あいにくの雨でしたが、それでも86に乗ってきました。予約してたしね(*^^*)
今回対応してくださったのは、若い専属スタッフの方でした。
"若葉マーク"のことを聞いたら、「いいですよ。」と。
「若葉マークの人が86乗りに来るのは珍しいですか?」と聞くと・・・・・・・・
「数は少ないですが、いらっしゃいますよ。18、19、20歳の社会人の方で買いにいらっしゃる方もいるので、若葉マークの人もいらっしゃいますね。」
(なるほど・・・・・・)
ここで、こんな質問・・・・
「86に学割とかはつかないんでしょうか?(何言ってんだ、コイツ・・・・・・・と思わずに.....)」
「学割ですか?」
(興味津々でしたね。)
「まだ、そういったものは考えてません。でも、86は他のクルマに比べて、残価設定型ローンを組みやすいですよ。」
(いや~それは......)
そして、試乗前に誓約書みたいなのに、サインしまして・・・・・・(前回、書かなかったけど、大丈夫だったのかな?)
「サーキットでの試乗会とかは考えてないんでしょうか?」
「そのような意見も、勿論、頂いてます。しかし、サーキットだと、どうしてもスピード出してしまいますよね。万が一のことがあると・・・・・・・ですね。サーキット走りたいのであれば、買って自分のクルマで走っていただきたいです。今まで、そのようなこと、ありませんでしたよね?だから、サーキット試乗というのは出来ません。」
(確かにそうだ。)
「こういうクルマ出したんですから、やっぱりF1に復帰してもらいたいですね。今の可夢偉なら、トヨタのマシンに乗れば、すぐ表彰台ですよ(^▽^)」
「そうですね.......今は、可夢偉一人で世界と戦ってますからね。」
てな訳で、早速、試乗開始です。
若葉マークをペタペタ・・・・・・・
「なかなか良いですね(^_^)」.....とスタッフさん。
今回、スタッフの方は、狭い後部座席、助手席には友人が乗りました。
「吹かしてもいいですか?」
「ここ(Dの駐車場)ならいいですよ。外に出たらやらないでくださいね。」
軽く吹かして、発進!
左足、力入っとるf(^_^;
やっぱ、MT乗り慣れてないから、ちょっとピッチングが出ますね。
「雨の日のFRは滑りやすいですから、気をつけてくださいね(^_^)........と、ちょっとビビらせてみます。」
(この人、本当にトヨタの人?)
無難に走っていきます。
シフトフィールも気持ちよく、アクセルのレスポンスもいいですね。ブレーキもなかなか良く効いてます。ブレーキも微妙なペダル操作に、しっかり応答してくれます。
ハンドルは軽いですね。普段、練習に使ってるアルテッツァに比べて、小径なのもありますが、パワステもかなり効いてます。
あと、微妙に回しても、キュッキュッと、反応します。ダルさが無いのがいいですね。
サウンドクリエーター、良い仕事してます。個人的に、このくらい響いてくるのは、問題無いです。
気になったのは、ウインカーのカチカチ音。これは替えたいですね。
ワイパー使いましたが、コーティングしてあるのか、車速が上がるにつれて、勝手に水滴飛んでいきます。
すると、スタッフの方が・・・・・・
「若葉マークだから大丈夫かな?....って思ったんですが、乗りこなしていらっしゃいますね。安心しました。」
「グランツーリスモ、G27でやってますから(`∇´)」
僕の試乗は終わり、友人と交代。さすが、普段からMT車乗ってるから、慣れてます。
「クラッチ軽っ(-_-;)」
とは言ってましたが。
大通りに出たところで・・・・
「この辺り、パトカー多いですよ。」
「86だと、まぁ、試乗だし・・・・みたいな感じになりませんか?」
「なりませんね(^o^;)ガッツリ目をつけられます。この間、スバルさん捕まったんですよ。今週末は、スバルでは自粛してるところもあるみたいです。」
(あらまぁ・・・・・・何km出してたんだろ?まぁ、この間スイフトスポーツ乗った時、僕も、らわkm近く出しましたけど・・・・・)
「あと、近隣の方から、うるさい、と苦情が出てるところもあるようです。1日に何度も走ってますからね。この辺りは、元からうるさいので、その手の苦情は来ません。」
(あぁ・・・・・何となく分かります。)
友人も試乗を終え、Dに帰還いたしました。
ドリンク飲みながら、しばし歓談。
「かっこいいよな~」
「俺、このライトにつけるやつ(モデリスタのパーツ)、欲しいなぁ。」
「赤、映えるな~」
「ルーフ、カーボンにしたいなぁ~」
「そこまでやらないなぁ・・・」
30分近く話し込んで、店をあとにしました。
スタッフの方が言ってたのが事実なら、明日、BRZに試乗に行くのは無理そうです(ToT)
今日は、徹夜で可夢偉を応援します

明日、学校講義無いから休みです(*^^*)

Posted at 2012/04/22 17:52:06 | |
トラックバック(0) |
気になるクルマ | クルマ