー。
飛び出した純正ウインカーが嫌いで、小さな貼り付けタイプにしてます。
大きなサイドグリップは、センタースタンド掛けるのに便利です。



2本出しマフラーは、スタンドストッパーを兼ねているのが良き。
サイドスタンドスイッチは、飛び散ったチェーングリスで汚れて
よく動作不良を起こす(セルが回らない)ので外してます。



みどりちゃんがいなかった1年半、時々活躍してくれました。
でも仕方なくって感じで、積極的に走りを楽しみはしませんでした。

今年もありがとう、お疲れ様。
来年はどこを走ってるのかな。
ブログ一覧 | GPZ900R/750Rニンジャ | クルマ
Posted at 2023/12/24 18:45:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

G310GS
Mat´sさん

チェーンカバー交換とサイドスタンド ...
UN.Nervさん

関西舞子とレストア後のしろー君
白忍者@イバラードさん

チェーン注油を考えて新たにGOOD ...
バビロニアさん

メンテナンススタンド買いました
coyote01さん

台風対策
おそしさん

この記事へのコメント

2023年12月24日 22:38
来年のオンシーズンが待ち遠しいですね
桜の季節になったら、何処か走りに行きましょう~
コメントへの返答
2023年12月26日 7:46
しろー君初度登録は1984年4月、春にはちょうど40年になります。いつまでも快調に走れたらいいですね。

プロフィール

「まったく、思うようにいかない事で溢れてる🫠🥵😷」
何シテル?   06/06 17:32
このブログは実在の人物をモデルにした「白忍者」の 「ファンタジー」であり、脚色や創作が含まれることがある (←それって、ちゅうにびょ・・)ので話半分で見て♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ガレージ・セルボの唄 
カテゴリ:E-SS40 CERVO
2022/03/02 16:22:36
 
YouTube 
カテゴリ:SIVA angel✨
2022/03/02 16:18:26
 

愛車一覧

スズキ セルボ せるぼん (スズキ セルボ)
550ccEPIインタークーラーターボのATクーペです。 360ccでも2ストエンジンで ...
スズキ セルボ 軽クーペ (スズキ セルボ)
普通自動車免許を取り、初めて買ったクルマです。 私と同じくSS40セルボ/マイティボーイ ...
スズキ セルボ 横丁小町さん (スズキ セルボ)
セルボのコレクションとして買ったようなものです。 ヤフオクでわずか1万円で購入、30万円 ...
スズキ マイティボーイ マー坊 (スズキ マイティボーイ)
フロント部分FRP製の「チルトカウルマボ」です。 特別ハイパフォーマンスなクルマではな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation