• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月13日

GT5【Callaway Sledgehammer製作記】

ちょっと久々ですが、GT5ネタやります。


先日、本屋に行ったところ、梅澤春人さんの「カウンタック」の新刊が出ていたので、買ってきました。


週刊誌の方では読んでないので、話がどこまで進んでいるのか分からないまま、とりあえず読んでみました。




それに出てきたのが、今回GT5で再現することとなった"Callaway Sledgehammer"というわけです。


"Callaway Sledgehammer"

"Chevrolet Corvette C4"をベースに、アメリカのCallaway社がチューニングを施したクルマ。

エンジンは元々搭載されているV8 5.7Lエンジンにツインターボを装着。
その最高出力は約900PS、最高速度は410km/hという途方もないスペックを誇る。

20世紀の市販車で世界一の最高速度を出したのが、"Callaway Sledgehammer"だそうです。

(参考資料)「カウンタック Vol.26」 梅澤 春人 著 集英社








..........................と、いうわけで、早速中古屋に出向き、GT5の世界でのベースとなる"Chevrolet Corvette C4 ZR-1"を購入しました。

そして、GT AUTOへ行き、洗車とオイル交換をしてもらい、ホディーカラーを"Callaway Special Yellow"に塗り替えてもらいました。(補足までに...............本来の"Calaway Sledgehammer"の色はよく分からなかったのでこの色にしましたが、「カウンタック」では"Silver"でした。)


そして、次にチューニングショップへ.........................



チューニングメニューは以下の通りです。

軽量化 Stage-2
エンジンチューン Stage-3
スポーツコンピュータ
スポーツインテークマニーホールド
レーシングエアクリーナー
レーシングチタンマフラー
スポーツエキゾーストマニーホールド
スポーツ触媒
スーパーチャージャー(タービンキットが選べなかったための代用)
フルカスタマイズトランスミッション
ツインクラッチプレート
セミレーシングフライホイール
カーボンプロペラシャフト
フルカスタマイズサスペンション

................以上のチューニングで最高出力730PSを達成しました。

あとは、ミッションのセッティングで、どこまで最高速度を伸ばせるかです。


出来上がったGT5 Ver.の"Callaway Sledgehammer"がこちら↓




見た目に変化はありません。車高が下がったくらい.............



............さぁ、早速"Speed Test"へ向かいます。

一発目...............

ミッションの最高速度を400kmに設定...................

とりあえず、エンジンが上まで回りきるかのチェックです。


結果............まぁ、7000rpmちょい上まではいくかな。



このあと、セッティングを変えること20回............


とりあえず今日はここまで............ということで、ラストアタック。


スピードメーターのスケールがMax 480kmになった状態で、いざ..................


ぐんぐん伸びるSledgehammer.................








近づくゴールライン..................

















最終アタックの結果は.....................

















382.4km/h.....................................














もうちょいセッティングで何とかならないだろうか..................................



まだまだ続きそうです。

ブログ一覧 | GT5 | 趣味
Posted at 2012/03/13 14:58:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

イイね!
KUMAMONさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

幼少、親から与えられたトミカがきっかけでクルマの世界に飛び込み早幾年... 免許取得で運転の愉しさに目覚め、学生時代はスバル/トヨタ系の某モータースポーツクラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シュアラスター2024年6月売れ筋商品ランキングTOP10! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 12:19:24
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-D2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 17:35:50
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/28 02:26:00

愛車一覧

マツダ ロードスター BlueCat (マツダ ロードスター)
色んなクルマを試乗してみて、一番運転が愉しかったNDロードスターを、人生初の愛車にしまし ...
トヨタ アルテッツァ Straight6号 (トヨタ アルテッツァ)
新車で購入も未だ10万キロ超えてません^^; 親の車ですが、メーカーオプションのリアス ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
車では行けないけど、鉄道でなら行けるところでハイドラ!を使う時に使用します。 *写真は ...
その他 その他 その他 その他
GRAN TURISMOのPHOTO TRAVELで撮った写真を、不定期でアップしていま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation